恋する同担拒否
こんにちは、恵です!
今回は、歌い手さんのリスナー名(推し名、ファンの呼び方)をざっと紹介しようと思います。
早速行きますよー!
*が付いているものは、下に注釈があるので合わせてお読みください。
敬称略です
☆AtR☆
まふまふ>>>まふらー*15
そらる>>>なし*1
天月>>>なし*2
☆うしさせ☆
うらたぬき>>>こたぬき*3
あほの坂田。>>>坂田家
志麻>>>リス*4
センラ>>>センラー
luz>>>るすなー*5
あらき>>>あらきすた
nqrse>>>なし*6
Eve>>>なし
Sou>>>Souなー*7
kain>>>いんなー
un:c>>>un:cer
ピコ>>>ピコーツ*8
S!N>>>S!Ner、しんなー
りする>>>りすめいと
放課後のあいつ>>>あふなー
SILVANA>>>しるばにあ
柊優花>>>ゆかりす
ウォルピスカーター>>>ォピーーー(正しくは半角表記です!打てませんでした、すみません!)
☆ラブデザ☆
sakuya。>>>さくなー
&nbs
p;
とら。>>>とらなー
としやん>>>としなー*13
kenty>>>kenty.s*13
96猫>>>なし*9
らいる>>>宙民
めいちゃん>>>めいふぁみ
りぶ>>>りぶなー
ぐるたみん>>>ぐるた民
A24>>>あつし養蜂場
☆るとふぁ☆*14
ぽこた>>>なし?
みーちゃん>>>なし?
けったろ>>>なし?
koma’n>>>なし?
☆すとぷり☆
ななもり>>>ななもりすなー
莉犬>>>わんわん王国
るぅと>>>ぴかるぅと*10
ころん>>>ころ民*11
さとみ>>>さとにゃ*11
ジェル>>>ジェルなー
☆リトマス☆
ゆとり>>>なし*12
赤じゃむ>>>じゃむ信
3821>>>3821リスナー*12
もるでお>>>なし*12
無音>>>むねリス
ちゃげぽよ>>>ちゃげっ娘。
灯油>>>給油
*1→以前、「そらなー」や、「夢見る卵」を名乗っている方が叩かれていたので(笑)気をつけてください。ご本人は、「そらるリスナー」とそのまま呼ばれていらっしゃいました。(Twitterより)
*2→天月さんも、固定のリスナー名はないですが、「天体観測班」や「中華班」、あだ名から「あまちゅリスナー」など様々ファンの皆さんが好きな呼び方で呼んでいらっしゃいます。天月さんのファンはみなさん穏やかで平和なので(笑)どんな呼び方でも問題はないと思いますが、困ったら「天月リスナー」「天月ファン」と名乗れば無難なのかな、と思います。
*3→こたぬきを、うらさんの肩のたぬき(やまだぬき)の名前だと勘違いしている方が多いのが気になります。にわかがバレますよー笑笑
*4→シマリス、志麻リスも正しいです。志麻さんはライブなどでも「リス」と呼んでくださるので嬉しいです
*5→るすなー、は、ご本人も周囲の仲が良い歌い手さんも呼んでいらっしゃる呼び名なので積極的に使いましょう!
*6→nqrseちゃんに推し名はありません。nqrseちゃんのファンは同担拒否多目なので、何か固定の呼び方をつけようという考えから捨てているような印象です。自分で考えてつけるのも危険ですよ!笑笑
*7→そうなー、と平仮名表記も可ではありますが、カタカナはあまり好まれていないです。
*8→もとはアンチの方が、「スイーツ(笑)」になぞらえて呼んでいたものですが、本人が面白がってそれを紹介したので、それが推し名になりました。ご本人も気に入られているので、積極的に使いましょう!
