世間では常識のFXです。
こんにちはッ🌷
今、FX取引シグナルを無料配信してるLINEグループを運営してます💐
無料配信を受け取りたい方は『招待希望』とLINEください🍀
配信中のシステムは、月650万以上稼ぐプロトレーダーと優秀なエンジニア3名による共同開発の結果生まれました🎀
取引のタイミングはすべてシステムがLINEグループへ通知してくれますので、あなたはその通りに取引するだけです💋
下記に、システムの成績や配信内容、個別の質問サポートなどの様子を載せておきます💫
無料配信を受け取りたい方は『招待希望』とLINEください🍀
以上、ッ🧚♀️🧚♀️🧚♀️
FXがあれば 晴れた日は、猫になりたい。
おはようございます。
けいです。
昨日は中学校の同窓会でした。
2倍成人式ということで、40歳になった同級生たちや先生方との再会です。
変わっている人もいれば、変わらない人もいて・・・
卒業から約25年も経つと、人生の明暗も多少感じとれるようになり、
どんな性格や態度や振る舞いの人が上手くいっているのかという事が何となく見えてきます。
長い目で見ると、人生に起こる結果は嘘をつかないな~・・・と感じました。
さて、今日は「自分にあった学び」というお話です。
お金持ちになった人が貧乏な頃からやっていることとは、一体何でしょう?
株?FX?投資信託?貯金?
お金持ちになる人は「収入の5%を学び(自己投資)に使う」そうです。
斎藤一人さんは、著書の中で学びについて以下のように述べています。
_______
素晴らしい話を聞いたり、本を読んだりして、そのときは心を打たれて「よし、この通りにやってみよう」と思うのに、すぐ忘れちゃう人がいるんだよね。
そういうときはどうしたらいいんですかって聞かれるんだけど、それは、そういう人生なの。
あなたはそんなに困ってないから、別にその本に書かれていることをしなくてもいいってことなんです。
要は、自分に必要ないからすぐ忘れちゃうんだよね。
あなたに必要なのは、もっと別のことだってことです。
だから、もし私の本を読んでもすぐ忘れちゃうんだとしたら、私の教えを学ばなくたっていいの。
そんなことより、人の悪口を言わないとか、人を褒めるようにするとか、その人にはその人にあった修業がある。
それをやってれば幸せになります。
あなたには、あなたの人生があるということだよ。
(「斎藤一人 俺の人生」斎藤一人 著 / マキノ出版より)
_______
学びって、結局人に言われてやるもんじゃないし、実践的でなければ役に立たない可能性もあります。
それは車の教習所に通って一生を終えるようなもので、ある時期を過ぎたら教習所から出て行かなくてはなりません。
自分の可能性に気づき、広げるための勉強であり、行動するための勉強が、大人になってからの勉強と言えます。
では、どういったものがお金持ちになった人たちの勉強か?
それは、本や教材を購入したり、セミナーや勉強会などに参加することだそうです。
しかも「有料」の。
図書館で本は借りられるし、無料セミナーなんかもありますが、お金がかからない代わりに時間がかかりすぎるという最大のデメリットにつながると言います。
また、有料セミナーに参加する人たちは、【覚悟】がまるで違います。
人生変える気で勉強会に参加するので、吸収も早いし行動も早いのです。
人それぞれの学びがあります。
が、もっと成長したい!お役に立ちたい!という想いが一番大切なのかもしれませんね(^^♪
FX 電車に乗っている今でもニュースは起きている。
ビットコインはもう上がらない感じですね。あまり詳しく知らないですが、毎日のように仮想通貨のハッキングのニュースが流れていますし、
国内のビットコイン業者もかなりグレーな業者が多くて、信用性が低いみたいですし、上がったと思ったら、またすぐに下がってくるし。
ビットコインはまた必ず上昇をしていくと言っている人が結構いますが、どういう根拠でそう言っているのかわからない。
もちろん、もう一度上がっていくか、もう底の底まで下がっていくかは、50対50で、どちらも可能性があると思います。
ただ、年末に向けて上がっていくのなら、もうそろそろ上がっていかないと、もう可能性はないんじゃないのかなと思っています。
完全にビットコインに手を出すのが遅れてしまいました。一番ダメなときに手を出してしまった。
カジノだけでやっていくのもいいのですが、カジノ以外にも何かできるようになっておいたほうがいいですね。
僕の成果報酬としてやってもらっている人も、カジノ以外にブックメーカー投資をやっていたり、FX自動売買に挑戦をしていたり、ルーレット以外に、ポーカーをやっていたりしている人がいますが、
