FX あい、ふれあい、きずきあい
最近は過ごしやすい日が続いていますね(^^)
住んでるところにもよると思いますが…
おはようございます、大谷です♪
朝ごはんに納豆ご飯を食べましたが
写真を撮り忘れたので
超美味そうな写真をネットで見つけたので載せておきますねw
さーて、今日のお話は
若葉マークについてです🔰
車の免許は若葉マークが1年で取れますが
ビジネスや投資の世界では
若葉マークは3年間はつきます
というのも
たいていの人がビジネスや投資で稼げないのは
時間を投資することがないからです
簡単に儲かると考えているみたいですが
まったくの見当はずれです
たいていの人が本業で1日10時間働いて
月に20〜30万しか稼げていないのに
ビジネスや投資をやったら1日1時間で
月に100万円稼げると思っている
その時点で稼げないサイドの仲間入りです
ビジネスや投資の世界では
3年間の若葉マークがつくので
まずは3年間死ぬ気で時間を
投資することが大切です
仮にたまたま稼げてしまったとしても
そこで安心してしまうと
また振り出しに戻ってしまう
3年間の時間を投資すれば
基本的なベースがつきます
そこでやっと基盤ができるので
さらに加速して
収益を伸ばしていくことができるのです
なので、まず3年です
この期間を忍耐強く耐えた人だけが
大きな成果をだしていくことができるでしょう
------------
PS.
🌟FX無料LINEグループ
LINEグループで自動売買のシグナル通知を受け取れます♪( ´▽`)
参加費等の費用は一切かかりません!!
FX大学も大好評です!!
興味がある方はLINE登録をお願いします♪
⇒
⇒ LINE ID は 〝@yko4500g〟 です♪
⇒QRコードはコチラ
FX着てるだけで注目!?
いつもブログランキングのクリックありがとうございます!
昨年の11月6日の1週間で、当方は、昨年の1月から10月までの利益の2倍を稼ぎ出しました!
以前からのブログ読者の方は、ご記憶にある方もおみえになるでしょう!
どんな相場展開だったか?
当方は、10月12日に仕掛けた小さな先物売りのポジションをぐんぐん踏み上げられていた局面です。
当方は、踏み上げられながらも、攻撃的なガンマロング戦略のトレードスタンスを強めていき、11月6日のSQ週の最後2日間で、巨大な利益を上げました!
今週のウィークリーでは、その時のトレードを振り返ります!
今年は、まだ踏み上げられていませんが、なんかマーケットは、昨年に似てきましたかね~
また、そんなチャンスが来れば、当然、大金塊を狙うつもりです!
メルマガ「Yのマーケットの見方 デイリー」
先物・オプションの主力メルマガ
メルマガ「Yのマーケットの見方 ウィークリー」
←お申し込みはこちらから
電子書籍「オプションを駆使しよう!」販売中!
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックお願いします!
もうFXのことしか考えられない
ドコモでdポイントを利用しての投資ができるようになりました。
100ポイント単位で投資することができます。
投資信託の基準価額に連動してポイントが増減します。
ポイント投資
ポイント投資 | サービス・機能 | NTTドコモ
1度で2度効くFX
お疲れ様で〜す
今日も暑い!!
あっという間に8月です
本当にに早いなぁ…
色々待ちなので
ブログも更新しますね
先週…
甥っ子号を少し進めました
あぁぁあ
甥っ子号やっても お金にならないです…
(ヽ´ω`)トホホ・・
修理 レストア 等 色々
やりますので 旧車でお困りの方
(旧車で無くてもやりますよ)
良かった 来てくださいね〜
お願いします(*^^*)
委託車両ですが
ゼファーも3台 売れて無いので
こちらも 宜しく御願い致しますm(_ _)m
では 甥っ子号です…
ヘッドが 加工屋さんから
戻ってきたので いつも通り確認します
甥っ子号は程度の良いエンジンだったので
バルブステム径が基準値で
バルブガイドとバルブのガタが
(クリアランスが)
基準値内 でしたε-(´∀`*)ホッ
バルブとガイドは再使用します
良かったね〜 しょうちゃん〜(甥っ子です)
今回の加工は内燃機屋さんに
シートカット バルブフェイス研磨
ステム長 調整 ヘッド修正面研 等
をお願いしました( ¯﹀¯ )/+*
先ずは ステムシールを取り付けする前に
仮組みして 色々確認します
スプリング類は 交換した方が良いですよ
測定して 基準値なら交換しなくても
良いのですが
僕は交換しちゃってます
さて ちゃんと バルブが密着してるか
液体を垂らして 確認します
…
してれば 液体は
シートカットせず すり合わせだけだと
かなりの確率で液体は漏れますけどね
これじゃぁ駄目だと 張り切って
ガッツリ すり合わせすると
バルブの当たりが ベタ当たりに
なります これも辛い…
ベタ当たりするとどうなるかって
…
自分で調べて下さい(笑)
エンジン掛けて 当たりがつくと言う人も
いますけどね〜
なんでも程々が良い時もあります
実際にバルブが
密着不良しているエンジンの
圧縮圧力を測定すると
ガッ〜ツリ 低いです
全気筒ガッツリ低いのは
まだ お会いしてませんが
たいがい 4気筒なら 1箇所から2箇所
ガッツリ低いのが多いです
ホンダのCBX何か シートカットしないで
すり合わせだけだと かなり
低い圧縮圧力です これじゃぁ
駄目だなぁと 分かってても
そのままで良いと言われ
組んだエンジンも過去にありましたが
…
走っちゃうので 恐ろしい(lll;º言º;lll)
何となく パワーが無い感じですかね
ちゃんとしたCBXって 正直
なかなか 無いです(ヽ´ω`)トホホ・・
実際 圧縮圧力が基準値の約半分以上なら
エンジンは掛かりますけどね
エンジンをバラしたら この辺は
ちゃんとやらないと バラした意味が
無いです!
