マッキーでわかる国際情勢

マッキーでわかる国際情勢

マッキー 東京に質問は、ないかね。

【10月限定】個人セッション 募集中

赤玉10月限定 個人セッション

誰にでも合わせることが出来て

変幻自在のカメレオン人間?

こんにちは!

インフィニティスタッフの佐々木ですおねがい

本日は

柔軟宮さんについてかかれた

マッキーの過去記事です。

「信じてはいけない」ガーン!?

ぜひご覧ください爆  笑

******************

信じてはいけない星座とか

該当星座の皆様には(乙女座おとめ座・射手座いて座・魚座うお座・双子座ふたご座

怒られそうですねw

ただ

ブログのタイトルの長さ上(じょう)

ちょっと短めにさせてもらいました。

(ブログタイトルが表示されるのは、ほんの最初の数行ですからね。タイトルはその書き物が読まれるか?スルーされるか?とても大事なものです。)

正式には

それ以外の星座の人たちが

容易に信じてはいけない星座

とでも申しましょうか?

(怒りの上塗りしたか?)

まぁ

そうカッカせずに

ちょっとだけ

お付き合いくださいよ・・・ちゅー

ホロスコープを

多少知っている人になら

上記の星座が

なんのくくりなのか

すぐに分かったと思いますが

それ以外の

ホロスコープにあまり馴染みのない方にとっては

Q. いったいなんの仲間なわけ?

と疑問だと思うので

少しだけ説明させてもらいますね。

上記にあげた

4星座は(乙女座おとめ座・射手座いて座・魚座うお座・双子座ふたご座)は

柔軟宮やったー

といって

星座的に

人の意見に合わせやすく

態度を柔軟に変えられる性質を持つ星座群

なんですよ。

⭕️よく言えば

誰にでも臨機応変に合わせられる人

❌悪く言うと

自分の確固たる意見を持たず、すぐにコロコロ意見と態度を変える人

なわけですよ。

ちなみに

それ以外の方をなんというのか?というと・・・・・

○活動宮

牡羊座おひつじ座・蟹座かに座・天秤座てんびん座・山羊座やぎ座

○固定宮

牡牛座おうし座・獅子座しし座・蠍座さそり座・水瓶座みずがめ座

となります。

それぞれ性質が

ぜんぜん違います。

そんな中で

これからお話するのは

意見をコロコロ変えやすい

柔軟宮な人たちのこと。

さて

この柔軟宮と呼ばれる4星座の人たちのことは

なぜ容易に信用してはいけないのか?

それはですね〜

先ほども書いた通り

○思考も

○態度も

誰にでも合わせることが出来て

変幻自在のカメレオン人間だから

なんです。

今日ここで言っていた意見が

明日には違う場所で

違うことを言っている人たち・・・・・

それが

柔軟宮に示される人たちの

共通したあり方なんですよ。

この特徴は

単なる特徴でしかないので

いいとか

悪いとか

そういうことではありません。

でもね。

彼らのこの

何者にでも染まれてしまう柔軟さは時に

そうでない星座群(活動宮・固定宮)の皆様にとっては

理解できないほどの

柔らかさ加減なんですよ。

その自分の意見のなさ度と来たら

他の星座群からしたら

俺はあいつに騙されたっ!!ムキー

と言いたくなるレベルです(笑)

特に

真逆の特徴を持つ

固定宮モアイさんにとっては

柔軟宮やったーの態度の急変は

信じられなほどでしょうね。

今日のタイトルに沿って考えると

本当は柔軟宮にとっては

相手に信頼されないようなことをしているつもりは

みじんもない。

でも結果そのように

なってしまうんです。

では実際に

柔軟宮の各星座が

どんな時に

自分の意見をコロッと変えてしまうのか?

という

【態度変更のきっかけシーンw】

を再現してみましょう。

乙女座おとめ座柔軟度

乙女座は

・こうなったらいいな

・相手はこれを望んでいるだろう

・こうするべきことが常識ある選択であり態度だろう

という

自分ルール

を持っています。

そしてそのルールに従って

一生懸命努力します。

それは

仕事のシーンだろうが

結婚生活のシーンだろうが

乙女座は必死に努力するんです。

でもね。

この世は乙女座が思うように進まないことの方が

100倍多い・・・・汗

するとどうなるのか?

