おいしさとキラー健康
今日の昼食はマクドでハッピーセットでした!
今ハッピーセットのおもちゃは、プラレール
トミカと並ぶハッピーセットのキラーコンテンツですね。
下の子がドクターイエローを引き当てたため、上の子がうるさいうるさい。
「はい!これいいよ!」と自分が当たった富士山特急を差しだし、ドクターイエローを貰おうとしますが下の子は拒否。
次にパパとママからポテトやらナゲットやらを貰い、それをあげるからドクターイエローをくれという無茶な貿易を画策しますが、これまた下の子は拒否。
「あとで貸してぇぇぇぇぇ」と素直に懇願しますが、「だめぇぇぇ」と下の子は拒否
「もうしらない!」とプリプリ怒ってました(笑)
それでは本題!
我が家のリビングには今物干し竿があります
こうなったまでの経緯を書いていきましょう
最近朝晩が冷えてきて、床暖房を使うことが増えているのですが、心配なのは乾燥。
木曜日から上の子がのどをガラガラ・・・
我が家の加湿手段は旧宅から持ってきた加湿空気清浄器のみ
そもそも空気清浄のおまけ的な加湿機能で心許なかったのですが、
それに加えて我が家はLDKで25畳
今の加湿空気清浄器では、加湿が追いつきません。
買い換えるのもなぁ・・・と夫婦でなりまして、
濡れタオルでいいんじゃない?となったのです。
そこで思い出したのが自分の祖父の家
祖父の家は昔養蚕をしていたので、天井に板をはっておらず、ぶっとい梁がむき出しなのですが、そこに釘がバンバン打ち込まれていました。
天気が悪い日や寒い日はそこに洗濯物が干されていました。
これを真似しよう
我が家は梁がは出ていませんが、天井にフックをつけてあります。
このうち右2つはブランコが吊るさってます
まだフックが2つ余っているので、そっちに物干し竿かけちゃおうということで、
こうなりました
ちょっと分かりにくい?
ということで干してみた
どう?
割とありじゃない?
そんなにおかしくなくなくないですか?
もちろんお客さんが来た時は物干し竿ごと撤去ですが、我が家はそんなに来客多くないので、冬の間は基本出しっぱなしかな~と思ってます。
LDKは基本すっきりさせたい僕ですが、こちら側の空間は、キッズスペースとしていろいろ置いたり飾ったりするので、洗濯物のような生活感でまくりのものがあってもいいのです。
我が家の洗濯物を全てを干すことはできないですが、乾きにくいものなんかはリビングで干してもいいんじゃないかと・・・
洗濯物は暖かく乾燥したLDKで乾き、LDKは洗濯物が干されることで加湿される・・・
まさに
WIN-WIN(ウインウイ~~ン)
上の子と下の子のおもちゃの取り合いもなんとかウインウイ~ンにならんものかと・・・
しかし・・・こうなると我が家もあれを採用した方がよかったな・・・
toolboxのアイアンハンガーパイプL型
や が採用しているのです。
これの白を採用したら我が家のLDKの雰囲気に合ってたのでないかなーと思ってしまいますが、しゃーない!
せめて物干し竿ぐらいはとネイビーのストライプ柄にしましたが、
映え、がいまいち・・・
よければお願いします!
広島の方じゃなくても役立つ情報満載ですよ~
最後までありがとうございました!
キラー もっと世界を自由に。
食欲と性欲どちらを抑えられますか?と聞かれたら嘘ではなくて性欲のほうを選ぶまるごとバナナ愛好家だちょうです。
あと少ししたらもう今年も終わり…
そして平成が終わりを告げます…
と、その前に忘年会やら打ち納めやら色々とあると思います。
私は1年間身体の異常やら何やらで、生活習慣の改善も考えるようになりました。
そりゃ平均3時間睡眠でしょっちゅう9000~10000G回してたら普通死にますw
それでも早起きするのは1日の生活をビシッと過ごすために基本中の基本だと思ってます。
だいたい昼まで寝てるとそのまま1日ダラけて終わり、それを毎日やってるとクセになってしまいます。
休む日はとことん寝てるのもアリですけどね。
さて、今回は…
ツインドラゴンハナハナ
こちらから行きたいと思います。
開始11GでREGを引き、相変わらず相性が抜群です。
サイドランプは青スタート。
ですがすぐに飲まれてしまい、その後おかわり250枚でなんとかBIGを引きます。
しかし…
続かない…
私のドラゴンキラーがついに錆びてしまったのか?
…隣の台が気になるなぁ…
お婆ちゃんが100枚使って投げたのですが、反対隣の反応も悪いし、消去法で行こうかと…
はい、移動しますよ!
1台目りざると
回転数…605
BIG…1
REG…1(青)
投資…450枚
獲得枚数…0枚
差枚…-450枚
