FX基本をよりお買い得に購入できるサイト情報、旬なアイテムをズラリネットショップに揃えてます
ドラゴンストラテジーは、買いシグナル、売りシグナルに従うだけでトレードできます。 つまり、初心者がやっても上級者がやっても、ほぼ同じ結果がでるツールなのです。 FXの知識の深さ、経験など、これまでの努力は関係ありません。 だからこそ、初心者の方におすすめですし、 これまでにたくさんの初心者が結果を出し続けています。
IT’s a FX基本
広島のまりえさんの受講生も増えてきて、
久しぶりにFX復習会を開催しました。
ちょうどまりえさんの
中級セミナーがあったので、
その前にまりえさんを囲んでランチ❤️
さらにその前に復習会📝✒️
タイトスケジュールでバタバタでした💦
今回の復習会には、なんと!
大阪から2名、
佐賀から1名
参加して頂きました❗
遠くからありがとう❤️感激✨
他の地域の雰囲気や復習会の様子を聞いて
とても刺激になりました。
個人的疑問点を議論しつつ、
🌕利確とは?
🌕成行のやり方
など基本的なことからキッチリと
🌕初級をきっちりやれば月利はあがる!毎日新規約定を決めた数量する!
🌕やっている通貨、チエックする時間(人それぞれ)
🌕チャートのラインの引き方
など幅広くお話できました。
ランチ終わって午後も有志で引き続きお茶会
初め上級終了者だけだったので
🌕最近の下落で維持率が圧迫されすぎてる話😱
🌕チャートを見るのにおすすめのFXアプリ
🌕損切りについて
🌕いろんな指標の話
🌕大阪復習会の様子
など話してましたら、
中級の講座を終わったメンバーが再合流🍹
🌕FX基本クイズ
🌕ランドの話
そして、今受講された内容が私たちの時から
進化してて、教えてもらいました。
復習会は経験の多い先輩が新米に教えてあげると
思われがちですが、
現在進行形の受講者からの学びが大きいです。
質問を受けることで、学びも深まるし😆
少し投資から遠ざかっていた人も
復習会でみんなに会うと
またヤル気になるんですよね。
これからも定期的に復習会を開催したいな🎵
最後までいてくれたメンバーとは、
朝10時から夕方6時半まで‼️
楽しくて面白くてずっと笑っていました。
真面目な投資の話をしてるんだけどね~
最後に新幹線口で
揚げもみじを食べてもらって
揚げたておいしい😋💕
↑「串を入れたもれ」~串ゴミ箱?に
県外メンバー大ウケ😆
何回か食べたけどこんなのあることに
気付いてなかった私😅
新幹線改札口に近づくにつれ、
ずっと一緒にいたら
初めて会ったのに離れがたくなり
悲しくなってたのだけど😢
よく考えたら来週も会うんだった~😝
来週は大阪の復習会に参加させてもらうのでした。それもすごーく楽しみです🎶
これからグローバルな繋がりが広がりそう
夢はふくらみます~~~💕
FX基本 強き心は、時を超えて

FX基本 関連ツイート
[wikipedia より]
餌のサケが不足しているの大きな原因。
42才のメスJ17にはピーナッツヘッドと呼ばれる、
健康に深刻な状態現れたときに、脂肪が減り後頭部が陥没した状態が見られるという。
https://t.co/pgwOTn5f5M #北の味覚 #かねちょう水産