お得で激安なFXを探しちゃおう
うさたんZのFX自動売買ソフトの実績です
完全放置で
現在
+10,965,026円
2017年4月28日
資金 5,000,000円でスタート
2018年8月20日(月)23:06
残高 15,965,026円
なんでもやってみよう
なんでも聞いてみよう
皆さん自分に合った副業が見つかるといいですね
おかげさまで
たくさんお問い合わせいただきましたので、
私も教えていくことにしました
一攫千金は出来ませんがコツコツ増えていきます
放置していてお金が増えるツールなので、
達成感を求める人には向いていません
使ってみたい方はお気軽にお問い合わせください
疑う人はこないでねーーー
取引開始日から全実績をマルっと公開
全自動なのでできない人は今までおりません
▼詳細・お問い合わせ・公式ホームページはこちら
お気軽にね~♪
「奴はとんでもないものを盗んでいきました。FXです」
(*・ω・)/ハーイ
お疲れさまです。
FXミラートレードで日付変更線を挟んで取引が有り無事に決済されました。
またまた最高益を更新しましたね。
月の半ばからXMに50万円入金して+81,226円です。
月の前半GemForexの利益を合わせると+169,384円になりました。
月額2.5万円必要ですが軽いもんです(笑)
実はXMの口座からGemForexの口座にも無料コピーツールでコピーしてGemでも利益が増えています。来月にはTitanで口座を作ってメイン口座にします。XMはスプレッドが広い・・・。
↓Jokerのほうは、現在こんな感じです。
みんなの声を書いておきましたので動くでしょ(笑笑)
では、また夜に。
放浪者からの視点で読み解くFX