初の…初のツインドラゴン敗北…
って全然回してないから勝敗付けるのもどうかと思いますけどw
まあ台選びからミスってる時点で仕方ないですけどね。
その後もこの台は静かでしたw
隣へ移動すると、投資200枚でBIGを引きますが、アッサリ返却…
いつものようにサクサク当たりません…
これは…
まずいぞっ!!
ドラゴンキラーも錆び、人間設定もアンデッド!w
いや、「お手」と言えばお手をする龍が、「お手」と言ったら火を吹く反逆野郎になってしまったのかもしれません…w
投資600枚、やっとBIG!
そして…
↑気付きにくいハナハナ目も登場
でもやっぱりこの龍…ボスレベルの強さDEATHけど…
途中経過↓
↑喰われる…本気で喰われるっ!
スイカは1個。
サイドランプは青と黄。
↑後告知は相変わらずの出現率ですw
それからちょっと当たりが軽くなり始めまして…
2000Gになると…
↑とりあえずソコソコの状態には戻りましたよと
しかしこの龍…
内容はマイナス6くらいまでダウンw
スイカ取れない、龍玉反応しない、サイドランプは青や黄の下級色ばかり…
でも少しずつ調子は良くなってきたので、ヤメるにもまだ早い…
↑オラオラオラオラオラ!
と、鼻息は荒いものの…
↑目指すは横の0と書かれた場所w
ミミズ龍じゃどうしようもありません。
深いハマリは来ないんですけど、100G以内連もなかなか来ません。
だいぶミーモミーモしてたものの、さすがに内容悪すぎてボーナスも微妙で、そろそろ限界が近付いてきたかも…
そこでニワトリのヨン様系が空いてたので、今度はそっちに移動ですよ!
2台目りざると
回転数…5066
BIG…18(1/281.44)
REG…11(1/460.55)
ボーナス合算…1/174.69
レトロサウンド発生率…0/3
BIG中のスイカ…8(1/54)
BIG後の龍玉点灯…0
REG中のサイドランプ点滅色
青…3
黄…4
緑…2
赤…2
虹…0
通常時のベル…1/7.41
投資…600枚
獲得枚数…802枚
差枚…+202枚
機械割…101.33%
辛うじて浮いてますが…
内容は見直しても悪いのは変わりません…
あってもヨン様まで。でもそんな期待はもちろんしてません…
結局…
ツインドラゴンはこの日の負けが確定。
連勝(勝ちと言えないチキン込み)は13でストップしたので、これからは負のロードへ旅立つことでしょうw
いや、今まで龍のヒキが良すぎたというのもありますけどね。
そして3台目で肉体的にも精神的にも疲労が溜まって…ませんw
さあ久々に来いやチキンラーメンがぁぁぁぁぁ!!
↑チキンラーメンってヒヨコやん
↑この順押し2確は毎度の事ながら好きな形です
↑バックライトフラッシュで真っ暗な瞬間!
内容はなかなか良し!
サイドランプは均等で分からないけど前任者込みでちょっと右寄り!
ニワトリは周りも
たっているので、シマ的にも期待できるはず!
そ
し
て
!
↑余裕の敗北w
回転数…3097
BIG…10(1/309.70)
REG…8(1/387.13)
ボーナス合算…1/172.06
レトロサウンド発生率…0/2
BIG中のスイカ…1/30(8)
BIG後の上パネル点滅…1/5(2)
BIG後の上下パネル点滅…0
REG中のサイドランプ点滅方向
左…4(50%)
右…4(50%)
通常時のベル…1/7.67
スイカ重複…1
総投資…750枚
獲得枚数…609枚
差枚…-141枚
機械割…98.48%
実は初当たりまでに508G掛かってしまいまして…
それが最後まで尾を引いてしまいました。
夜からではこの回収は楽ではありませんからね~。
回転数が少ないのでアテにはなりませんが…
↑いや、ここまでアテにならない結果になるとは思ってませんでしたけどw
※【前日と合わせて】は当日の打つ前のデータを足したものです
しかし、長い目で見れば結局設定がモノを言うのは事実ですからね。
これがあと10000…20000Gと回れば正体が見えてくるのですが…
翌日据え置かれず終了w
この日のトータル
回転数…8768
差枚…-391枚
機械割…98.51%
いや~長い1日でしたねw
ハッキリ言って手応えのある台をほとんど回せてない時点で負けて当然ですからね。
気を取り直して次回頑張りましょ。
↓各機種まとめ記事はこちら↓
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加中
いつも貢献ありがとうございます
それではまた
それはただのキラーさ
お芝居・ミュージカル含めて、舞台鑑賞はこれまでにそこそこ経験はあるんだけど
韓国ミュージカルで
字幕付きで
推しが出演

