はじめてビー10を使う人が知っておきたい5つのルール
注目のあのビー10が楽天に集結!最安値を探そう!
皆さん
毎日お疲れ様です。
全国的に花粉と戦っている方が多いのでは?
わたくし贈り人も花粉症で、毎年目の周りがビール10杯ぐらい飲んだぐらいに真っ赤になる情けない顔になるんです。笑
将来は必ず花粉の時期には、日本を離れて南の島などで生活をすると決めている贈り人石橋です♫
さて、今日は是非皆さんにもシェアしたくたまらないお店のご紹介です。
まずは、店名です。
「鮨 由う」
東京は六本木のミッドタウンのはずれに隠れ屋的に大繁盛店のお鮨屋です。
ここの大将とは、もう10年以上の付き合い。
様々なことを共にやらせて頂いた少ない飲食仲間と言っておこうかなっ♫
知る人ぞ知る名店のお鮨屋で修行し、様々なお鮨を取り入れたイベントや移動販売などもしていためちゃくちゃバイタリティ溢れる大将が、約2年前にオープンした 鮨由う は、なんと!たった一年でミシュラン獲得と、異例のスピードミシュラン店でもあります。
そんな大将はいつも会ったときに言います。
俺は鮨職人としては、超一流でもない!
一流とは自分では思ってはいるけど、全ての出来事は、今まで強運のおかげで上がってきたと言う彼。
一つ 一つの変化変動のターニングポイントの時に、迷わず「これだ❗️」と思った方に行くと必ず何かを引き寄せた素晴らしい出来事が、わたしには来ると言います。
それを贈り人は、運の運び屋と思っています。
運はたまたまではありません。
運も実力!なんです。
運を持ってる人は、感謝の気持ちが半端ない。
運を持ってる人は、夢がある。
そして夢を持つ人間を全力で応援します。
運を持ってる人は、なりたい自分が明確にわかっている。
大将は、今!まさしく今まで本当にお世話になった方々に恩返しをしている最中。
そんな恩を頂いたことを次のバトンに繋げています。無償の愛で。
我が贈り人の旬の駅SNマートでも、グンをぬいて昨年から本格的に取り組んできたときから贈り人がオススメする食材を扱って頂いてます。
まだお店がオープンしたばかりの頃からミシュランを獲得した今も変わらずご注文を頂いています。
お米は、つや姫特別米
月に150キロ以上のオーダー
旬の野菜から旬の果実に、オススメ椎茸まで贈り人を信じてくれて、また頼むよ! の一言でいつも連絡が来ます。
大将は言います。
お客様が帰り間際に「美味しかった」と言う言葉より、「愉しかったぁ」の言葉を頂くお店づくりにしていると言います。
これには、贈り人も 流石だ! と感じます。
長くなりましたが、是非一度! 皆さまもお店に行ってください(^ ^)
大将劇場を是非!生で感じてください。
お鮨はもちろん! トークに雰囲気、そしてお店の一体感。
これが一年で獲得したミシュラン店だと私は思っています。
東京で何百店舗もお鮨屋がある中、2年連続ミシュランを頂いたのには、必ず意味はあるんです。
その答えは、劇場!生ライブ。
予約が中々取れないかと思いますが、全国の皆様、元気と幸せと愉しさを頂きに行ってくださいね✌️
下記は、マジにテレビ撮影の為、話している大将の一面です。是非見てくださいね。↓↓↓
最高に旨い寿司 第75話 六本木 鮨由う
※ そして、贈り人と一緒に行かれる方も募集しまーす。笑
贈り人と一緒に行くと間違いなく、サプライズ的な事をしてくれます。
そんな大将なんで^_^
月に数回は山形から東京に移動販売の為に行ってる贈り人です。
遠慮なくメッセージくださいね(^ ^)
長くなり、最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。
それではまたお会いしましょう~
贈り人 石橋真二
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
贈り人の食材マート
■旬の駅SNマート “YAMAGATA”
※ まずは、私達を知ってください。
■ 贈り人 石橋真二の365日のマーチ🎶■
※ チャンネル登録大歓迎です。
※ 動画を見られ、少しでも笑顔や半笑いされた皆さん、是非!「いいね👍」よろしくお願いします。
ビー10激安アウトレット広場
「見ざる聞かざる言わざる」が今年の目標なのに見てしまった
そして、計算してしまった
備忘録です。
旦那のカードの支払い。
毎月14万程度。
今回は147,689円。
給料の振込34万円くらい。
住宅ローンで8万程度。
26万残り。
ここから約15万旦那のカード払い。
そして、小遣い3万円旦那に渡す。
他に旦那のスポーツクラブ代5000円
残り7.5万円で暮らせますか?
家族4人。
その147,689円から、旦那がお酒を買っている分を計算した。
何と、42,123円
12月5日くらいから、1月5日までこれだけお酒を購入した。
ときどき、洗濯洗剤やらペーパー類を買ってくるが、そんなの多く見積もっても5千円。
週に1回は義母宅で浴びるように飲酒(だと思う)、お正月は私の友達の新年会に付いてきて(プレミアムモルツなどのビールが沢山あると言ったら、付いてきた)、皆が呆れ返るくらいビールを飲んできた。
正味20日くらいで4万円もビール飲めるか?
毎日ほぼ350mlビール10本くらい飲んでいる計算にならないか
いい加減にしろよ
手取り50万あって、ビール4万円飲み干していても、死んでもいいならご自由に状態だけど、7.5万円が家族4人の生活費で旦那は4万ビールを飲むって、どういうことだろう。
言っても仕方ないから黙っているけど、こんな酷い旦那もいるってこと。
昨日、ダウンタウンDXで愛妻家の方々(石破さん、その他芸能人)が出ていた。
大袈裟だし、真実はどうかは知らないけど、誕生日や結婚記念日にプレゼントもしない人はいなかった。
私は結婚してから、旦那にプレゼントをもらったのは1度だけ。
結婚間もない頃、海外出張に行った旦那にエルメスのスカーフを頼んだ。
それを買ってきたのが1度だけ。
あり得ないでしょ。
しかも、私が頼んだ。
こんな状態。

ビー10 関連ツイート
#ビー10
#ビー10