独学で極めるFX

独学で極めるFX

閉じる

楽天ウェブサービスセンター

それでも僕はFXを選ぶ

もみ合い後のレンジブレイク

条件合致のみ配信します。

重要なポイントは1時間、4時間足の方向性が確実に同じであることです。

FX ワンダフルスモール

今週の決済益

FX 3

株 -

2018年の週益 (540/900万) 

11 3 11 7 12 44 13 10 20 9 合計 140万

11 40 6 13 11 8 3 10 36 14 合計 152万

17 52 34 6 19 10 2 16 30 4 合計 190万

1 33 21 3               合計 58万

株 63万
株とFXの合計 603/1000万(含み損500)

                  

来週のオーダー

口座状態 中立 

トライ 余力 140万

GMO 証拠金維持率 170%

ポン円S

140→136 5 +20万

144→140 10 +40万

148→144 5  +20万

ユロ円S

125→122 10 +30万

128→125 10 +30万

131→128 10 +30万

ポン円L 

136→140 5 +20万

140→144 5 +20万

144→148 5 +20万

146→148 10 +20万

148→152 10 +40万

149→152 5  +15万

150→152 5  +10万

152→156 10  +40万

152→156 10  +40万

156→160 10  +40万

156→160 10  +40万

豪円L

89→89 5

※太字は保有ポジション。

ショート 25/50 ロング 55/60

現物決済

大和   790円 8000株

ゲオ   1600円 200株

↓押しちゃダメ(;´・ω・)

FX 人生を走り続ける人々へ。

昨日、FXでお昼の後ブラブラしていたら

スナヤン競技場前のチケットブース近くでお困りの様子の日本の方。
チケットがないってどういう事なんだ?
的な話が聞こえたので、思わず
どうかしたのか? 聞いたのですが。
まだジャカルタに来て間もない方でしたが
ネットでチケット購入、eチケットをブースで本チケットと交換するシステムらしいが、窓口で チケットない と言われたとのこと。 
何か間違えた? と思いますね。
で、もう一度聞いてみると
ここにはない!と言うこと
スルタン側のブースにあるとか。
ここから?そこまで?
いや、遠いよ
ま、でも行くしかないので
その方々は行かれましたが
そもそも
何のためのeチケット?
直接入れないなら
100歩譲って
そのチケットがどこで入手できるか
連番で管理もできるわな。
ソフトがあってもそれを使いこなせない
まだまだですな

買い物のお悩み財布にやさしいFX販売

乙女のトキメキアメブロがはじまった14年前、

あなたは何をしてた?ニコニコ

14年前は香港にいましたね…

なんちゃって金融女子バリキャリ風に


甘いバブルの香りに敏感なオンナ

Wendyです😝🤚


みなさま、ごきげんよう🎵

乙女のトキメキあなたがブログをはじめた

きっかけを教えて!ニコニコ

最初のブログは

なんとなく…忘備録的な?

livedoorでブログを始めたの。

その後、2007年くらいかな

アメブロに移行しまして

このブログは2作目です😅

長くブログやってる風だけど

やってない期間の方が長いけど😝🤚

この20年を思い返すと

インターネットの普及によって

世界が…日本も…大きく変わりましたね

もちろん自分自身もそうです😅

インターネットが普及する前は

アメリカやヨーロッパを主に

日本に未上陸のブランドを並行輸入したり

アジアではアジアン雑貨を仕入れたり

バイヤー的なことやって

思いつくまま、気の向くまま…

趣味と実益を兼ね気楽に旅してました✈️

インターネットが普及し始めると

情報に追いつかない!

ちょうどITバブルの好景気時代に入って

日本に上陸するブランドも続々と出て

それまで物珍しかったものが

身近に手に入るようになると

わたしの商売上がったり😂🤚

さて、どうする?

ってなるわけですよ…

行き場をなくしてしまったので

ITバブルの好景気に乗っかるしかない!

株のトレード始めました😁🤚

わたしの人生の中で

2度目のバブル到来🎵

1度目の不動産バブルはまだ学生だったから

楽しく遊べただけだけど


甘いバブルの香りは大好物❤️

だがしかしかかしこけし!

忘れもしない2000年3月3日

入院することになりました…

株を清算して入院しようかと思いながら

好景気時の気のゆるみか?

まだ上がるだろうと欲を持ったのか?