そこで乙女座は諦めます。

どうやら私が選択したこと

やってきたことは失敗だったらしい・・・・

この時乙女座は

あっという間に今まで積み上げてきたものを諦め

態度を変えます。

射手座いて座柔軟度

射手座はとにかく

・上に向かってどこまでも突き進む

・理想に向かって突き進む

・成長大好き

・自由大好き

そんな人。

なのにですよ。

一緒にいる人が

○手間のかかる人

○理屈っぽい人

○めんどくさそうな人

だと

口車だけ合わせて

もう射手座はそこにはいません。

めんどくさっ!!

という一言だけを残し

(もちろん相手には言いません。心の中で。

あなたは思う時には

もう目の前にいないんです。

それが時に人には

柔軟度高すぎる!!

に見えるのかもしれないけど

射手座はとにかく

面倒なことが大嫌いなんです。

魚座うお座柔軟度

魚座はとにかく

常日頃が

なんでも受け入れちゃっている状態・・

キャパが広いというか・・

そもそもないというか・・・w

でもね。

魚座が唯一切れるのが

感情を傷つけられたと感じた時

その時魚座はやっぱり

あなたの目の前にいるようで

もうそこにはいません。

魚座は誰のことも

傷つけたくないので

ぽや〜んと知らんぷりしていますが

心はもうとっくのとうに

どこか違う世界へ・・・・・

それが柔軟と取られるのか?どうか?

そもそも魚座な私にはわからないけど

あっ、やばいとあなたが思った時にはすでに

魚座は思考も態度も柔軟に変えて

どこかに行ってしまった後です。

双子座ふたご座柔軟度

双子座はまずはじめに

柔軟度高いもなんも

はじめから相手のことは

あまり気にしていません。

自分の興味のおもむくままに

思考行動

あっちこっち行っているので

あなたが双子座を捕まえられたと思った時には

双子座はすでにそこにいないんです(笑)

幼い星座でもある双子座は

※参考記事

赤玉若い星座(牡羊座・牡牛座・双子座・蟹座)

子供らしい柔軟さ満載の人。

(子供って柔軟度高いでしょ?体も思考も・・)

もっとも柔軟宮らしいのが

双子座かもね。

さて

該当星座のみなさまは

いかがでしたか?

それ以外の星座のみなさま

柔軟宮の柔軟度への理解は

少しでも深まりましたでしょうか?

柔軟宮の星座が言っていることは

どこか話半分くらいの方が

裏切られた感が少ないかもよ?w

(特に固定宮のみなさま)

星座にはそれぞれ

特徴があること

また

いいとか

悪いとかではないと知ること

それだけでも

生きやすさが断然違ってきますよ。

マッキーラブラブドキドキ

******************

知っていたら

結構平気なこともあるかも!

下矢印 下矢印 下矢印 下矢印 下矢印

【大阪】開催

【2Days】禁断のホロスコープ講座(基礎講座)

◆日にち:【大阪】 9月22日()23日(17日(月)締切

◆時間:9時30分〜17時30分(1日目)

           9時30分〜15時30分(2日目)

◆場所:大阪江坂(お申込みの方にお知らせいたします)

◆定員:10名

赤玉講座料金等の詳細はこちら

赤玉お申し込みはこちらから

******************

心理の話も、ホロスコープの話も

毎月もりだくさんで配信しております!

下矢印下矢印下矢印

◆オンラインサロン 禁断の会議室◆

一人一回必ず受けられる初回特典オンラインカウンセリングや、ホロスコープのお話などライブ配信中!!サロンにご入会の上、ライブ配信にご参加ください!

赤玉オンラインサロン【禁断の会議室】会員募集中!

その他、募集中の講座はこちらベル

◆募集中のセッション・講座◆ 

赤玉9月限定 個人セッション

赤玉10月限定 個人セッション

赤玉2Days星禁断のホロスコープ講座(基礎講座)

◆東京  9月 15日()16日() 締切りました

◆大阪  9月 22日()23日() 17日(月)締切

赤玉東京大阪オンライン参加出来ます)【相性】ハート禁断のホロスコープ講座(入門編)

◆東京 9月17日(月祝) 締切ました

◆大阪 9月24日(月祝) 18日(火)締切

赤玉東京大阪 【金運・仕事運】札束ホロスコープグループセッション

◆東京 9月17日(月祝) 締切りました

◆大阪 9月24日(月祝) 18日(火)締切

赤玉NLP体験会 今期最終開催です!

