FXはじめてガイド
今そこにあるFX






はアタックアップよりも、エース効果が凄く魅力的に感じています。


OH型テレビ FX
こんにちは!ゆるゆる農家兼FXトレーダーのです。
ここ最近、両親と出かける機会が増えて、
しょっちゅう買い物とか食事に出かけています。
以前のボクは常に両親といがみ合っていたし、
出かけるどころか、会話も全くしてなかったんだけど、
この前、うちの母から
「あなた優しくなったねぇ~。
なんか昔とだいぶ変わったよ。
って言われました。
ボクは特段、両親に優しくしようと
心がけていたわけじゃないんだけど、
何か知らんけど、
いつの間にか両親に優しく接するように
なっていたみたいです。
ボクは正直言って、両親が大嫌いだったし、
顔を合わすたびに文句もたくさん言っていました。
「みんながやってるから」と、
運動神経も体力もないのに、
興味もないサッカー部に無理やり入れて、
休みたい、やりたくないというと、
メチャクチャ怒ったり、
「ココに入学すれば立派な人間になる!」
なんてよくわからん根拠で、
メチャクチャ規律が厳しくて、集団行動が苦手なのに
軍隊のような全寮制の学校に無理やり入れたり、
「退学したら勘当する」
なんて言うから、3年間の服役生活をするハメになったし、
「公務員こそ立派な人間の職業だ!」
と言って、やってみたい仕事もあったのに。、
メチャクチャ反対して無理やり
警察官の仕事に就かせたりして、
「なんなのさ!どっから来るのさ、その『立派感』は!」
「自分たちの『立派感』を押し付けてオレの人生を振り回すな!」
って、自分たちの「立派感」を
押し付ける両親が大嫌いで
何年も口を聞かなかったし、
顔を見るのも嫌だったんだけど、
自分の好きなこと、やりたいことに
専念出来るようになった今、
昔、そんなことがホントにあったのか?
って自分でも不思議に思うくらい両親と仲良くなれたし、
今ではそんなことがあったことも、
笑い話になっています。
両親が可哀そうだからとか、
優しくしてあげなきゃいけない、
という義務感や罪悪感からじゃなく、
「やりたいこと・好きなことをやってると、
自然と人に優しくなれる」
きっとこういうことなのかもしれませんね♪
【無料メール講座】
「FXの基礎知識」を知りたい方はこちらから!
==========================
【FX専門ブログはコチラ!】
FX超初心者のための姉妹ブログもやっています!
==========================
【イベント・セミナーのお知らせ】
と思ってる方はこちら!
FX もっと世界を自由に。
家庭運営初心者のけいちゃんです
節約、貯金、家計簿…
自分に合うやり方を研究中
旦那の手取りは22万!
決して楽な暮らしではないけれど…
夢は大きく、理想は高く
日々楽しみながら
年間100万円を貯める物語です
我が家3人、貧乏家族がゆく!
どうぞよろしくお願いします
前回の記事はコチラ
今日は宅急便が沢山!
楽天ブックスで名探偵コナンの単行本を買ったり
ネスカフェのバリスタiが届いたり…と
騒がしい我が家です


しがない私のブログへようこそお越しくださいました
のんびりマイペースに更新していきますので
どうぞ宜しくお願いします
家族紹介
* ぽにょ
旦那。29歳。サラリーマン。節約家。
趣味は競馬と野球観戦。
最近FXを始める。
酒飲み。タバコはやめました。
お小遣いは特になし。使いたい分だけ自由に引き出し可。
* けいちゃん
私。奥さん。29歳。 専業主婦。
元ド級の浪費家。入ったお金は全部使う。
手数料って何?美味しいの?
退職を機に節約家に転向。
趣味は手芸やクラフト。細かい作業が好き。
酒飲み。タバコはやめました。
お小遣いは特になし。自由に引き出し可。
ジュニア貯金(以下、ジュニちょき)を
少しでも増やそうと日々奮闘中!
* ジュニア
控えめに言っても可愛い我が家のアイドル。1歳。
小心者でビビりの人見知り。
小さな大食漢。
最近たどたど歩き出した。
* 小林さん
我が家の愛車。中古。
ホンダのスポーツカー。
車内は狭いし、燃費は悪いけど
私たち家族の思い出が沢山詰まった素敵なヤツ。
これからもどうぞ宜しく。


毎月20日はウエルシアデー!
Tポイントで支払えば、お店にある商品が33%OFFで買える
主婦にとっては大変ありがたい日ですよね!
先月はアップするのを忘れていましたが…
先月に引き続き、今月も20日のウエルシアデーに参戦してきました!
今回はお酒と離乳食がメインです!
先月買ったお酒が無くなって
泣く泣くスーパーで買ってたから
20日がきて本当助かったー

ジュニア用外ご飯!
麺が大好きな我が家
お酒さん、待ってました!
33%OFFありがたや!
オムツも33%OFF!
くせ毛のぽにょさん、豪華に馬油デビュー(奮発!)
私のおやつ達とかつおぶし。
画面右に泥棒侵入。
心霊写真みたいになってる
そして気になる合計金額がコチラ
合計 25,102円
ポイント支払い 16,734円
割引額 8,368円
今月もお得にお買い物が出来ました!
さて、来月のウエルシアデーに向けて
また頑張ってポイント貯めなくっちゃ!


