アマギフの失敗しない通販店舗選び、通販ショップ大集合です
関東周辺、大雨のようですね

土砂崩れなど、本当に気をつけてくださいね。
さて、こちらは晴れてお得活動日和?笑
景品の引き換えなど行ってきました

ポン活はdポイントでウイダー交換!
そのあと、いつもんへレシート提出して、実質40円に。
楽天アプリで無料のミスドのドーナツ(旦那アカ)
当選品のグリーンスムージー(盗まれる途中w)とネルノダ
毎日、お得がいっぱいで嬉しいです

そして、コンビニといえば嬉しいニュース

セブンイレブンが7/1〜コード決済可能になるとのこと!
でも7payも出るので、他社キャッシュレスより差別化した何かを打ち出すでしょうね

メルペイもコード決済可能になるので、
おサイフケータイ非対応の方もセブンでお買い物ができるようになります

また70%キャッシュバックないかな〜笑
そしてそして、
Amazonギフト券5000円が当選しました

キャンペーンはこちら

ヤジアップのVS.という商品を買って、
レシートを応募するものです

ドンキホーテに売っています!(一部を除く)
メルさんに教えてもらって、
ずっと気になっていまして…
勇気をふりしぼって買ってみました!笑
メルさん、情報ありがとうございました

こちらのキャンペーン、
毎日1人にアマギフ5000円が当たります

でもずっと応募者いなかったみたいで、
運営の人もずっと呼びかけていました

こういうの見ると、切なくて応援したくなる

ちなみに、お友達のも当選されてます

応募者が1人だと当選確定なので、
まあ当たり前なんですが(笑)
ちなみに、VS.という商品は
男性用の商品で、仕事や飲みや夜に飲むゼリーです!
3つ入りで定価で3000円程するんですが、
私の行ったドンキは値下げしてました

(まるこさんのお店では税込2678円だったそうなので、店舗によって違うようです)
売り場は、プロテインなどが置いてあるところです!
なので買うのも全然恥ずかしくないですよ
笑
2000円少しのお買い物で、
5000円のAmazonギフト券になったので
お得になったかな

?
それでも、普通に考えると
3本でこの値段だと高い…1本700円だし…
商品をいつも使ってる方、
近くのドンキに取り扱いがある方、
イツモンのコインがたくさん余ってる方、
Amazonをよく利用する方は、
おすすめかもしれません
私は、iDが利用できたので、
dカードキャンペーンのためにiD決済にしました

ちなみに、こちらのキャンペーンについて
質問してみたんですが…
1人何度でもキャンペーンに応募可能だそうです!
しかも、抽選に外れたら、同じレシートで当たるまで何度も応募可能です!
なので、気になる方はぜひぜひ

5/31までしているキャンペーンです!
ちなみに今日(5/21)は、まだ応募0人です(笑)
追記!
今みると、応募者3人なっていました
外れてしまっても、再度同じレシートで応募できるそうなので、当たるまで送ってみてくださいね

抽選結果は翌日の10時ごろに、私の場合は届きました

→
もちこのオススメのポイントサイト
友達還元はほぼゼロですが、 自力でもお得に活用できるサイトです‼︎
★ポイントインカム★
信頼度no.1!問い合わせの対応も早いです。 イベントが豊富で保証付きの案件も多いのが魅力的! 1番自力で稼いでいるサイトです♡
★i2i point★
どこよりも高還元になることが多いサイト。 最近メキメキ急上昇中!LINEで友達になると その日おすすめの案件やお得情報が届きます★
★モッピー★
モッピーにしか出てこない案件アリ! そのためすぐに終了してしまうものもあるので、 あらかじめ登録しておくのがオススメ♡
★ポイントタウン★
東証一部上場企業が運営しているため安心できます。 プラチナランクまで上がると、 15%上乗せしてポイントがもらえちゃいます!
★イツモン★
レシートの写真撮るとコインがもらえます♡ コインを貯めると、モスやミスド、サーティワンなど タダで食べられるチケットに交換可能‼︎
★ファンくる★
モニターサイトと言えばここ!! 全国の飲食店やお買い物モニターで100%還元多数♡ アンケートに答えるだけで、飲食代や商品が無料に‼︎
★ラクマ★
楽天が運営するフリマサイト! 手数料が3.5%という低さで、出品数も増加中。
招待コード → cC4Fj
★メルカリ★
老舗のフリマアプリで、利用者数No.1☆ 今なら招待コード入力で300円もらえます!
招待コード → QPYCTV
★タイムバンク★
タイムセールで99%オフの商品が出ることも‼︎ 招待コード入力で300円もらえます!目指せタダポチ♩
招待コード → qFgVQn
★GRL★
トレンドを取り入れたプチプラレディース服★ 土日は送料無料なので、タダポチも可能‼︎ ←こちらからでら800円分のポイント貰えます
|
最新脳科学が教えるアマギフ
当選品 交換
コカコーラ・キリン・カゴメ
プレモノ当選の
ハードコーラストロングは
2点集めると
LINEポイント
懸賞応募できるみたい
でもだいぶ先です
【7/2から】
捨てないように
カレンダーへ貼りました
サントリー
ローソンだけになったあと
何故か夫と
立て続けに当たった