◆東京 9月14日(金) 当日現金支払OK!

◆大阪 9月21日(金)

赤玉オンラインサロン【禁断の会議室】会員募集中!

赤玉資格取得コース】全米NLPプラクティショナー 東京 大阪 【秋コース】

 

赤玉資格取得コース】全米NLPマスタープラクティショナー 東京 【秋コース】

 17日(月)締切

 

赤玉資格取得コース】NLP占星術カウンセラー養成講座 東京 満席 大阪残5名

※大阪に限り、NLP受講済みの方に加え次期NLP秋コース受講の方もお申込みいただけます

※受講には、NLPプラクティショナーコース受講料金+NLP占星術カウンセラー養成講座料金が必要です。

LINE@の友だち追加、お待ちしておりますドキドキ

※うまくいかない方は @makky でID検索してくださいね

マッキーの販売店舗情報、ただ今、大特集中です

約6年半ですか…当時まだ中学生、高校生でした。まずはアイドルとしてデビューすること、デビューが決まったら2年後に日本武道館へ行かなければ解散という凄まじいミッション。小学校に置き換えれば低学年の時期ボーカルコーチとして一緒に過ごさせて頂きました。今、思えばこのプレッシャーはwここから数々のアイドルさん達へのコーチングの基盤を作ってくれたのかもしれませんね。そんな彼女達も僕の手を離れ一人前になり、新たな道を歩いて行くという自立の時期へ…

幸いにもデビュー雷舞他、メジャーデビュー曲発売の歓喜、恐らくメンバー達も悔しくてたまらなかった日本武道館公演と観させて頂き、そこを節目に自分としては気持ちの区切りをつけようと陰ながら応援させて頂いておりました。あれから4年。平成最期の中秋の名月🌾 巷で解散のニュースを知り、いてもたってもいられなかったのですが奇跡のご縁を頂戴し駆けつけた山中湖交流プラザきらら。

良いお天気にも恵まれましたが途中小雨も降り出したりと最高雷舞(クライマックス)までも試練を与えてくれます。

もう、ありったけの激情を叩き込まれました。
特に教えさせて頂いた時代の曲達は流石に思い入れもぶち込まれ涙が溢れて来ました。。。レッスン遅刻しそうになってセーラー服のまんま「せんせ〜〜〜っ💦」て全速力でダッシュして追いかけてきたムードメーカーなおすけw 明確なビジョンがありホントにアイドル思考ゼロだったのにリーダーとして覚悟を決めたのか休憩時間にデビュー曲を小声で口ずさみながら振りを覚えていた傳ちゃん、スタジオへ行く途中コンビニで会って一緒に行こうと促すも僕の50mくらい後ろを警戒しながら着いてきた当時12〜13歳の、りおとんw 最初から自分のキャラ設定はズバ抜けて上手かったけど、完璧じゃなかったとこが余裕で憎めないリコピンw  いつも周囲への気配りにも頭を回してた黒髪ロングの愛夏が突然ショートにしてレッスンへ。確かその頃もう一つの家族をセンターとして引っ張ってく事になる…とか思い出せば僕でさえ、こんなにもあるのかってくらいまだまだ出てくるのですから、メンバーや全虎ガー、虎ガールさん達の胸中は計り知れません。

ダブルアンコールでのラストはデビュー曲「」何度も泣き崩れながら最後まで笑顔でいようと鼓舞した5人。「行かないで」と「ありがとう」が入り混じった声を背に富士山の方へと舞台を去ると、6年の時を経て同じ日に配信リリースされる最新シングル「PVが流れ出しました。そして刻み続けた瞬間を伝説へと化すシグナルは我々が世界に誇る打ち上げ花火、僕はただただ、それを眺めていました。

本編中は分厚い雲に阻まれていたのですが、終演間際その姿を現した日本の象徴。彼女達の踠き苦しんでも前に進む勇ましさ、逞しさを静かに称えてるかのような奇跡も起きました。

解散から一夜明け、傳ちゃん、愛夏、リコピン、なおすけ、りおとん、は僕の胸の中でプライドとなって一緒に歩き出します。

いつかまた!みんなとゆっくり話せる日が来ると信じ、それを楽しみにマッキー先生も精進して参ります⚡️約6年半、本当にお疲れ様でした。これからも1人1人が進む道に幸多き事を心から祈ってますっ💐
永遠の虎ガー
川上真樹🎙🐯

 116回目のOA!!

