キスラジ アニキのタント
こんばんは
今日はこちらは雨が降ったりやんだりで肌寒いです。
もうすぐChristmasなんですね…
いやもう世間はだいぶ前からクリスマスモードか☆(;^_^A
デパ地下とか行くと美味しそうなスイーツが並んでいて、甘党じゃない私でもなんだか欲しくなっちゃったりして


(その後しょっぱい系が食べたくなるんだけど)
“わ~い♪クリスマスだぁ~♥”
そう浮かれてない自分がちょっと寂しいんだけど★(←暗くなるな暗くなるな)
まだ仕方ない部分てあるんだよぉーっ★
(/≧◇≦\)
でも、
“ブログを書こう”と思ったのがちょっと進歩

ちょっぴりふっくらしてる(!?)姿が可愛かったから

そんな風に招いてくれたら

“君、僕。”ってわかりやすいストレートな歌詞だよね
“そういう関係性でいれたら”とか、
“もう少し違っても…”とか
いろいろ想像できちゃう

理想の関係(!?)みたいなの☆
“ConneXion”をやってくれても良かったのに…♥(〃ω〃)
(やるはずがない)
パンツのフィット具合が萌えたし嬉しかったわぁ…♥(*´д`*)
あまり痩せちゃうよりも今ぐらいの方がいいな

仕事での場合は仕方ないにしても。
とはいえ、見ために不満を抱いたことはほぼないんだけど♥( *・ω・)
(何度も言ってるけどたいてい良い感情しか抱いてない)
ここからが本当に美しかった

感情を訴えかけるような視線だったり
届けたい“想い”を大切に象るかのような美しい手の動き

“藤ヶ谷太輔の手”って、決して他のメンバーより指が細くて長かったり、白くてスベスベなわけじゃない。(←コラッ)
たいぴーは“男のわりには指が細い”と思ってるみたいだけど、
意外と横幅があってプクプクした手だから、こういう指差しになる
“I Love You”のサインを見れると嬉しくて愛しくてたまらないし
“ありがとう”の気持ちでいっぱいになっちゃうんだけど♥( ;∀;)
そんな“藤ヶ谷太輔のバイバイ”は、横幅があるのに左右にしっかりと振るから、なんだか“子供の手”のようにも見えたり無邪気で可愛かったりもするんだけど…
表現する時は指の先まで感情が行き届いてるし、余韻を残す動きをするから…その“跡”が辿って見えるような感覚になったりする

想いがのせられた“声”も好きだけど、
カラダから…
動く指先から放たれる光るようなぬくもりも好き

(だいぶ話は逸れちゃったけど…)
最後のキメのポーズはそろそろ別のパターンが見たいな☆(ノ∀`*)
それにしても、こういう衣装が似合ってしまうところが…
みんなアラサーなんだなぁ~と♥(*´艸`*)
新番組は、今のところ“おめでとうございます”としか

始まってみないと“楽しみな部分”とか、どんな展開になっていくのかちょっと読めないわぁ…☆(^^ゞ
今、私の中での一番の“楽しみ”は…
ミュージックソン♪
ヽ(*´∀`)ノ
決まった当初は、正直そこまで両手を上げて喜ぶ感覚はなかった。
“テレビじゃなくてラジオか…”
“姿を見れないんだな”
そんな想いがあって…贅沢だけど。
そもそも、キスマイがメインパーソナリティーに選ばれなかったら知らない番組だったしね☆(;^_^A
でも、
いろいろな情報を読んでると…すごく意味のある番組で、重要な役割だったり、無知な私には勉強になったり、“有り難み”も…身にしみるようだった。
“藤ヶ谷太輔の声が好き”ってこともあるけど、企画を読んでるとまた“新たな一面”を
音で知ることができそうだし、
“藤ヶ谷太輔”の…
“Kis-My-Ft2”としても、何かの
きっかけにもなりそう

深夜のLIVEで“生の歌声”を聴けたら、
たぶん“クリスマスプレゼント”と想える♥*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:
この前、都内に行った時
帰りの電車で具合が悪くなりかけて、
“降りようかな”
“薬を飲もうかな”
そんなことが頭を駆け巡ったんだけど…
まぁ、なんとか持ち堪えたというかやり過ごせて。
その時、その不安な気持を紛らわすために
録音してあった【キスラジ】の
“たいぴー&みっくん”の回のを聴いて

思わず“ふふっ♥”となれる感覚が有り難かったのと…
純粋に
“声と会話”に癒されたんだと思う

座ったら一気に心身の疲れが出たのか、瞬間的に眠ってしまい1駅乗り過ごしちゃったよ☆(ノ)ω(ヾ)
発言にガッカリしたことはあっても、
“声”を嫌と思ったことはないなぁ~と…改めて♥(*´ー`*)
たいぴーは今日、素晴らしくて貴重な…
刺激的で楽しい時間を過ごしだんだね~♪
“ココロ”を強く動かされたようで♥
・*:・(人´∀`)
そんな“熱く輝いた感情”を放つ機会が近く訪れますように☆彡
まずはクリスマスに“声”に触れよう
最後までお付き合い頂きありがとうございます
ダイエットとキスラジの意外な共通点
こんにちは