というのは初めてのことで。
ライブ、イベント含め
推しを良席で長時間見続ける

、ということも初めてで。
最初に鑑賞した時は、慣れない字幕に慣れない良席ww
いつもは、豆粒にしか見えない推しが…こんなにもデカいのか

とか…
やっぱりライブをこの至近距離で拝みたいわーー

とか、
推しが動く度に空気をふわっと感じられる悦び


とか、
予想外の背中のたくましさに
ひぇえええ

となり
ストーリーを理解するのは困難で。
←余計な情報ばかりが入ってくるww
それが…
ある、キラーワードで突然
はっ∑(゚Д゚)として…
胸が苦しくなり…
ダメダメダメダメダメ…となり、、、
は?
気付いたら
Sではなく、KENちゃんを観てたんです…
KENちゃんをKENちゃんとして観てたの

→こんな事、初めてw
まあ。ある意味、KENちゃんを観に行ってたんだから間違いではないんだけど。
そして、次があるならまた絶対行きたい!って思ったのも事実なんだけど…
冷静に考えてみると

もし…。
も・し・も、よ…
ぽっぽ

とかあったりしたら
わたし、
やっぱり絶対ムリだわーー


っていう荒波に飲まれております…
KENペンの皆さま、ご注意をww
キラー、お店、安心、パートナー
今日の昼食はマクドでハッピーセットでした!
今ハッピーセットのおもちゃは、プラレール
トミカと並ぶハッピーセットのキラーコンテンツですね。
下の子がドクターイエローを引き当てたため、上の子がうるさいうるさい。
「はい!これいいよ!」と自分が当たった富士山特急を差しだし、ドクターイエローを貰おうとしますが下の子は拒否。
次にパパとママからポテトやらナゲットやらを貰い、それをあげるからドクターイエローをくれという無茶な貿易を画策しますが、これまた下の子は拒否。
「あとで貸してぇぇぇぇぇ」と素直に懇願しますが、「だめぇぇぇ」と下の子は拒否
「もうしらない!」とプリプリ怒ってました(笑)
それでは本題!
我が家のリビングには今物干し竿があります
こうなったまでの経緯を書いていきましょう
最近朝晩が冷えてきて、床暖房を使うことが増えているのですが、心配なのは乾燥。
木曜日から上の子がのどをガラガラ・・・
我が家の加湿手段は旧宅から持ってきた加湿空気清浄器のみ
そもそも空気清浄のおまけ的な加湿機能で心許なかったのですが、
それに加えて我が家はLDKで25畳
今の加湿空気清浄器では、加湿が追いつきません。
買い換えるのもなぁ・・・と夫婦でなりまして、
濡れタオルでいいんじゃない?となったのです。
そこで思い出したのが自分の祖父の家
祖父の家は昔養蚕をしていたので、天井に板をはっておらず、ぶっとい梁がむき出しなのですが、そこに釘がバンバン打ち込まれていました。
天気が悪い日や寒い日はそこに洗濯物が干されていました。
これを真似しよう
我が家は梁がは出ていませんが、天井にフックをつけてあります。
このうち右2つはブランコが吊るさってます