☆ご提供先スポンサー様☆
(五十音順)

株式会社 阿部工業 様

カメラのアート 様

KU歯科クリニック 様

株式会社 県央代行  様

旬菜 五色川 様

三条タクシー 株式会社 様

株式会社 スタイルハウス 様

株式会社 ステークス 様


燕東栄自動車株式会社 様


株式会社 ナカジョウ 様


新潟 心のオアシス 様

株式会社 本間製作所 様

マルソー 株式会社 様

YUZURIHA 燕三条店 様

他、匿名ご希望の個人支援者の皆様

マッキーの世界

~生まれて来てくれて有り難う
そこに居てくれて有り難う~

双葉ご訪問ありがとうございます双葉

小さなパステルアートサロン
INOCHINOIBUKI(いのちのいぶき)
遠藤 由樹です^^

双葉双葉双葉双葉双葉双葉双葉双葉
*花*初めての方へ*花*

私と小さなサロンの自己紹介はこちらです→

双葉私の心に命を吹き込んでくれたパステル和アートとの出会いはこちらです(全7記事)→

双葉障がいを持つ二人の我が子たちとの道のりを綴った~子ども達との軌跡はこちらです(全7記事)→

双葉スピリチュアルな自作ブログ絵本。子ども達との生まれる前の物語。promise~約束~はこちらです(前編・後編)→

双葉双葉双葉双葉双葉双葉双葉双葉
こんばんは~^^

真夜中に更新しています^^
朝に読んで下さってる方は
おはようございます(o^-^o)
もう、昨日になりますが
久しぶりに
パステル会に
行って来ましたはーと。
いつも
自宅を開放してくださっている
お宅で
楽しいパステルの一時
を過ごしてきましたよ*^^*
講師は
アートは
協会モチーフ
『花瓶の花』の
おさらい会でした*花*
私のアートは
こんな感じに仕上がりましたニコ
⭐マッキーさんが
準備されてきたお見本を見ながら
描きました^^
講師のマッキーさんを加えて
6人のメンバーの
お花が綺麗に咲きましたよ☺️
本当にそれぞれ違っていて
その方らしさが出ていて
素敵でした🌸
ササキヤチヨさんが
様子をアップされていましたので
宜しかったら
ご覧になってみてくださいね😃💕
ヤチヨさんの記事です→
さきほど
ちょっと
復習してみましたよ☺️
カラーによって
印象が変わりますね😃
花瓶の花
ワクワクの技法が
詰まっていて
楽しい(*^^*)
あなたも是非一度
描いてみませんか?
ご多忙の中
講座を開いてくださり
有り難うございましたニコはーと。
いつも温かいお人柄
大好きです(〃^ー^〃)
いつも
取りまとめ
自宅開放
本当に有り難うございます(o^-^o)
パステル会の皆様
ご一緒できて感謝です*花*
ブログを
読んで下さった皆様も
有り難うございますはーと。ニコはーと。

最後までお読みいただきまして
貴重なお時間を
いただきまして
心より感謝致しますm(__)m
~生まれて来てくれて有り難う
そこに居てくれて有り難う~
双葉双葉双葉双葉双葉
*花*小さなパステルアートサロンINOCHINOIBUKI(い
のちのいぶき)で
ご提供出来ること*花*
双葉双葉双葉双葉双葉

🆕アトリエpiccolo*祐虹さん考案
ピュアピュアベイビーエンジェルワークショップ

wing.left*wing.right*詳細はこちらになります→

生まれて来てくれて有り難うキラキラあなただけの大切なベイビーエンジェルを愛を込めて描いてみませんかwing.left*wing.right*

【メニュー等】(2018年現在)
ふたば
ふたば
ふたば
ふたば
ふたば
ふたば
ふたば^^
あなたの笑顔をイメージしています⭐

小さなパステルアートサロン INOCHINOIBUKI

遠藤 由樹


マッキー スーパーローカル宣言

こんにちは、マッキーです。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

この記事、一度完成近くまで書き上げたのに、

全部消えてしまうという

ハプニングに見舞われました・・・笑い泣き笑い泣き笑い泣き

なので、また書き直していますチーンチーン

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

先日、受けてきた

2度目の左矢印左矢印

夏までに、この汚いシミそばかすを何とかして、

美しくなって日本に行きたい!!