ライブが終わってから
ロスっていうか、、、
ニカちゃんが恋しくてたまりません


でもポッカリ穴が開く、、、っていうより
なんかいろいろギュー♡って詰まって
溢れすぎてるって感じで…


(なにそれ)
はぁ~どうしましょ

(どうにもならない)
でも、
今週はニカ千キスラジにプレバト
それからMステスーパーライブもある

(リアタイできなそうだけど、、、)
そしてミュージックソン

だから今年は
CDTVクリスマス音楽祭への
出演はないかと思ってたら
出てくれるし

事前収録だと思うけど
出演してくれるだけで嬉しい

楽しみもたくさんあるから
頑張らなくては

さて、
Kis-My-Ft2
Extra Yummy!!東京ドーム
忘れないうちに
ざっくりと振り返り。
15、16日の両日入らせていただいたので
2日間の内容が入ってます。
いつものことですが、
メモとか取れないタイプなので
あくまで私のキオクのキロクです
毎度のことながら
デジチケになってから
入場はホントにドキドキ

今回は夏の東京ドームと同じ
ニカ担、千賀担の3人で参戦

とってもお席に恵まれた2日間で
15日は初めての11ゲート

というか
実は15日はお友達のチケットが
重複していたのですが
その両方がアリーナで
AブロックとBブロック(でとっても近い!)という
奇跡みたいなお席で


(2人のチケ運スゴイ!)
結果、
15日は3塁側のアリーナBブロ。
16日は1塁側のスタンド前方で
楽しませていただきました

こっちで放送のめざましやZIPには
その映像がなかったけど、
お友達が送ってくれた九州の放送では
ばっちり入ってた~~

(いつもありがと♡)
これね

Still song for you
HOMEからの2曲目がすでにヤバかった
ダンスがすごく良くて
ニカちゃんの手足の長さと美しさが際立つダンス。(振り付け千ちゃんかな?)さらに初日はホント近くでよく見えたので、ニカ担お友達とこの時点ですでに大興奮でした
これはマルチアングル欲しい案件………いつかお願いします、エイベ様
Super Tasty!
PICK IT UP
夏Yummy!!と同じく“魅せる”「静」のオープニングからの「動」への緩急が素晴らしい!躍動感と可愛さを兼ねそなえたSuper Tastyからのピキラへの流れも好き
スペシャルエディットCD(だっけ?笑)を聞いてると、この流れの良さでライブ感がホント蘇ります。
I Scream Night
これ、夏っぽい曲だから…今回はやらないかな?って思っていたらありました
そして、オーラスにして初めて!ニカちゃんが近くて。あのステップを、しっかり堪能できて感激でした
AAO
これはもう………何といっても
ニカぴょん‼
ずっと京セラのネタバレを避けていたので、このいきさつは初日の時点では知らず………。
自己紹介で突然の
「ニッカニッカニッカニッカ
ぴょんぴょんぴょん♪(*`∀´*)」
片手をうさ耳にして恥ずかしそうなニカちゃんのあまりの可愛さに、なにこれ


と頭の中がハートでいっぱいになりました
We are キスマイ!
Invitation
セットが雪を被っていたり、冬仕様に衣替えしてたんだけど、Invitationで長靴のお菓子のブーツ的なのにガヤニカが飛び乗るときに、キスしそうなくらい顔が近かった!
【つなぎのVTR】
「今から映像撮り」って、ニカちゃんが前日のANNP生電話(この件はMCで)で話していたの、これか~って思いました。東京ドーム内のあちこちを7人が駆け回る撮りたてホヤホヤのVTR。前日の遅くまで、キスマイちゃんもスタッフさんもお疲れさまでした。すごく可愛い映像でした
Break The Chains
ここから蜃気楼までの流れが(ホントはFlamingoも含む笑)何度見ても、本当に好きすぎる
曲も歌もダンスもラップも!衣装も演出も全部好き
特に初日はこの曲を今までの中で一番近くで見れたんだけど、ニカちゃんのおへそまでよく見えていろんな意味でヤバかった

ニカラップもしっかり耳と心に刻み込
ました
FREEZE
いつも控えめなニカちゃんの腰振り
でも至近距離で見るニカちゃんの腰振りはもうそれだけで………
(多くは語らない
)
夏Yummy!!の円盤見て、この曲の7人の良さに改めて気づいた、って記事を少し前に書いたんだけど、ホントに7人のフォーメーションがカッコいい
どうしてもライブではニカちゃんにロックオンしがちで、全体や他のメンバーを見る余裕がないんだけど、両日3塁側と1塁側っていう………円盤とはまた違う角度でこの曲を堪能しました
蜃気楼
切なくて儚くて………大好きな曲。
とにかくこの曲のニカちゃんを脳裏に焼き付けようとガン見でした
細かい手振りも長い足をさばく振りも、ニカちゃんはすっごくクールでスマート。熱さを抑えてるところが、逆にこの曲の切なさを深くさせました。
Because I Love You
Flamingoに変わって入った曲。センステでのパフォーマンスで、初日Flamingoだったらガッツリニカちゃんの後ろ姿を拝めそうなお席だったので、ちと残念
“黒板に書いたラクガキ”のニカちゃんの手振りは、やっぱり「2」に見える
SHE! HER! HER!
Thank youじゃん!
なんか………………キオク薄い
【MC】