1週間くらいなら大丈夫とそのまま入院

病院のベッドの中で流れたニュース

"光通信"

やられたぁぁ〜〜😱😱😱

NTTなどの他の通信株も大幅下落

一生このまま病院のベッドで暮らしたい‼️

心から思いましたよ😅😅😅

退院して、身体は元気になっても

株をやる気力もなければ

何に手をつければいいのか解らない。

何かやってないと落ち着かず

かと言って、出歩く気にもならず

そんな時、本屋さんで手にしたFXの本

馴染みのある為替ならと勉強を始め

株に比べるとレバレッジも高く設定できる

リスクは高いが資金が少なくて済む

とりあえず暇つぶしにポチッポチッと

小銭稼ぎを始めました🎵


フーオークションでも

それまで買いあさった服やバッグを売って

軍資金を調達したり😝

FXなんてまだやってる人も少なく

完全に自己流ですしね…

とにかく新しいものに敏感なのか

まだ誰も知らないことが好き。

詳しい人が多くなると楽に情報を得れるけど

知らない人の話なんか信じない

へそ曲がりな性格だし

自分でやってみるしかないんです。


そんな時に知り合いから

香港へ行こうってお誘いがあって

何がなんだかよくわからないけど

わたしの唯一良いところは行動力?

言われるがまま香港へ行ったの😂😂😂

もうね…

その時は"目からウロコ"

ビビビ〜〜ッ!って衝撃が走って

外為法改正後のまだ間も無いとき

海外投資なんて言葉すらない時代だったけど
ある意味、それが転機になって

やっぱ、

わたしは日本にいたらダメなんだ

日本にいて株でもFXでも稼ぐのは難しい

いや、稼げないカラクリに気づいて

それから毎週のように

月に3往復くらい?

香港と日本を行き来する生活が始まった

そんなある日

日本に帰る飛行機に見事に乗り遅れた‼️

ガーーーン😨😨😨

とりあえずホテルを探して…

さて、どうする?

乗り遅れたついでに

翌日、香港の友達に不動産屋紹介してもらい

お部屋を借りたの🎵

これでまた飛行機に乗り遅れても大丈夫❤️

帰る家があるから安心🎵

手ぶらで飛行機乗れちゃうよ〜✈️

こういう脳天気な発想をするのが

わたし流…⁉️

ま、こんな感じで

香港生活がスタートして

今があるわけですが…

ただの成り行きでそうなった😝🤚

香港へ行ってもね

まだまだいろいろありましたよ😅😅😅

サブプライム、リーマン…

平坦な道はまったくない(爆笑)

富士急ハイランドの絶叫マシーンなみに

口から胃が飛び出しそう🤮🤮🤮

100階のビルから飛び降りたくなる

その心境もわかる!

ヘリや飛行機と贅沢は言わない…

そのまま飛び降りるより、

どうせ飛び降りるなら

パラグライダーでもパラシュートでも

何でもいいからチャンスがあれば、

もう一度チャレンジしたいと思ってしまう

懲りないやつ😅😅😅

波に乗れる時もあれば

遭難しそうに波に攫われる時もある

そんな時はジタバタせずに波に身を任せ

攫われちゃえばいい😝🤚

ずっと昔、

とある会社の会長秘書をした時があって

「時に貝のようにジーっと静かに

沈んでいなきゃいけない時もある」

周りが騒ぐ時は貝になって波音を聞いて

浮かび上がるタイミングを待つ

…と、会長に教えて頂いたことを思い出した

学生時代は、働くなんてありえない!

一生気楽に遊んで暮らしたいをモットーに

"人生ナメトルズ"という

ホントにバブルの申し子のような

ちゃらんぽらんグループの中にいた🤣

そんなわたしを娘のように可愛がって

世の中の見方を教えてくださった恩人


仕事はハードで朝から深夜まで

会長のカバン持ち付き人しなきゃならない


友達と遊ぶ時間はなくなったけど

遊んでるだけぢゃつまらない

遊ぶように仕事することを学んだ時でした

ヘナチョコな自分の力なんて

たかが知れてる

頑張ったからって

どうにかなるものでもない時もある

真面目に正直に生きていても

なんてこった〜〜!って

ひっくり返りそうになるときもある

友達だと思ってた人が困ってる時

精一杯 助けたつもりでも

アッサリと裏切られたりww

あいつは砂かけババアか?と思うような

出来事も何度もあった😂😂😂

わたし何も悪いことしてないよ!