この味が
人気、なかったんかな?
ついでに
レシートアプリスタンプ
ローソンアプリの
抽選応募してみたら
惨敗すぎて
もはや
ニヤニヤしてしまう
セブンアプリのも
最後交換し終えました
夫用に交換
ハウスウェルネス
夫も
ウコンの力にしてました
そして早々に飲む機会があり
消費してました
我ながら
素晴らしい
お得

うまい棒は
購入品
謎のキャンペーン用に
間違えてバーコード
集めてしまいました・・
12種の味 部分が
必要だった

明治・ロッテ
外れた〜
コレ当たってくれないかな

エッセルも何かキャンペーン中?
とみてみたら、
最低累計5個の
購入レシートが
必要でした
カルビー
wコンソメ
w
楽しみやんけ
送らなきゃと思いながら
貼るだけで
送ってない
カルビー懸賞

コカコーラスクラッチ
一回波が終わったので
100ポイントまでなのかな?
と思ったら
また当たりはじめました
大きな当たりは出てないけど
1本で100円以上
当たってます
楽しめた部類かなと。
(もらったコーラだけど)
セブンの
700円クジ引きで
ガルボ
子供が当てました
無駄な物も買わされますが
たまにびっくりするものを
当てますよね
過去にも
ミッキーの等身大ぬいぐるみ
商品券3000円
マッサージャーを
現地のクジ引きや投票で
当ててびっくりした事が
でも
意識すると当たらない
ツイッターで
アマギフ1000円当選
ありがとうございます〜!!
気になる方は
ツイッターで
サプラブ 検索してみてね。
映画好きなので
こちらも応募
100円Amazonギフト
いただきました
影山さん、
ありがとうございます

LINEクリエイターズマーケット
120ポイント当選の
案内がきてました
情報登録系は
忘れそうになるので
危険ですね。
これも登録してたか
記憶が・・(汗)
当選しても登録忘れると
ポイントがもらえません

できてますように

&モールで
可愛い

子供もさっそく喜んで
授業に使ってます
レビューポイントは
クーポン購入でも
貰えました
後からみたら
\500円以上の支払い
って書いてあって
クーポン使用で
0円支払いは不可かと
心配してたら
購入金額ベースみたいで
問題なく貰えました
独立型の
レビューポイントかな?
て思ったけど
普通にポイント
加算型だったし
購入金額1%のポイント
10ポイントも
ついていました
使ったポイント
そのまま戻って
+30ポイント
今回はうんこタオル
買わずにまた貯めます

ワラウ・ECナビなど
使ってる方は
&モール
ありました
1〜1.2%
クーポンでもつくのかな?
まるこはECナビ
休眠会員w
また吹っ飛ばして
検証し忘れました

三井ショッピングパークカードは
お誕生日月に
カードで買い物すると
100ポイントプレゼント
があります
もし100円使うなら
カード切るのが吉
今年は忘れないようにしたいなー
最近は、少ない額で
クレカ出しても
変な顔されなくなって
嬉しいです
MUJIカードも
同じく誕生月に使用する事で
翌月500ポイントプレゼント
があります
6/9使用期限の
MUJIカード特典
500ポイントも
使わないと

せっかくもらっても
忘れて失効させる時があるので
これも気をつけよう

無印良品好きなら
MUJIカード
良いですよー
まるこは9000円貰って作ったけど
今出てないね

ポイントで思い出した
唐揚げの日の油、
ポイント反映されてました
でもメールはみてないなぁ
今日来なかったら、
現品は
企業様に
送ってしまおうかな
あー
雨
なんかモヤモヤするときは
猫を持ち上げる
ほりゃーー
\ひょい/
<
/div>
ん?
おう?
高いね
\で?/
用ないなら
ええ加減おろせ
と言わん表情
↑
5秒くらい
子供が居ないと
私がだっこやら
持ち上げしても
そこまでびっくりしませんね。
かわええ
さて気晴らししたから
アンケート
出しに行くかー
ハウジング6月号
住宅メーカーイメージ調査
委託先は
株式会社インテージリサーチ
国も委託している
会社みたい?
キューモニターと同じ会社です
今日5/21の消印有効
からなら
キューモニターに登録すると
100円もらえるのね
やろうかしら?
それとも郵送モニターのがいい?
登録有効なのは
どちらか片方だけ
ホントにくるなら
年に数回の郵送のが
良いかな〜
まだまだ
色々初歩だわぁ。