そうは言ったってなかなか貯まらないのがTポイント!
100円で1ポイントだとしても
1,000円分貯めるだけでも
10万円のお買い物をしなくちゃならない
そこで役立つのがポイントサイト!
アメブロではすっかりお馴染み?
私も先輩ブロガーさんから学び、
今こうしてお得にお買い物をしています
今週のオススメ案件はライフメディアから出てる楽天カード!
1ポイント=1円
楽天カードはポイント貯まりやすさNO.1!
しかも今、キャンペーン中で8,000ポイント貰えます
そして!ライフメディアを経由して申し込めば、更に15,000円分のポイントが貰えます
合わせて23,000円!!
私の時は22,000円だったから羨ましいー
しかもライフメディア、Tポイントももちろんオススメだけど
ノジマポイントに交換しても1.5倍だから34,500円
Tポイントかノジマポイント、選べるのって嬉しいですね!
もちろん現金や他のポイントにも出来ます
楽天カードは高還元で人気の案件で
早めに申し込む事をオススメします
いつなくなるか分からない!!
ライフメディアの登録がまだの方はコチラ


早いもので8月も下旬ですね!
近所に住む小学生の「宿題終わったー??」の会話が微笑ましいです
さて、我が家は8月中にあと1回買い出しを控えておりますが、
今月は何故か食費がよっゆー!なのです!
ウエルシアでのポイント支払い分を計上しても
あと14,000円分も余ってるー
(その代わり、他は赤字ですが)
8月の予算は
8月の中間家計簿は
何でだろう?と考えたら
1つ目は、ウエルシアで食品を格安で手に入れてる事
そして2つ目はふるさと納税を最大限利用している事
もちろん普段、安いスーパーを回って
安い食材を買っている事もありますが
この2つは本当に大きい!
昨日もボリューム満点の生姜焼き丼を作ったのですが…
主な食材は
お米→去年のふるさと納税で取り寄せた。
お肉→母親のふるさと納税で取り寄せた。
海苔→ぽにょが会社でもらった。
ここまで今年の我が家からの支払いはナシ。
お金がかかった物と言えば
上に乗せた卵→2つで約40円
ネギ→1本分、約40円
その他調味料。。
合計→100円以内!!
ボリューム満点の生姜焼き丼2人分が
100円以内で出来ちゃうなんて素晴らしいですよね
ま、その丼を食べる前にお酒やらおつまみやらで
実際にはもっと食費はかかってるんですけどね笑
でも1食分がこんなにお安く出来ちゃうんだから
ウエルシア&ふるさと納税様さまです


私が使っている安心でオススメのポイントサイトです
下のバナーから登録していただけると嬉しいです
アメブロのアプリから登録すると上手くいかないみたいなので、
登録する際はブラウザかsafariからお願いします
▼ちょびリッチ▼
私のメインサイト!最大15%の上乗せアリ!
高還元も沢山あるし、モニターでもお世話になっています!
▼ライフメディア▼
毎月出来る無料案件が一杯!
ノジマのポイントに替えれば更に1.5倍!
入っておいて損はないサイト!!
▼ポイントインカム▼
高還元の案件が多数ある上に
口コミを書くと更に上乗せがあるサイト♡
▼ポイントタウン▼
ウエルシアデーに参加するならこのサイト!
Tポイントに即時交換出来るのが魅力!
▼ハピタス▼
安心感と安全性が高いサイト♡
▼げん玉▼
整体やマッサージに行くだけで癒し&お小遣い!
EPARKの高還元はげん玉!
▼お財布.com▼
毎月参加出来る無料案件あり!
お友達還元率50%でかなりオススメ♡
▼ファンくる▼
タダ飯、モニターと言えばこのサイト♡
私も月2回はタダ外食させてもらっています
▼i2i point▼
BONNIでお買い物するならココ!
※こちらから登録してくださる方はアメブロのアプリからではなく
ブラウザからお願いします。
私は始めて間もないですが、毎月2万円以上のお小遣いをゲット出来てます
早く始めれば始める程、お得が早くやって来る


FX 関連ツイート
#FX
#ポイント
#フリーランス
#ビットコイン #暗号通貨 #仮想通貨 #ネットビジネス #BO #FX #MLM #ネットワークビジネス #投資
#FX
#ポイント
#フリーランス