報道されなかったハハハ
❁冷食のエビカツ
❁卵焼き
❁ツナのポテトサラダ
❁大根と鶏肉の煮物
❁ウインナー
❁ブロッコリー
❁くまモンご飯
こんにちは(*´ω`*)ノ))
雨?みぞれ?の降る中…
秘書業務で出歩いてま~す
ただいま待機中なので更新いたします( ̄∇ ̄)ゞ
世帯主は遅番にて弁当なし
Jrさんだけなので、今日はキャラ弁
そしてまたまたくまモン(笑)
⬆楽だから(〃゚艸゚)プッ
3段目のくまモンに眉毛忘れてる(;¬∀¬)ハハハ…
白いご飯でないと、作れるキャラも限られまして…
早いとこ海苔でご飯が隠せるものと言えば…
くまモンかまっくろくろすけしか思い浮かばねぇ(笑)
明後日の天気予報にとうとう雪だるま⛄❄どーん
丈の短い冬コートしかないけど(笑)
妥協して買いたくないので、短い丈でしのぎます(;¬∀¬)ハハハ…
みなさんのとこには帰宅次第お伺いいたします♥
ではまたいってきまーす(´・ω・)ノ
それにつけても、おやつはハハハ!
実は…私……。
この秋…結構食べてたんです…(笑)
『分かってますよ…(*^^)v』…って声が
聞こえてきそうなきがしますが…(;¬∀¬)ハハハ…
↓↓今日は写真ばかりで、すみません🙏
イタリアン…。
揚げたてサクサクの天ぷら…🦐
和食…。
デザート…。
マロンショコラ…♡
中にマロンペースト…♡ ↑超~美味い

↑↑栗のモンブラン…♡…ホイップ入り
冷たい物の後は、温かいもの…


洋食…♡
なんだかんだ…で…
良く食べてました…(笑)
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹” ŧ‹”
まさに……
『食欲の秋…🍁』
でした…❤
最近…
寝る前に、食べログを徘徊し…
そのまま寝落ちし…