土曜日のMCで、前日のANNPでの千ちゃんからニカちゃんへの生電話の話してくれた

普段ニカちゃんて、実は思慮深くて

案外猜疑心も強そうなのに、千ちゃんからの電話は何の疑いも持たずに、ホントに素のままだったよね

「千賀のアイドリングトークだと思った」(*`∀´*)
って言ってたけど千ちゃんの聞きようによっては怪しげな
質問にも(「今日何着てる?」とか)、ホントに素直に答えていて、やっぱニカ千は天使って思った
で、このラジオで「なくした」って言ってた漆黒のサングラス!
まさかの宮っちから「俺知ってる!」発言。
なぜか移動車のティッシュボックスの中に入っていたそうで、ニカちゃんのだって気付いてマネージャーさんに預けてくれてあるとのこと

宮っちありがとう

そして、もうなくさないでね、ニカちゃん


15日にハッシュタグの事を「シャープ」って間違えたみっくんの事、みんなで弄ってたのに、16日には宮っちがSNSの事を「NSN」って間違えた

さらに混乱する宮っちに、メンバーが口々に「KFC」「ANA」「JAL」…etcアルファベット3つ並べて追い打ちをかけてた


オーラス、ベックス宮田さんから新曲「君を大好きだ」の発売日決定の告知。それだけじゃなく、特典にこのライブのDVDが付くっていう太っ
腹なお知らせも!スゴイ!!MVではお芝居もしていて、みんな学生風(みっくんは先生役)玉ちゃんえりあし長め?千ちゃんM字バング!そして、ニカちゃんは「あんた、短過ぎる!コレ被りなさい!」ってカツラ渡されたとのこと!ニカちゃんのロン毛?めっちゃ楽しみ


ニカぴょんの浸透ぶりに「てか何でみんな知ってんの?ネット?」

っていう発言に、ガヤさんから「知っててくれてありがとうでいいの」(ニュアンス)って言われたニカちゃん、、、素直に「そっか、ありがと~」って言ってた


このツアーを通して、藤ヶ谷さんと横尾さんがホントにたくさん喋ってくれるようになったのが印象的。藤ヶ谷さんて、頭の切れがいいからトークもおもしろいし、今回は「ろことぅ~」と「じょうずか!」のツッコミが楽しすぎた

宮っちがMCとして頑張って、やっぱりみっくんは要所要所をまとめて。千ちゃんは相変わらず天然で玉ちゃんはゆるゆるで

で、ニカちゃんはみんなのトークをフォローしつつ喋らないときは一番端っこですごく楽しそうにニコニコしながらそれを見てて。そんな二階堂さんをニヤニヤしながら双眼鏡で眺めていたのは私です


初日、Happy Birthday飛ばしてソライロに行こうとした宮っちを、ニカちゃんが「お祝いすることあるんじゃない?」って軌道修正。(し~)段取り間違えました。⊂*`∀´⊃段取りとか言わなくていいの!

からの…
Happy Birthday
ニカちゃんがスクリーンに映されるお誕生日のみなさんのなまえをじーっと見つめながら歌ってた
ソライロ
7人がライブの演出のために撮りだめてくれた“ソライロ”が素敵でした
歌い出しがニカちゃん。確か何かの副音声で、みっくんに「歌い出しってどんな気持ち?
」って聞いてたことがあったけど、ニカちゃんはどんな気持ち?
ここの最初のパートは、音程外さないかな?って私もちょっとドキドキしたんだけど、二度目のソロパートの“どんな景色もどんな色でもすべて愛しくて”の部分は、私もガッツリ歌の世界に入ってるのでニカちゃんの歌声が切なくて
ニカちゃんから発せられる“愛しくて”の言葉が、ものすごいパワーワードで、なんかギュンと来ました

長くなったので、一旦アップします
今日も
明日も
ニカちゃんの笑顔がずっと続きますように
キスラジに現代の職人魂を見た
こんにちは…三連休ですね〜!でもKis-My-Ft2のメンバー7人は忙しく過ごしているのかなぁって思います。明後日のお昼からいよいよ24時間の生放送がスタートしますからね〜キスラジと違うから玉ちゃんからのチョイチョイの下ネタは聞けないでしょうからねぇ(笑)それにライブ?もありますよねぇ〜どんな感じになるのかなぁって楽しみです☆
そうそう久々に光一君が更新してるいるからめっちゃ楽しみにクリックしたのに…え?お写真?アップ?なんでしょうか?何か言いたいのでしょうか?嬉しいけど…(笑)久々の更新ですからSHOCKのお話とか聞きたかったです!次に期待してますお願いしますね〜光一く〜ん。