この、美しくなりたいってのがなかなかミソ真顔

体重も、やっと妊娠前に戻りました。ニヤニヤ

あとは維持するだけ。

ダイエットも、シミ取りも、管理が大事!

ということで、私は今回、

この施術後の管理の大切さについて語りたいと思います。

1月に、まず最初の施術をしましたが、

施術後

ひとつきほどすると、またどうしても出てくるんですね。

シミ取りは、1回やっておしまいの方法ではありません。

院長先生もおっしゃってました、

目に見えるそばかすなども、3~4回やって

『ドラマチックな効果』があると・・・

そして前回の施術からちょうど2か月後、

2度目の施術。。。

ちなみに、施術の際、院長先生にしつこいほど言われる、

『レーザー治療した後の管理と注意』がいくつかあります。

通常、皮膚の再生にかかる期間は1か月。

この1か月間、守らなければいけないこと・・・

①紫外線を徹底的に避ける

⇒日焼け止めを必ず塗ること

②摩擦は絶対ダメ

⇒洗顔時、拭く時、化粧時こすっちゃダメ

 ローションは塗らずにはたく感じで

③乾燥注意、保湿の徹底

⇒乾燥ダメ!絶対ダメ!お水もたくさん飲んで

これらの注意を守らないと・・・

・・・皮膚の再生に時間がかかる

・・・傷が残る

・・・レーザーを当てた部分の色素沈着

・・・・・・・・などなど(怖いですねぇ)

結果、思った効果が得られないということに・・・

ちなみに今回、私・・・

これらの注意、かなり守れてませんからね滝汗滝汗滝汗

しかも後半のほうとか、高熱で顔数日洗えてないし、

もちろん保湿なんてしてる場合じゃなかったし、

なんならおしっこ濃くなるぐらい脱水症状だったし

息子に移さないようにずっとマスクしてたから、

マスクで顔こすられまくってたし・・・

本来なら、最後まできちんと管理して、

結構思った効果を期待できる動画になるはずでした…笑い泣き

下矢印一応撮ってましたからね下矢印

でも・・・

今回の仕上がり、ダメダメな感じだわーーーチーンチーン

リベンジ施術に行きたいけど、

これから夏になっちゃうな・・・・迷う。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます

上矢印チャンネル登録してもらえると嬉しいです♡

マッキーおいしさ新鮮

※本作については、尊敬する映画評論家のや、、そしてなどをチェックすると良いザンス。

<前書き:“MCU作品はどれを観ておけば良いか問題”について>

今回の記事は、本作だけでなく他のの他の作品やについてのネタバレもしているので、読む人は気をつけてほしいんですけど、それはそれとして。現在、「MCU」の映画は本作を合わせて19本あって、一応、すべて「同じ世界観で、それとなく話が繋がっている」ため、いわゆるが入りにくい状況に陥っているのは否めませんわな。それゆえ、「『インフィニティ・ウォー』を観たいけど、予習した方がいいのかなぁ… (´・ω・`) ドウシヨウ」なんて悩む方も少なくないんじゃないか。

にサノスが登場してから8年経って、やっと対決することになるのね…(しみじみ)。

で、ファンからすれば、アメコミ通で知られるPUNPEEさんのようにって感じが基本だと思うんですが、例えばアメコミライターで翻訳家の光岡三ッ子さんはと仰有っていて、なるほどなぁと。僕的には5本は押さえてほしい…って、ずいぶん多いけど、これでも頑張って絞ったのです… (´Д`;) ムズカシイ