ルーレットは最初はひたすら練習をする必要がありますが、できるようになれば、もう1日1,2時間だけで済んでしまいますから、あとの時間をいかに使うのか。
日本にカジノが出来る可能性は非常に高いので、今後オンラインカジノが無くなることは考えにくいと思います。
なので、今後ずっとカジノので稼いでいくことが出来ると思います。ルーレットのルールなんて、一生変わらないと思いますから。
今のルーレットで勝てる方法を身に付ければ、一生ものの技術です。
ビットコイン以外にも、ICOとかが山ほど出ているじゃないですか。新規仮想通貨公開の略らしいですが、正直よくわからないです。
このICOなら絶対に稼げるとかそういうメルマガが僕のところにも届いているのですが、実際にほとんどのICOが失敗に終わりますから。
よくわからないものには手を出さずに、長い歴史があって、これからも変わることなく稼ぎ続けることが出来るものに、力を注いだほうがいいと思いますよ。
それで時間に余裕ができれば、ICOとか興味本位でやるのがいいのではないでしょうか?ICOやビットコインはメインでやるようなものではないでしょう。
馬鹿がFXでやって来る
疾風伝説
特攻の拓 「ぶっこみのたく」
〜AFTER DECADE〜アフターディケイド
特攻の拓 連載終了から10年が経過した(2001年)キャラクター達のその後の紹介
聖蘭高校 1-D
浅川 拓 アサカーたく
神奈川県警横浜湊署新米巡査
聖蘭高校を無事卒業後 横浜湊署特別少年犯罪班所属の刑事となる
この度仏のガミさんこと上村刑事とタッグを組む
ちなみに なぜ前作と顔が全然違うのか?
それはただ単に作画が変わったからではなく、契約上の理由なんだという
前作の「所十三」作画と似せて描いてはいけないとゆー契約があるらしい
7代目 爆音小僧 頭
マー坊くん 鮎川 真里
鮎川探偵事務所 社長
7代目爆音小僧の頭として武丸や龍也と死闘を演じた真紅のCB400(4フォア)を誠さんから受け継いだマー坊くん
迷い猫探し専門の探偵事務所を設立
相変わらず女の子扱いされるとブチキレる
7代目 爆音小僧 旗持ち
カズ カズくん
鮎川探偵事務所 社員
聖蘭高校に転向してきた拓と初めて会話をしたバラチョンのヤマハFZR400RRダブルアールに乗り、爆音小僧の命である「旗」を守ったカズくん
マー坊くんの探偵事務所の社員となる
7代目 爆音小僧 旗持ち
ジュンジ 滝沢 ジュンジ
鮎川探偵事務所 社員
カズの単車のケツに座り カズとともに爆音小僧の旗持ちとして活躍した湘南育ち、CBX好きのジュンちゃん
これまたカズとともにマー坊くんの探偵事務所の助手兼 ゲーセンの店員さんとなる
7代目 爆音小僧
リョー 姫乃小路 良
姫政寿司 大将
拓ちゃんの転校初日にタイマンボクシングの相手となったリーゼント風防仕様スズキGS400 通称 地獄のリョーちゃん
実家の父の代からのお寿司屋さん「ヒメマサ寿司」を引継ぎ、二代目店主となる
7代目 爆音小僧 副総長
アッちゃん 真嶋 秋生
真嶋商会 従業員
爆音小僧の副総長として親友のマー坊くんを支えた爆音小僧メカニック担当のレインボーカラーカワサキKH400(ケッチ)のワンパンのアキオくん
6代目爆音小僧の頭の実の兄 ナツオさんとともに実家の車の修理屋さん「真嶋商会」を営む
半村 晶
警察エリート官僚
マー坊くんやアキオくんの幼なじみで、伝説の音速の四天王 半村誠の実の妹のアキラさん
とある事件を境に猛勉強し警察官僚となる(拓の上司)
今井 京子
姫政寿司 若女将
アキラの親友の小悪魔京子ちゃん、当時から交際していたリョーくんと高校卒業後に晴れて結婚、ヒメマサ寿司の若女将となる
保健の先生
キヨミちゃん 鰐淵 清美
聖蘭高校 保健医
夜叉神第19期 総会長 鰐淵春樹の実の姉、「赤マッパのキヨミちゃん」こと 鰐淵清美先生は昔と変わらず 聖蘭高校保健医
赤のカワサキ500S
マッハ3 通称 カミナリマッパも健在
初代 朧童幽霊 総長
リューヤ 榊 龍也
聖蘭高校 教師
元6代目爆音小僧の旗持ちで、後に初代ロードスペクターを立ち上げた狂乱麗舞リューヤさん
教員免許を取得し 母校聖蘭高校の教師となる
ヒョウ柄三段シートは外したものの、愛車は変わらずフレアラインのGPZ900Rニンジャ
夜叉神 狂音烈士隊 支部長
サジマ 鎖島 直
ガソリンスタンド 店長
どことなく憎めないキャラ、狂音烈士隊 踊るフランケンことモヒカンのサジマさんも晴れて拓ちゃんと再会
横浜のサービスステーション「ジョモ」の店長となる
魍魎 9代目頭領
一条 武丸 たけまるセンパイ
??