つぎに
シートカット等で ちゃんとバルブが
密着するのは良いのですが
バルブクリアランスがシム式の方は
注意です!
シートカットした分…
バルブが上に突き出ます
(あたりまえかぁ〜(笑))
薄いシムでカバーできれば良いのですが
まず そう上手くはいきません
はじめてシートカットするヘッドなら
良いかもしれませんが…
なんせ 旧車なので 何やらかしてあるか
分かりません(笑)
必ずヘッド単体でバルブを仮組みして
シムが調整範囲か確認します
駄目なら
バルブステムトップを削って
極端に薄いシムにならない様にします
…
…
…
こりゃ駄目ですなぁ(笑)
まぁ〜
この辺はいつも 1発じゃあ 決まりませんね
ヘッドから バルブを外し
あとどれだけ ステムエンドが削れるか
確認します
僕は加工に出す前に どれだけ削れるか
ちゃんと確認してるので &
nbsp;大丈夫ですが
…
これで削りしろが無かったら
もう最低ですね
バルブとシートリング交換になります
気をつけてくださいね〜
すぐに加工屋さんに連絡して
バルブを指定寸法で削ってもらいます
でも…
計算通りには いつもいきませんね…
こーいった 作業がめんどくさい方は
全部加工屋さんに丸投げして下さい
結構なお値段になります
さて 今回は何回で自分の納得いく
寸法になるかなぁ〜
バルブを削って 測定しを3回繰り返し
…
…
( ´ー`)y-~~~
あっ 聞き忘れてました
加工屋さんに電話して
シリンダーはまだかなぁ〜
…
…
まだ ですかぁ
こりゃ〜 時間掛かるね
(ヽ´ω`)トホホ・・
バルブを外して ヘッド関係を最終洗浄して
本組みです
サクサク組んで
後はシリンダーが戻って来るまで
測定したメモを残して
お寝んねしててもらいます〜
こりゃ〜8月にはシリンダー戻って来ない
かもね…
まだまだ時間掛かるよ
しょうちゃん(甥っ子です)
Rgarage
FXがもっと評価されるべき9つの理由
【 FXはひたすら同じことを繰り返す 】
写真は、資金10万円を突破した
メンバーさんの週報です✨
FXは他のビジネスなどと違い、
稼ぐ金額が大きくなろうとも、
やることは一切変わりません🙆♂️
どうゆうことかというと、
5万円を10万円にする過程と、
50万円を100万円にする過程は、
一切変わらないということです✨
変わるのは資金のみです💰
つまり、
第1目標である
資金5万円を10万円にできた方は、
その後も淡々と同じことを
繰り返していくだけでいいのです。
トレードの難易度が
上がるわけではありません🙅♂️
すでにFXのスキルは
身についているので、
ひたすら機械的に
トレードしていくだけで、
資金は右肩上がりに増えていきます✨😆
ここがFXの最大の魅力でもありますね✨
FXに興味のある方は、公式LINE@をご追加ください。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
☆ 泉 和真 公式LINE@ ☆
LINE@にて日本最大のFXコミュニティの情報やクローズドな情報を配信中♫
【 公式LINE@追加方法 】
①URLをクリック
https://goo.gl/CAf1DT
②LINE ID『@kazuma』をLINEアプリからID検索
(@もお忘れなく)