時系列的にはのラストの直後からスタートするのです。

ただ、実は先日、僕の次姉が「たまたまタイミングが合ったから」という理由で、何の予備知識もなくいきなり「インフィニティ・ウォー」を観たそうで。感想を聞くと、「ノースリーブを着た大きいおじいちゃんがみんなからいじめられてて可哀相だった (´・ω・`し」「最後、みんな消えてたけど、なにあれ?(´・ω・`し」とのこと。なんか、これはこれで面白い話だったので、何も観ないで劇場に行くのも意外とアリなのかもしれないし、やっぱりナシかもしれないな…(どっちつかずの着地)。

一応、公式の「これまでのお話」動画を貼っておきますね↓

原題:Avengers: Infinity War
2018/アメリカ 上映時間150分
監督:アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ
製作:ケビン・ファイギ
製作総指揮:ルイス・デスポジート、ビクトリア・アロンソ、マイケル・グリロ、トリン・トラン、ジョン・ファブロー、ジェームズ・ガン、スタン・リー
共同製作:ミッチ・ベル
脚本:クリストファー・マルクス、スティーブン・マクフィーリー
撮影:トレント・オパロック
美術:チャールズ・ウッド
衣装:ジュディアナ・マコフスキー
編集:ジェフリー・フォード、マシュー・シュミット
音楽:アラン・シルベストリ
音楽監修:デイブ・ジョーダン
視覚効果監修:ダン・デレウー
ビジュアル開発主任:ライアン・メイナーディング
出演:ロバート・ダウニー・Jr.、クリス・ヘムズワース、マーク・ラファロ、クリス・エバンス、スカーレット・ヨハンソン、ベネディクト・カンバーバッチ、ドン・チードル、トム・ホランド、チャドウィック・ボーズマン、ポール・ベタニー、エリザベス・オルセン、アンソニー・マッキー、セバスチャン・スタン、トム・ヒドルストン、イドリス・エルバ、ピーター・ディンクレイジ、ベネディクト・ウォン、ポム・クレメンティエフ、カレン・ギラン、デイブ・バウティスタ、ゾーイ・サルダナ、ビン・ディーゼル、ブラッドリー・クーパー、グウィネス・パルトロウ、ベニチオ・デル・トロ、ジョシュ・ブローリン、クリス・プラット、ダナイ・グリラ、レティーシャ・ライト、ウィリアム・ハート、ウィンストン・デューク、フローレンス・カスンバ、ジェイコブ・バタロン、ケリー・コンドン、アリアナ・グリーンブラット、マイケル・ジェームズ・ショウ、キャリー・クーン、トム・ボーン=ローラー、テリー・ノタリー
吹替版:藤原啓治、三宅健太、宮内敦士、中村悠一、米倉涼子、目黒光祐、三上哲、榎木淳弥、田村真、朴璐美、森夏姫、平川大輔、加瀬康之、行成とあ、溝端淳平、白石充、斉藤次郎、斎賀みつき、北川勝博、田中美央、秋元才加、楠見尚己、遠藤憲一、加藤浩次、岡寛恵、石住昭彦、銀河万丈、山寺宏一、菅生隆之、百田夏菜子、いずみ尚、鷄冠井美智子、木村昴、織部ゆかり、吉田ウーロン太、高桑満、山路和弘、本田貴子、竹中直人
パンフレット:★★★★(1000円/特別版を購入。光岡三ッ子さんのMCUまとめ記事がありがたい)
(あらすじ)
6つ集めれば世界を滅ぼす無限の力を手にすると言われる「インフィニティ・ストーン」を狙い地球に襲来した宇宙最強の敵サノスに対し、アベンジャーズが全滅の危機に陥るほどの激しい戦いを強いられる。(以上、より)

予告編はこんな感じ↓

80点

「どうせこの映画じゃ話は終わらないんだよなぁ… (・ε・)」と思いながらも、そりゃあ「MCU」の19本目の作品であり、10年の集大成ということで、前売り券を2枚購入するほど観る気マンマンでしてね。公開週の5月1日、を使用して、“劇場と一体化する試練”のラスト9本目としてを摂取しながら2D・字幕版を鑑賞し、その翌週、で2D・吹替版を観て、5月下旬にでIMAX3D・字幕版を観てきました。「よくこんな映画を作ったなぁ… (`Δ´;) ヌゥ」と感心しましたよ。