*9→ファンクラブは「96猫じゃらし」ですが、リスナー名、というのはなさそうです
*10→るぅと君がピカチュウがお好きなことから、この呼び名になりました
*11→このおふたりに関しては、一度ご本人たちが「リスナー名を使わないでほしい」とおっしゃっていたことがあるので、使うときは気をつけてください。ちなみにそのときは、ファンのマナーが悪いと他の歌い手さんのリスナーの方々から叩かれていたので、マナーが悪い一部の人とマナーが悪くない普通のリスナーさんをまとめて呼びたくないという意向でした
*12→試験紙は、出来たばかりで認知度も低いグループなだけあって、まだリスナー名が定かではない人が多いですね
*13→順番前後しましたすみません。としやんさんの場合、フォローを返す基準が「としなー」と付いている人、だそうで、かなり本人も気に入られているみたいです。kentyさんは、一度「名乗らないでほしい」とおっしゃっていたのでできれば避けた方が良いかと思います。
*14→るとふぁについては、リスナー名は特に決まっていなかった(私が知る限り、名乗っている方を見たことがありません)と思うのですが、本名も明かされているので、もしかしたらそれにちなんで決まっていたりするかもしれません。
*15→気分を害される方もいらっしゃるとのご指摘をいただきました。公式のファン名はないですが、一般的に使われているものとして載せておきます。
以上、数名しか紹介できませんでしたがリスナー名の紹介でした!思い出し次第追加しておきます笑笑
見づらい上に曖昧なところもあり、すみませんでした。
間違い等ありましたら教えてくださると嬉しいで
す!
この記事が面白かった方は、ぜひこちらも。「歌い手のキャッチコピー、異名」▽▼▽
以上、恵でしたー!
同担拒否 美しい知恵 人へ 地球へ
Hey!Say!JUMPのツアー開催中止原因がファンによる行動だったとか。
これについて、ジャニヲタさんの動画とか見ると、大変だなぁと思ったり。
先日K-CONが開催されたのですが、IZ*ONEのファンが酷かったという話があちらこちらから聞こえてきました。
(チケット当たらなくて本当に良かったです。)
なんでしょうねこんなに荒れるの。
私も2014年ぐらいからライブ系を離れたのは、ヲタ民度が下がってきたからなんだけど、ここまで酷くなっているとは思ってもみませんでした。
とにかく認知厨がひどいらしいですね。
うちわ問題、銀テ問題はもちろんのこと、ラストに最前になだれ込んでアピールとか(大仁田のリングかよw)。
身勝手なファンが多すぎる。
同担拒否とか同ペン拒否とか…私の時代でも「推し被り敵視」なんて事がありました。
一緒に応援するの嫌がるのってここ10年ぐらいからかな。(もしかしてゆとり世代が原因?)
そんなことをして、推しは嬉しいんでしょうか?
前にも書いた事があるのですが、私の応援してる元アイドルの某女優さんはとにかくヲタが嫌いで有名でした。
ライブとかでは、強引に最前に行くヲタをガン無視するタイプでした。
私がライブを最後方で楽しく見ていたら「◯◯さん、後ろの方で見てたでしょ」と言われて「よく見てるなぁ、この子は」と感心したと同時に、そんなに最前で必死にアピールしなくてもちゃんとファンを認識してくれているんだと感じました。
逆に毎回強引に最前に行くファンに対して、冷たい態度どころか、マネージャーを通じて私に「あの最前ファンを何とかしてくれませんか?」とお願いされる事に。(私にはそんな権限がないので、やんわりとお断りしました)
ファン全員嫌いなのかというとそういう事ではなく、年賀状や手紙などくれたり、親切丁寧な対応してくれました。
その女優さんは、ファンは大事にするけど、必死系ヲタが苦手という事なんですよね。
結局、こういう事なんですよね。
アピールしたい人はサイン会やハイタッチ会などの接触機会があればその時にアピールすれば良いので、何もライブで他人に迷惑をかけてまでアピールする必要はないです。
接触機会が無いジャニーズみたいな所は、ファンレターでアピールすれば良い。
あとK-POP界隈でよく見られる、マスターと呼ばれるカメコは、運営がライブに撮影可能席みたいなのを作ってそこで撮影すれば良いと思う。
撮影可能席ってPASSPO☆さんでやってましたからね。(2階席の最前列や中央最後方地帯)
撮影したかったら100万以上するヨンニッパとか600mmや800mmのレンズを購入して撮影すべきでしょうね。
今までは性善説に立って運営してきたけど、もうそういう事はやめた方がいいと思います。
こうなってしまっては、ある程度座席差別をしたりするなど、格差を作ることも必要。
あとはうちわ禁止、などのライブ規制も必要になるでしょう。
まぁ身から出た錆なんでね。
快適なライブ環境になるまでは、ファンはこれぐらいは覚悟が必要でしょうね。

同担拒否 関連ツイート
あ、同担拒否だったらすみません…
16時30分で当選です!
同担拒否等ないので気軽にコメントDMお願いします!!
17歳 菊池担♥