まだフックが2つ余っているので、そっちに物干し竿かけちゃおうということで、
こうなりました
ちょっと分かりにくい?
ということで干してみた
どう?
割とありじゃない?
そんなにおかしくなくなくないですか?
もちろんお客さんが来た時は物干し竿ごと撤去ですが、我が家はそんなに来客多くないので、冬の間は基本出しっぱなしかな~と思ってます。
LDKは基本すっきりさせたい僕ですが、こちら側の空間は、キッズスペースとしていろいろ置いたり飾ったりするので、洗濯物のような生活感でまくりのものがあってもいいのです。
我が家の洗濯物を全てを干すことはできないですが、乾きにくいものなんかはリビングで干してもいいんじゃないかと・・・
洗濯物は暖かく乾燥したLDKで乾き、LDKは洗濯物が干されることで加湿される・・・
まさに
WIN-WIN(ウインウイ~~ン)
上の子と下の子のおもちゃの取り合いもなんとかウインウイ~ンにならんものかと・・・
しかし・・・こうなると我が家もあれを採用した方がよかったな・・・
toolboxのアイアンハンガーパイプL型
や が採用しているのです。
これの白を採用したら我が家のLDKの雰囲気に合ってたのでないかなーと思ってしまいますが、しゃーない!
せめて物干し竿ぐらいはとネイビーのストライプ柄にしましたが、
映え、がいまいち・・・
よければお願いします!
広島の方じゃなくても役立つ情報満載ですよ~
最後までありがとうございました!
もう一度「キラー」の意味を考える時が来たのかもしれない
和(かず)です。
40才の時
2度目の離婚をして
もう絶対に『結婚』しない
と、決めていた
どんなに素敵な人が現れても
一生、パートナーでいればいい
もう絶対に『結婚』しない
心に固く固く、決めていた
『病気』になって
『生き方』を変えなければ何度でも『再発』する
本当に死んでしまうで
このまま人生終わってもいいのか?
と、自分に問い
『本当の自分』と『外ヅラの自分』を見つけ
たくさんの『気付き』があって
私の人生は
大きく大きく『軌道修正』していった✨
『本当の自分』を必死に隠して、見ないようにして、『頑張って』生きていく事をやめてみたら…
えっ💦3度目ッス…💓
💓
結婚相手は3人とも初婚っ💦
まさかこんな『現実』が
自分に起こるとは
『病気』が分かったあの時は
思っていなかった
これも本当に『想定外』
『想定内』な自分で生きていたら
こうはなっていなかった
人生ってやっぱおもしろい
また『ネタ』増えたっ💦
私の人生これから『も』何が起こるか…
乞うご期待
和(かず)
『生きやすい自分を見つける』
始めました☺
✨✈️✈️✈️✈️✈️✨
★ラインライブ①しました😁★
9月20日より始めました『』についてや
『本当の自分』『外ヅラの自分』について
『体』と『心』のつながりについてなど
色々話してます☺️
ぜひ見てください🙋
ラインライブアプリで
『ナチュラルキラー細胞ご機嫌さん』と検索すると出てきます😄
ぜひ見てください🍀☺️🍀