前売り特典は、と…。

でございます。前売り券、もう1枚買っても良かったなー。

1回目は、バルト9のシアター2で。下手の縦好きさんに会ってビックリしました。

2回目は、TOHOシネマズ錦糸町の3番スクリーンで、吹替版を鑑賞。

3回目は、TOHOシネマズ新宿でIMAX3Dの字幕版を
観たというね。

ちなみに、ではスタンプラリーをやっていたので、大人げなく参加してシールをもらいました (´∀`) ウフフ

あと、にも参加した…って、どうでもいいね。

お話をザッと書くと、「宇宙で暮らす人間っぽい生命体の人口を半分に減らしたい!ヽ(`Д´)ノ」という願望に取り憑かれたが、さまざまなヒーローの妨害にも負けずに、部下と協力して、なんとか6種類のをゲットしましてね。指を「パチン」と鳴らすと、石の力でヒーローたちを含む“人間っぽい生命体”の半分が消失。サノスが満足げな顔をして映画は終了しまして。エンドクレジット後、もと言いかけたところで消えつつも、彼が操作したポケベルっぽい端末にのシンボルが映って、終わってた気がします… (´∀`) サ…ヨ…ナ…ラ…

宇多丸師匠も仰有ってましたが、映画版のサノスの“最後の顔”は原作コミックのラストと似てましたな。

って、サノス目線からあらすじを書いちゃいましたが、MCU作品の最後に必ず出てくる「○○は帰ってくる(○○ will return)」の文章まで「サノスは帰ってくる(Thanos will return)」だったように、を主人公にした映画だった印象。少し長めの文章になりますが(汗)、映画冒頭、サノスがすでにパワー・ストーンを所持していたせいでは敗北し、スペース・ストーンを奪われてサノスがラクに移動できるようになったせいでたちが出し抜かれてしまい、リアリティ・ストーンを奪われたせいでが囚われの身になってソウルストーンの場所に案内してしまい、ソウルストーンを奪われたせいでガモーラの死をスター・ロードが知って逆上→計画が失敗してがタイム・ストーンを渡してしまい、タイムストーンが奪われたせいでが泣く泣く破壊したマインド・ストーンを再生されてしまい、結果、6つのインティニティ・ストーンすべてがサノスの手に渡る…といった感じで、ヒーローたちが常に後手後手になった挙げ句にサノスの願望が成就して終わる様は、まさにヒーロー映画の逆というか。毛色は違いますが、従来のエンタメ作品の“逆のこと”ばかり起こる厭な作品を連想しましたよ。

公式のRPG風動画↓ 大体、こんな話でしたな。

もうね、とにかく「よくまとめたなぁ」と。大量の登場人物をその性格や特徴のツボを押さえながら整理して見せているし(例えば、の“映画オタク”ネタをちゃんと入れてくるとか)、アクション映画としても各キャラの見せ場を用意するだけでなく「このキャラとこのキャラが絡んだら?」的なファンが好む小ネタもしっかり入れて来るし…。この脚本を書いた人たちには本当に感心するし、見事映像にしたルッソ兄弟も「天才なの? (゚д゚;)」と思うレベル。いちいち挟まれるギャグについては賛否両論あるみたいですが、僕はいくらでも重くなる話の中で何とかバランスをとっている感じがして、それなりに好きでしたよ。同じ材料を渡されて本作以上の映画を作れる人たちが他にいるとは思えない…ってのは暴論かもしれませんが(汗)、スゲーよく出来ている作品なのは間違いないんじゃないでしょうか。

燃えたアクションシーンは多いんですが、僕的には“サノスの魔法使い”エボニー・マウとの魔法合戦が好きでした。

は死に方も最高でしたな。といい、強力な魔力を得るには鼻が犠牲になるのかも…(雑な考察)。

とは言え、微妙に感じるところもあって。の時もなんとなく感じたんですが、“リアルな社会問題”をこの手の映画に入れると、その分、「だったらこうじゃね?」的なリアルなツッコミを入れざるを得なくなるというか。例えば、確か下手の縦好きさんや元部下のMくんと会った時にもこの話になったんですけど、そもそも「資源が足りないから人口を半分にする」という野望自体が飲み込みづらい。多くの人が「インフィニティ・ストーンの力を使って、資源問題を解決した方が良いのでは?」と考えるだろうし、そもそも宇宙の広大さは果てしないし、あれだけの超技術が溢れている世界なのにまだ資源問題が解決してないんですか…って思っちゃうのは、大人げないんでしょうか。僕的にはまだ「支払う金の割合を平等に半分にする」という野望を持つの方を支持しちゃうなぁ。