魍魎、ミナゴロシの武丸先輩
ドイツはベルリンにて暗躍
以上!
これからもまだまだかつてのキャラが登場すると思うので楽しみじゃいの
(^O^)/
よいよー
つづく
天羽セロニアス時貞 フィギュア
わーわーゆーとります
お時間です
じゃあの
これが、FXだ。
今日は豊浜こと豊橋サーフでヒラメ狙いをして、それからタケノコメバル狙いへの予定でした。
しかし道中、雨が強くなり雨雲レーダーを見るとサーフはどしゃ降りになりそう。
一方、タケノコポイントは雨雲が無いため変更しました。
ヒラメ時合いの夜明けには間に合わないし・・どっちみち寝坊ですし(^^;・ ・・
9月22日(土)
6時 |
弱雨 |
弱雨
23℃
|
0mm/h
湿度:94%
西南西1m
|
9時 |
曇り |
曇り
26℃
|
0mm/h
湿度:88%
西3m
|
12時 |
曇り |
曇り
26℃
|
0mm/h
湿度:82%
西北西7m
|
15時 |
晴れ |
晴れ
27℃
|
0mm/h
湿度:72%
西北西7m
|
18時 |
晴れ |
晴れ
26℃
|
0mm/h
湿度:70%
西北西6m
|
21時 |
晴れ |
晴れ
24℃
|
0mm/h
湿度:76%
西北西6m
|
波 |
2メートル後1.5メートルただし内海では1メートル |
日出 |
5時40分 |
日没 |
17時50分 |
潮 |
中潮 |
干潮(潮位) |
10時31分(55cm)
22時55分(85cm)
|
満潮(潮位) |
4時02分(178cm)
17時06分(198cm)
|
06:40頃、秘港に到着。
06:43~06:53でタケノコ2クロソイ1
クロソイの後は大雨・・・
雨雲が来てましたね~
暫く車に避難です!
やはりタケノコ狙い正解でした!
サーフだったらヒラメじゃなく酷い目です(笑)
約一時間車内で・・・
再開後の07:59
ナイスな引きでした。
~08:20
タケノコ1 クロソイ2匹で移動→
次のポイントは2バラシ、2名のイカ師に譲って更に移動→
(今日は至るところにイカ師がいました)
10:27~10:33
タケノコ2 クロソイ1
可愛いサイズばかり。
スキニーカーリーは根こそぎワームです。
更に移動して
11:38~11:41
「車が汚れるP」
に移動して後から後悔・・・
「車が汚れるP」は新車の方にオススメです(笑)
結局、釣れずにギブアップ!
サーフに寄ることなく帰宅しました。
明日も行きます🏃(今度はサーフかな)
【釣果】
タケノコメバル 7
クロソイ 4
【タックル・ロックフィッシュ】
ロッド・シマノ ハードロッカーB76H
リール・同-メタニウムMGL XG
ライン・シーガーR18完全シーバス 1.5号
リーダー・シーガーグランドマックスFX5号
【テキサスリグ】
シンカー・バレーヒルTGシンカー
3.5g~7g~8.8g~5g~3.5g
フック・デコイドリームフック
(ワーム15)♯1/0
ワーム・
ダイワ スキニーカーリー3インチ
カラー・
グリーンパンプキン
マジックシャッド
2018年
【釣行回数】
160回
【タケノコメバル】
196匹
【ムラソイ】
12匹
【シーバス】(チーバス含む)
11匹
【ヒラメ】(ソゲ含む)
3匹
【アジ】
4匹
【マゴチ】
3匹
【アナハゼ】
1匹
【ボラ】
1匹
【サバ】
1匹
【ミドリガメ】
1匹
【ハゼ】
60匹
他の釣果情報、釣りブログはこちら↓
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
応援よろしくです(^-^)
過去の釣り記事はこちら↓↓
サビ猫リオの成長記録はこちら↓↓