…ご予約お問い合わせ可能ですが、お名前、お問い合わせ内容、お電話番号記載の上、お問い合わせください。
…自己紹介、料金詳細はこちらに記載しております

…子育ての事、我が家の日常
⚠ご相談内容に関する注意⚠
*生死に関わるご相談や、試験の合否、はお応えいたしません✨ 仮想通貨や株や投資FXのご相談もこれまで多数あり、今迄はお応えしてきましたが、今後(銘柄の上がり下がりなどの詳細)はお受け出来ませんのでご了承くださいませ✨( ´ ▽ ` )ノ☆投資に向いてますか程でしたらお応え致します🎵
FX そして、ボクたちは天使と呼ばれていた
【FX・為替 今日の相場観】
おはようございます、蝦夷守です。
今の相場観は、米国は1強と言っていい良好な経済状況と、トランプ大統領による不透明感が反面的に存在します。米中の次官級協議がはじまりました。何の報道もありませんが、今日発動される160億㌦の関税発動は止まらないでしょう。2000億㌦に対する関税率UPは米産業界から反対意見が根強い様子です。豪州ではモリソン新首相が誕生し、豪州の政局不安はとりあえず収まりそうです(確実ではない)。
ファンダメンタル情報は、きょうはジャクソンホール・シンポジウムでパウエルFRB議長が講演を行います。2010年にバーナンキFRB議長(当時)が量的緩和政策(QE2)導入をここで示唆して、大変な相場になったのをご存じの方もいるでしょう。事実上の国際公約となるため、金融政策に対する発言はとても注目されます。パウエルFRB議長の発言まで緩やかな相場が続くと思われます。
米・公聴会関連も値動きをおこすため、報道に注意しておきましょう。
トルコリラの見通しについては、こちらの記事をお読みください。もう1つのBLOGへ移動します。
【貿易戦争の動向・推移】
米国・中国の貿易戦争に関する情報が入ってくればマーケットは急変しますので、よく観察しましょう。トランプ大統領が追加関税(保留中の関税発動)をいつ示唆しても不思議ありません。自動車&自動車部品関税について、EUやカナダ、メキシコあたりの対米関税も意識されます。11日に対中関税で保留中の2000億㌦について、リストを発表すると述べ2カ月ほど意見公募すると報道されました。日程から推察するにリーマンデー(9/15)あたりが危険日となります。
7/21にはトランプ大統領が関税額を5000億㌦にすると示唆。
7/26トランプ大統領とユンケル委員長がワシントンで会談。EUが液化天然ガスなどの輸入量を増やす約束をする替り、新たな関税をたがいにかけないと合意。市場は好感。
8/1トランプ大統領は2000億㌦の関税を10%⇒25%へ引き上げる方針を準備
8/17中国は米国へ通商協議のため次官級代表団を派遣
9月上旬頃 対日本で自動車&自動車部品関税について結論
8/20-23 8/1の方針を公聴会で協議
【FX・ファンダメンタルにかかわる論点】
●トランプ大統領が新たな減税策を計画
●米中が報復関税の応酬つづく(さらに激化する様相)
●米国が中国による米企業への投資を抑制させる方針(リスク回避)
●米が自動車・自動車部品関税を検討中(8月上旬に結論予定)
●トランプ大統領 ツイッター砲 (つねに突発的リスク)
●英国で深まる政局不安(テリーザ・メイ英首相は苦境)
●英国とユーロ圏は穏健な離脱が出来ない可能性
●ドイツでも政局不安勃発(先送りする形で解決したが火種は残る)
●イタリアでユーロ圏離脱思惑(リスク高まれば長期金利は急騰)
●ユーロ圏・経済指標が悪化
●ECBによるテーパリング実施(利上げは2019年夏までしない方針を示唆)
●新興国から資金流出(レパトリエーション)が続く (通貨危機の可能性)
●米1.5兆㌦減税が経済へあたえる効果 (経済への織り込み)
●米国・トルコの対立激化 リラ売りが加速
●米で逆イールドカーブ発生への警戒強まる(発生すればリスク回避)
●FRBは順調に利上げを進める意向
●日本は地震&豪雨&猛暑のファンダメンタルへの影響懸念
●中国が人民元阻止に動き始める
●トルコリラは通貨危機に発展(他相場へも波及)
●23-25日 ジャクソンホール・シンポジウム
●米中の次官級通商協議がはじまる(23日までの予定)
●トランプ大統領の側近が有罪で政権にリスク走る
●20-23日 米公聴会 2000億㌦の関税税率10%⇒25%を協議
<国内>
○08:30 7月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食品を除く総合予想:前年比0.9%)
○08:50 7月企業向けサービス価格指数(予想:前年比1.2%)
<海外>
○07:45 7月NZ貿易収支(予想:4億NZドルの赤字)
○15:00 4-6月期独国内総生産(GDP)改定値(予想:前期比0.5%/前年同期比2.3%)
○21:30 7月米耐久財受注額(予想:前月比▲0.5%/輸送用機器を除く前月比0.5%)
○22:00 4-6月期メキシコGDP確定値(予想:前期比▲0.1%/前年比2.7%)
○23:00 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、ジャクソンホール会議で講演
○米カンザスシティー連銀主催のシンポジウム(ジャクソンホール会議、25日まで)
○トルコ(犠牲祭)、休場
※「予想」は特に記載のない限り市場予想平均を表す。▲はマイナス。
ファンダメンタル分析のノウハウも提供しています
〔ファンダメンタル分析を学びたい方〕
巷にはほとんどファンダメンタルを学ぶ手段がありません。だから、機関投資家&ヘッジファンドばかりが利用しているのが現状です。しかし、個人投資家にもファンダメンタルは必須です。ですから、実力をつけるためのノウハウ書を作りました。図解など多く用い大変わかりやすいと好評をいただいています。ファンダメンタル分析を専門的&体系的に学んでください。テクニカル投資をやっている方で読む方が増えています!
【初心者向け】
【中上級者向け】
※2冊をセットにしたものも用意しています
本書&ファンダメンタルなアウトローのFXにある投資知識・コンテンツ・ファンダメンタル分析がを運営する㈱みんかぶ様のFX部門で取り上げられることとなりました。ファンダメンタル投資の重要性を理解いただいたうえで、当サイトが最もパートナーにふさわしいと決めて頂きました。

FX 関連ツイート
もうすぐでなくなるらしい。買っててよかったww
→infinity_FX_000
#FX #FXトレーダー
#副業 #投資
前から投資教えてくれてる人が、若いけど半端じゃない
#株式 は今年既に資本を530%にして
#FX は #トルコリラショック を完璧に見切って #総資産2倍 にしてた
俺も絶対にそうなる
#アフ…
最強ツール誕生ですねww
→infinity_FX_000
#FX #FXトレーダー
#副業 #投資