わたしの何がいけないの?

何が足りなかったの?

神様はどうしてわたしにだけいじわるなの?

何度も何度も悔しい思いもして

胸が張り裂けそうなこともあった🤭

でも、今思うと

それは、張り裂けるどころか

風船を膨らませて空気を抜くと

ヨボヨボにたるみができるよね?

それが余裕っていうのかな?

もう一度膨らませても

気合いなんて要らないし、簡単に膨らむ

もう一度膨らませる自信と余裕ができた🎵

なんども無茶すると劣化しちゃうからね

無茶もしなくなったけど😅

でもね、振り返ると

もっと無茶してれば良かった〜って

思うことがあるww

やって失敗しても後悔はしないけど

やらなかった後悔は

今でもずっと残念な思いが残るww

日本を出て、

香港の金融バブルも

中国の不動産バブルも

マカオのカジノバブルも

あちこちで泡立ちは消え…

たくさんのすったもんだ珍道中をして

その分、たくさんの経験もして

たくさんの出会いをいただきました。


今はその経験や人脈を活かして

コンサルティングがメインになった。

失敗した経験のないコンサルティングって

一番怪しいと思う😂😂😂

リスクを回避することは大切だけど

ノーリスクなんてないから

万が一の経験が重要だと思う。

日本人は失敗を許さない国民性だから

失敗したら叩かれて命取り

失敗を恐れて無難を選ぶ。

失敗したらそれを隠そうとする

いいことばかりしか言わない。

だから本気の失敗なのか?

わざと失敗した詐欺なのかを見抜けない。

そういうところから

リテラシーの低さがあるのかな…

アメリカのすごいところは

トランプ大統領は何回失敗してる?

それでも大統領になれる国だもんね😅

中国も成り上がりだろうが

そこには必ず人と人のご縁を大切にし

確固たる信頼関係がある。

時々、日本の契約書の薄っぺらさと

人間関係の薄っぺらさが似たような

そんな感覚を受けることがある。

生きていると大なり小なり

いろんなことが誰にでもあるし…


わたしは他人の失敗を責めるより

見習いたいと思うし勇気をもらえる。


失敗したことがないという人は

今まで何して生きてきたの?

ただ呼吸してるだけですか?

って思っちゃう😂😂😂


儲かるとか儲からないとか

損得だけでは得られない楽しみがある。


積み上げたら壊されるかもしれないけど

また積み上げながらのワクワク感🎵



甘いバブルの香りと

そこに集まるエネルギッシュな雰囲気が

大好きなんだろうね❤

お金もエネルギーも循環しなきゃね😜

このマザーテレサの言葉を信じて…

いつも負のエネルギーを断捨離します🤚

人はしばしば不合理で、非論理的で自己中心的です。それでも許しなさい。

人にやさしくすると、下心があると非難するかもしれません。それでも人にやさしくしなさい。

成功をすると、不実な友と敵を得るかもしれません。それでも成功しなさい。

正直で誠実であれば、人はあなたを騙すかもしれません。それでも正直に誠実でいなさい。

歳月をかけて作り上げたものを、一晩で壊されてしまうことになるかもしれません。
それでも作り続けなさい。

心穏やかな幸福を見つけると、妬まれるかもしれません。それでも幸福でいなさい。

今日善い行いをしても、次の日には忘れられるでしょう。それでも善い行いを続けなさい。

持っている中で一番いいものを分け与えても、決して十分ではないでしょう。
それでも一番いいものを分け与えなさい。


みなさまも

今日もどうぞ素敵な一日を

お過ごしくださいませ

Have a beautiful day ❤️


FX 関連ツイート

「成功」の反対は失敗ではない。それは、「何もしないこと」←なんかわかる気がする♡
#FX
#ポイント
#フリーランス
【FXのマネーパートナーズ】新規口座開設&お取引 https://t.co/lnBGy0Wgde … https://t.co/vuTC8YSRLV
「成功」の反対は失敗ではない。それは、「何もしないこと」←なんかわかる気がする♡
#FX
#ポイント
#フリーランス
「成功」の反対は失敗ではない。それは、「何もしないこと」←なんかわかる気がする♡
#FX
#ポイント
#フリーランス

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする