ご冗談でしょう、FXさん
6歳と0歳の子供がいる、
地方在住のワーキングマザーです。
家計のこと、投資のこと、子育てのこと、
仕事との両立のことについて、
気ままに記していきたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします。
こんにちはー
ブログを始めて、100記事目になりました
訪問してくださる方、ありがとうございます。
さて、記念すべき100記事めのテーマは、
妄想です
育児休業からの仕事復帰が近づいて、
現実逃避なのか、
不労所得の妄想に
取り憑かれてています(笑)
例えば、「株の配当金での生活」を妄想する。
安いときに株を買って、
3%の配当を目指す
資金5,000万円あれば、
年間150万円の配当になる。
これだけではまだ暮らせないから、
これに、
FXで年100万円
パートで100万円稼ぐと、
計350万円
うん、やっていけそう。
そうだ、
国保は高いので、
社会保険(年金や健康保険)は、
パート先で加入して確保しよう
などの
妄想が止まりません
そして、楽しい
そもそも
資金がないから現実無理で
妄想なんですけどね
でも、妄想で気づいたこと。
FXより株のほうが、
年金生活になったときに節税しやすいし、
物価にも連動しやすいので、
長期的な資産運用なら、株の方が有利だなと(たぶん)。
株主優待も、もらえるし、お得。
今後はなけなしの資金を、
株に移していこうと思います
妄想もムダじゃない(笑)
ではまた
ポイントサイトでも収入があると良いなぁ
安心のGMOグループのポイントサイト。
高額案件多数です!
CMが有名な業界大手。
1P=1円でわかりやすいサイトです。
私は楽天市場のお買い物前に、経由してます。わずか5ヶ月で3,500円相当たまりました
お得に釣られて、とうとうデビューしました!
JIPCに、もちろん加入しています。
1P=1円相当でわかり
すい
個人主義は何故FX問題を引き起こすか
主婦なのに月80万円の家賃収入!
なっちー大家こと舛添菜穂子です
励みになります!
ポチっと応援よろしくお願いします!





スマホやPCいじってると
度々出てくるこちらの広告
デン!!
↓↓↓
わたしです
は、恥ずかしいよ〜笑
こちらは、オークスピード様が主催する私のセミナー告知です
このたび、スクール講師として、オファー頂きました
広告ってすごいなぁと思う今日この頃
(もちろん、オークスピード様も凄いですが)
10月2日のセミナーも午前の部、午後の部共に
あっという間に満席になってしまったそうです
ご参加の皆様!どうぞ宜しくお願いします
ちなみに、その次の10月9日のセミナーはまだ空きがあるそうです
応援ありがとうございます。
☆テレビ・雑誌取材歓迎☆
関西出身関東在住の主婦。不動産投資に全く興味のない主人と2人暮らし。
短大卒業後、最初に勤めた会社は手取り8万円。その後倒産リストラを経て、勤めた会社がブラック企業。その頃会社の先輩の勧めでFXをはじめるも運用会社が逃亡し、投資資金全てを失う。そんな波乱万丈な人生ですが、OL時代にコツコツ貯めた500万円を元手にボロ戸建てを購入する。2012年1月から大家業を開始し、現在戸建て6戸、区分マンション3戸団地3戸計12戸所有。昨年3戸売却!約600万円の利益を得る。その後1棟アパート、戸建て1戸購入し現在14室所有。
著書『パート主婦戸建て大家さんはじめました!』はおかげさまで増刷4刷1万部突破!Amazonランキング不動産部門で1位を獲得しました。夫に頼れない低属性の主婦が知恵を絞って独自の手法で、コツコツと不動産を増やし現在の家賃月収は約80万円に!
TV出演・雑誌登場で話題の主婦大家です!
Amazon
|
Amazon
|
FX それ、さがしにいこうか
日足、
ダウントレンド中。
ラス戻りを抜けるか…どうか。。
抜けない + 売りサインが出たら戻り売りがしたい。
M30:執行足
H4ウェッジ5点目。
WTとH&Sから売りエントリー。
H&Sの右ポジがWTのネックになるのかと^^;
指値、Cypher PRZ で1枚分決。
残りは日足トレンド継続を願って保有。。
私の師匠が運営されてます(^_^)v
チャートの原理原則を学べます!
☆FXスクール紹介☆
FX教室『魔女の一撃』
授業は基本的に対面式ですが、オンラインでの受講も可能です。
「FXに必勝法は存在しない。ダウ理論と環境認識ができればトレードは成立するがそこが1番難しく、市販されている教材には載っていない。
大事なのは教材に書かれてるその先」
☆応援 (^_^)/☆
保護猫カフェ Nyanko Cafe
Nyanko Cafe 日記
Nyanko Cafe 代表 ブログ
FXのことならお任せ下さい、さまざまな種類から好みのものを
こんにちは!ゆうひです。
今日はメキシコペソ円の未決済のポジションについて
税金がかかるのか、かからないのかについて書いていきたいと思います
「未決済ポジションの税金とは?」
メキシコペソ円を保有すると、
スワップポイントは毎日、定期的に口座に反映されます。
しかし未決済ポジションのスワップポイントに税金がかかる(課税対象になる)か、
それとも非課税で確定申告が不要になるかは、FX会社によって異なってきます。
ポジションを決済しなければ、
受け取ったスワップポイントは非課税で課税対象にならないFX会社では
確定申告が不要で税金を支払わなくて済みます。
「ポジション未決済で税金がかからないFX会社(2018年3月調査)」
FXプライムbyGMO :未決済ポジションについてはかからない
GMOくりっく証券(くりっく365) :未決済ポジションについてはかからない
インヴァスト証券 :未決済ポジションについてはかからない
岡三証券 :未決済ポジションについてはかからない
外為ドットコム : 未決済ポジションについてはかからない
ヒロセ通商 :未決済ポジションについてはかからない
マネーパートナーズ :課税対象になる
マネーパートナーズnano :課税対象になる
サクソバンク証券 :課税対象になる
<追記事項>
各FX会社に直接問い合わせしましたが、上の表からわかるように
・未決済ポジションのスワップポイントに税金がかからないFX会社:6社
・未決済ポジションのスワップポイントに税金がかかるFX会社:1社
でした。
未決済ポジションへの税金に関するルールは、ペソ円だけに当てはまるのではありません。
すべての通貨ペアで共通です。
<未決済ポジションのスワップポイントに税金がかからないFX会社の補足>
未決済ポジションのスワップポイントに税金がかからない(課税対象にならない)FX会社は、
ポジションを決済していなければ、
何年たってもスワップポイントに税金を払う必要がなく、確定申告をすることもありません。
そのため、スワップトレードの長期保有で資産形成するには最適のFX会社です。
ポジションを決済すると、それまで得てきたスワップポイントに対して税金がかかりますが、
①円高時に為替差損が出たらいったん決済
②すぐに買い戻して、スワップ益を為替差損で相殺する
ことで、税金の負担を減らすことも可能です。
なお、FXで支払う税金は為替差益、スワップ益とも申告分離課税※です。
※申告分離課税:他の所得とは分離して税額を計算し、確定申告によって納税する課税方式
また、税率は一律20.315%(所得税15%+住民税5%+復興特別所得税0.315%)です。
ただし、
・年収2000万円以下の給与所得者(サラリーマンやパート等)でFXの合計利益※が20万円未満
・専業主婦など、無収入の方でFXの合計利益※が38万円未満
であれば、確定申告は不要で非課税です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
また会いましょう!さようなら!ヽ(゜▽、゜)ノ
<メルマガ登録(無料)はこちらから↓>
(メキシコペソ円の買い時有無、ドル円、日本経済とメキシコペソ円の影響、
メキシコの国内情勢とメキシコペソ円の影響などスワップ運用に関するお得な情報が
全て無料で受け取れます.)
「」
FXについてみんなが忘れている一つのこと
【運用益】
今日の運用益 + 1,144 P
今日はポイント投資が上がる日でしたので、全力追加でした。
特に予想ポートフォリオの配分比率や算出方法をいじったわけでもなく、素直に予測値に寄ってきましたが、昨日の誤差の原因はまったくわかりません。連休だからといって理由もなくずれるというのが対処のしようもなく一番困ってしまいます。理由にたどり着けないだけで、たまたま運良く今日だけ当たったというのもまた困ってしまいますが。
「ポイント投資」では、対象原資産が世界分散され、さらに「グロース」と「インカム」で分散されてしまうためボラティリティが小さく、動いても1%台がやっとです。
大きく儲けるためにはそれだけ大きなポイントを投資しなければなりません。
dポイントを貯めるには
NEW!
【騰落率】
アクティブコース 前日比 + 0.1 %
「グロースAI」の予測は 15 ~ 25 程度のプラスでしたが、予想どおり 19 のプラスとなりました。
【 11時 】
ドル円仲値 112.93 で確定
今日の「ポイント投資」は上がります。
「グロースAI」が 15 ~ 25 程度上がるのではないでしょうか。
世界的に株は米国を除くメインどころは上昇、為替はとんとんで、「グロースAI」は小幅ですが上昇する見込み。
「インカムAI」が 12 ほど下がり、足を引っ張るため、「アクティブコース」としては 0.1 ~ 0.2%ほどのプラスになると予想します。
とは言っても、昨日の誤差が大きいため、今日の予測値も信頼性は低いと思われます。微塵のリスクも取りたくないという方は見送るのがいいかもしれません。
「ポイント投資」は今日は上がるので、全力追加のままです。
「バランスコース」から「アクティブコース」にスイッチしました。
【 7時 】
ナスダック上昇
為替がこの水準で推移すれば、今日の「ポイント投資」は上がるでしょう。
「グロースAI」が 20 ~ 30 程度上がるのではないでしょうか。
ポイント投資攻略の秘訣は、「上がる日に全力で追加して、下がる日に全部引き出す」
値動きが非常にわかりやすく、短期トレードに向いた投資商品です。
そして大量のポイントをかき集めてきて、大量のポイントを惜しみなく注ぎ込むのがポイント投資で稼ぐコツです。
dポイントを貯めるには
NEW!
有料とはなりますが、わたしが実践するさらに高度なマネーテクニックを試したいと思う方はどうぞ。
ドコモ キャリア決済によるAQ、現金化・・・
騰落表
9月 | 前日NYダウ | ドル円仲値 | 日経225 | グロースAI | アクティブ | 利益 | |
前月末 | 25,986.92 | 111.06 | 22,865.15 | 10,190 | |||
1 | – | – | – | – | – | ||
2 | – | – | – | – | – | ||
3 | 25,964.82 (-22.10) |
110.99 (-0.07) |
22,707.38 (-157.77) |
10,176 (-14) |
– 0.1 % | ||
4 | – | 111.08 (+0.09) |
22,696.90 (-10.48) |
10,189 (+13) |
+ 0.1 % | +1,050 | |
5 | 25,952.48 (-12.34) |
111.52 (+0.44) |
22,580.83 (-116.07) |
10,131 (-58) |
– 0.4 % | ||
6 | 25,974.99 (+22.51) |
111.26 (-0.26) |
22,487.94 (-92.89) |
10,051 (-80) |
– 0.7 % | ||
7 | 25,995.87 (+20.88) |
110.51 (-0.75) |
22,307.06 (-180.88) |
9,960 (-91) |
– 0.8 % | ||
8 | – | – | – | – | – | ||
9 | – | – | – | – | – | ||
10 | 25,916.54 (-79.33) |
110.93 (+0.42) |
22,373.09 (+66.03) |
9,938 (-22) |
– 0.2 % | ||
11 | 25,857.07 (-59.47) |
111.45 (+0.52) |
22,664.69 (+291.60) |
10,000 (+62) |
+ 0.6 % | +5,445 | |
12 | 25,971.06 (+113.99) |
111.58 (+0.13) |
22,604.61 (-60.08) |
10,023 (+23) |
+ 0.2 % | +1,328 | |
13 | 25,998.92 (+27.86) |
111.43 (-0.15 span>) |
22,821.32 (+216.71) |
10,043 (+20) |
+ 0.2 % | +1,398 | |
14 | 26,145.99 (+147.07) |
112.11 (+0.68) |
23,094.67 (+273.35) |
10,161 (118) |
+ 1.1 % | +9,789 | |
15 | – | – | – | – | – | ||
16 | – | – | – | – | – | ||
17 | – | – | – | – | – | ||
18 | 26,062.12 (-83.87) |
111.83 (-0.28) |
23,420.54 (+325.87) |
10,134 (-27) |
– 0.3 % | ||
19 | 26,246.96 (+184.84) |
112.30 (+0.47) |
23,672.52 (+251.98) |
10,252 (+118) |
+ 0.9 % | +8,588 | |
20 | 26,405.76 (+158.80) |
112.38 (+0.08) |
23,674.93 (+2.41) |
10,295 (+43) |
+ 0.3 % | +2,997 | |
21 | 26,656.98 (+251.22) |
112.61 (+0.23) |
23,869.93 (+195.00) |
10,388 (+93) |
+ 0.8 % | +7,490 | |
22 | – | – | – | – | – | ||
23 | – | – | – | – | – | ||
24 | – | – | – | – | – | ||
25 | 26,562.05 (-94.93) |
113.02 (+0.41) |
23,940.26 (+70.33) |
10,355 (-33) |
– 0.2 % | -37 | |
26 | 26,492.21 (-69.84) |
112.93 (-0.09) |
24,033.79 (+93.53) |
10,374 (+19) |
+ 0.1 % | +1,144 | |
27 | |||||||
28 | |||||||
前日NYダウ | ドル円仲値 | 日経225 | グロースAI | アクティブ | 利益 |

FX 関連ツイート
何かを教わる事や学ぶことに対価としてお金を支払うことは当然である
その人が今までの経験や知識を得るためにかけてきた時間、そしてそれを教える労力や時間をお金で買うことに意味がある。
就職したら仕事を教わりながらお金を貰えるが甘い
❥サラリーマン🆗
❥学生🆗
❥専業主婦🆗
たった1ヶ月で月収50万円以上稼げる
✨完全放置型FX自動売買システム✨
を《完全無料》でプレゼントしてます😘💕
沢山の感謝の声も頂いています😂
ご… https://t.co/XH5Z7g7eaj