センターマンとととでチームを組むのはどうか…という淡い夢。

まぁ、上記のような不満は置いとくとしても。こういうヒーロー大集合映画になると、個々のヒーローが弱体化したりバカになったりするのが残念で。まず、のサノスへの攻撃があまりにも安易だったし、が信じられないぐらい弱くなっていたのは驚いたし、ソーの新武器「ストームブレイカー」には燃えつつも、が大好きな身としては「斧の神になるの?」的に思うところもあったし…。そもそも作る時だっての自己犠牲にグッとくるというよりは「柄ぐらい用意しておけよ」って思っちゃった! (*ノ▽ノ) キャッ 一番失望したのがでの集団戦闘で、あれだけの超技術を持っている国の戦術が「みんなで突進する」って、バカなんじゃないかと。ヒーロー映画だから仕方ないのは重々承知してるし、あんな過酷な戦場でがサラッと生き残っているのはしましたが、もっと新しい“何か”が観たかっただけに、ガッカリしましたよ。その他、スター・ロードの暴走にもイラッとしたし(彼の性格を考えると仕方ない気もしますが…)、はに乗るのではなくオリジナル兵器を作ってほしかったし、いっそのことで立ち向かってほしかった…って、やだ、が混ざっちゃった (ノ∀`) ワザトラシイ

つーか、が大好きなだけに、この場面の直後に全滅したのはショックでした… (ノω・、) グスン

でも、まぁ、本当に良く出来てましたよ。「シビルウォー」の時、もうこれ以上は無理なんじゃないかと思ったのに、さらに超えて来たとルッソ兄弟はマジでスゴいですな。もうすっかり来年5月公開予定のが待ち遠しいというか、「ドクター・ストレンジが見た未来の唯一の“勝利へのルート”がこの展開ということ?」とか「オリジナルのアベンジャーズが全員生き残ったのは、そもそもそういう運命だったからこそ、オリジナルのアベンジャーズになったのでは…という何が何やらな文章」とか「原作のようにが鍵となるのかしらん」とか「のメンバーもほとんどが消失してしまったので、があらたな傭兵チームを編成してサノスに立ち向かう…という可能性」とかとかとか妄想をしまくっちゃうし、今年公開予定のMCU作品がどう繋がるのかも超楽しみだし、期待値が高まりすぎて胸と股間は膨らむばかりなのです(1つアウトな文章)。何はともあれ、今からでも遅くないのでね、シリーズ未見の人はぜひ観てみてくださいな。

そういえばの最後でアダム・ウォーロックの登場が示唆されてたんですよね。

だがしかし、一番活躍を期待しているのはこの人! MCUにジェイソン・ステイサムが合流しないものか。

おしまい (´∀`) タノシミー

一応、原作コミックではありますが、最初から石が揃っているので、話はずいぶん違います。

このコミックの要素も入っているらしいんですが、長い&高くて読めない… (`Δ´;) ウーム

国内盤サントラ。もあります。

記念すべき大集合映画1作目。僕の感想は。

大集合映画2作目。僕の感想は。

素晴らしすぎるジェームズ・ガン監督作。僕の感想は。

本作に繋がるハードなお話。僕の感想は。

本作の直前のお話。僕の感想は。


マッキー 関連ツイート

RT @ayu6659: 【9/29プレショ】
しんいちろーコーザ
クリスペル&緑国民&ギア4ルフィ
もこSビビ&S蜃気楼ナミ
マッキーSルフィ
アルトSアラバスタナミ
さおりミスダブルフィンガー
いぬっちMr.4
みきてぃ天竜人&手前チャカ
仁S天竜人
椿屋四重奏と椎名林檎とハロプロと時々ケンヒライとマッキーになりそう
「マッキーには8人の仲間がいるの。たまにマッキーの代わりに喋ってくれるから、仲良くしてあげてね♡」
ペンタブのペンとマッキー間違えるとこだった……危険

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする