友達には秘密にしておきたいほんこん
数あるブログの中からお立ち寄りくださりありがとうございます
沢山のいいね
やコメント、フォロー嬉しいです

アラフォーで3姉妹ママになった
kai-mama3です

コチラもどうぞご覧ください

アメトピ掲載されました

①
()
②
③
④
⑤
⑥












去年の秋頃から我が家に無くてはならないクッションがあります
使っている方も多いと思いますが、、、
ニトリのレストクッション
です


もともとは妊婦だった私が欲しくて買ったんですが使える用途が多すぎて困る



これこれ!ほんとこんな感じでパパはうつ伏せ派でケータイ見たりテレビ見たり
私は背もたれに楽させてもらってます

長女ひめと次女おじょうはレストクッションでおままごと
家の一角にしてぬいぐるみのベッド
と化してます


あと、授乳まくら代わりとして使ってます
普通の授乳まくらだと高さが足りなくて、タオルやクッションを更に挟まないと体制が前かがみになってしんどくなるんですよね

その点、レストクッションは中身がビーズだから左右の高さも調整できて授乳がすっごい楽
そして私の1番オススメしたいのは
授乳の後赤ちゃんがそのまま寝ちゃっても大丈夫


レストクッションの幅が広いからずっと抱っこしてなくても大丈夫なのでしっかり寝入るまで見守っていられる



夜中の授乳って気付いたら抱っこしたまま自分も寝落ちしちゃうんですよね



そんな時もレストクッションだと幅広の安定感で赤ちゃんも安心

カバーも別売りがあるので汚れても洗い替えもOK

1,990円
楽天
|
2,490円
楽天
|
この時期はNクールのひんやりタイプも出てるから我が家も新調予定です

価格も2000円前後だし、ヨレっとなってきたら追加ビーズで復活するし超便利

家族みんなで使える

お値段いじょう過ぎる
使い方が無限にある
ニトリのレストクッション

最高です
ホント、おすすめです



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
簡単で続けやすい
warau
1ヶ月で2万円以上のpt貯めれました
(現金やTポイントに交換できます)
サンキュ!やニュースを読むだけでも


ネットショッピングもwarauを経由してWでポイント貯めれます

最大800円分のポイントもらえます
スロット回すともらえるよ

わたし的に1番使いやすいポイントサイトです

業界最大級
ポイントタウン
毎日のログインと1日4回まわせるガチャで
簡単に貯まる

ログインボーナスもあるから
飽きずに続けられます

リアルつもり貯金に使ってる
いつもん
レシート
撮って
サーティワン、ミスド、ドン・キホーテも無料に
対象案件を使うと
1000円分タダで交換できますよ
おいしい顔。ほんこん
岡崎市ネイルサロン~
フォルム重視のシンプル大人ネイル~
弱酸性のベースジェルで自爪に優しくオフ

そんなネイルサロンを岡崎で開くべく、
ただ今準備中〜

SALLY’S NAILのリサです

土、日と、次男と私!の誕生日
の記念に、
伊良湖までプチ旅行へ行ってきました

次男は6年で、結構忙しく…
午前に部活、午後13時〜15時半まで塾とあったので…
旅行の支度は前日まで済ませてから、
出かける準備をして、塾へお迎え〜
なので、夕御飯の時間からのホテルの滞在〜
伊良湖ビューホテルというところに泊まりました。
少し高台になったところの、海沿いにあり、
眺めはかなり良かったです
普段は、夕方から子どもの習い事が、毎日順番にあり…
夕飯の支度でノイローゼになりそうだし
~
夜からご飯の支度なしってだけでも、
ほんと、有り難かったです


次男と私の誕生日は、3日しか変わらないので…
毎年、何かしら一緒にイベントを入れています

次男が何歳になるまで、こんなふうにやれるかな〜なんて思ったりしますが…
(年を取っても私の誕生日のことを思い出してもらえるかな~
)

ホテルからの眺めはこんな感じ
夜はバイキング
ケーキも
食べ‥

温泉にも入り
⇦結構良い温泉でした。人口炭酸風呂にも入り〜良かったです
次の日は、恋路浜をお散歩

前から、「流木」をサロンの飾り付けに考えていたので、探しました

子どもたちも結構真剣に探してましたよ〜。
海が昨晩、少し荒れていたのか、
ほんとにこんな風に、
ヒトデが
そしてクラゲも流れついてました
伊良湖岬灯台〜
高台のところのホテルが泊まった
「伊良湖ビューホテル」です。
四つ葉のクローバーも有名みたいでした。
恋人たちの鐘
があったり…
いっぱい歩いて、頭を真っ白にできた感じ
空いていて良かった

夏の海水浴の時より、断然こっちの方が私は良いかなぁ
暑いのはちょっと…もう若くないですしね…
海の近くに住んでる人は、時々海を見たりできるから羨ましいですね〜
ところで、もうすぐサロンの壁紙が貼れるのですが…
まだ手直しがあり、そのあとの荷物搬入
家だと、どうしても家のことをしてしまうし、
家族の荷物とごっちゃになってしまうし、
集中できなくてストレスなので



別の場所に移動して、少しずつサロンを始めていきたいと思っています〜

ではでは、ここまでお読みいただき、ありがとうございました


<
br>

ほんこん 関連ツイート
チャンネル登録してますよ
そんなにこんつめなくても、配信は自分のペースでいいんでないですかね?
好きなことを摂取し過ぎると、嫌いになる可能性が出てしまいます(;>_<;)
ゆ… https://t.co/Znuo4p2liI
古08 東龍門 永安
明05 EYEscript サード愛
明11 卯酉萬屋 八雲 信宗
す14 明鏡医水&華想灯月 橘宗虎&関凛星
す15 OFFTime. 暇まぶし
す16 Sweete…