フッと目が覚めると…
ヨガレがぁ…
垂れてる…
Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ…どんだけ~(笑)
ハハハ 都市に豊かさと潤いを
おはようございます。
イオンちゃんの、上機嫌の、ひょっと顔!
主人の、お膝で、思いっきり甘えているが、ひょっと顔が、なんとも言えないです。主人が、まだ、座っていないのに、足元で最速なんですよ!
ひょっと顔で、おはようワン!
だけど、主人とのひと時の、時間なのです。
我が家の、春菊、成長遅いが、ずっと待ってますよ!
白菜、葉っぱが、今年も巻かない。ブロ友さんも、巻かなかったと、残念がっていました。巻かなくても、成長の、カテが、楽しいです。種から台風が去った後ですから、日々が、思い出されます。ブロ友さんの、タロコさんが、肥料が、足りないからだと、アドレス、くれました。今からでも、遅く無いから、油粕を、やれば、良いとの事、タロコさん、アドレス、有難うございます。この場を、借りて、感謝で、ございます。
午後から、お買い物へ、クリスマスムードで、お花屋さんは、クリスマスフラワー一色です。
我が家は、クリスマスと、言えば、ピノちゃんの、命日!いつしか、ツリーは、飾らなくなりました。ピノちゃんが、クリスマスの日を、選んで旅立ったのは、僕の事、忘れないでの思いなのでしょうか?そんな訳で無いと思いますが、ピノちゃんの事は、絶対、忘れませ。私の心の友でしたもの!悲しまないで、思いっきり、ピノちゃんを、クリスマスの日に、懐かしみましよう!まだ、先の事ですが、あっと言う間に、クリスマス、お正月と、来るのでしょうね。
主人、日帰り出張で、人の噂に聞いていた物を買って参りました。わざわざ、JRの有る駅に、途中下車、左の物は、大福です。お餅では、有りませんが、早く行かないと、売り切れてしまう程の、人気の、大福だそうです。朝、8時に、開店、10時頃には、売り切れて、しまい、1日、千個くらいだそうです。歌舞伎の有名人が、買われて、噂が噂を呼んで、広まったみたいです。一個100円、主人が、僕で最後だったんだよ、後の人が、気の毒でと、言っていました。得意そうに、本当は、もうすこし、欲しかったのだけどと、言っていましたね。右の、物は、JR駅で、買ったそうな、人から貰って美味しかったもんだからと、どこまで、食べ物に、貪欲なんだろうと、可笑しくなりました。出張先へ、行くのに途中下車するかな?私の夕食で、すみませんねと、心で、思うわたくしで、有りました。ハハハ!だけど、本当に、信じられない主人の行動!ハハハ!一昨日、食べたチョコレート!
昨日、4個も、買っちゃいました。
その訳は、こんな時、損した思いに、なります。賞味期限は、来年の、2月迄有るのですが、私が買った時より、300円も、お安くなっていて、あらまーなんて、思いましたよ。そこで、母の施設の方に上げようと、思い4個購入!甘い物は、疲れた時に、体が、要求しますからね。体力も、いる施設の、方々、母がお世話になっていますから!
そんでもって、此れも、購入!自分で、焼けば良いんだけど、最近は、パンも焼かない程、余裕が、有りません。だから、美味しくも、無いし、不味くも無い程の物に、薄く切って少しづつ食べるのが疲れを、なごましてくれる体、心の休憩かな?ハハハ!シュトーレン!一つは、母へ!母は、何時も、デパートで、予約していましたが、これで、我慢してもらいましょうかね。
そんでもって、昨日の茶色のおかず!
トリキモの煮付け、蓮根の煮物、最後の柚子大根、鯛の刺身!トリキモ、無性に食べたくなり、生姜効かせて、薄目に味付け、濃い目に、味付けすると、美味しいけど、沢山食べられない為、後は、それなりに、我が家の味付けです。私は、薄味が、好きだけど、主人は、濃い味が、好き、私は、甘目は、苦手だけど、主人は、甘目が、好き、こんなに逆の、好みだ物、主人、文句も仕方ないのかな?ハハハ!段々と、食べる量も、減って来た、二人だが、主人は、よく食べますね。ハハハ!
私が、知らんぷりしていると、マットの中から、見ているのだけど、写メ撮ろうとすると、マットを、下ろし気味!本当に、単純だから可笑しくて、可愛い所です。隠れているつもりなのかな?
明日は、母の施設だけど、お天気悪そうだから、電話して、外出するか聞いての、行動と、思っています。段々、寒さも、本格的に、なって、札幌では、128年振りの遅い初雪だったそうで、寒がりの私は、正直、一カ月前から、暖房、電気敷き毛布なんです。暑さには、強いが、寒さは弱いし、嫌い!イオンちゃんも、1週間前から、電気マットを、使用しています。それでは、インフルエンザが、流行っているみたいですが、お身体、御自愛ください。何時も、下らないブログにお付き合い頂き、有難う御座います。感謝!感謝!
東大教授はハハハの夢を見るか
おはようございます。
昨晩、熟睡中にテロリストに襲撃され、
その後なかなか寝付けず
若干寝不足 ひろぴろ*です

さてさて。
自由奔放な寝相で周囲を脅かす
睡眠テロリストである花ちゃん(6歳)と、
先日、一緒にテレビを見ていたんです。
その番組は
レッツ!ホニャララ!!でお馴染みの
『』。
普段、土曜日のこの時間に
テレビをあまり見ることがないので
たまたま見ていたのですが、
その時にしていた授業に
花ちゃんはとても興味津々で

そのテーマは
『バンクシー』。
皆さん、バンクシーってご存知ですか??
何でもロンドンを中心に活動する
覆面芸術家(集団?)で、
世界各地で社会風刺性のメッセージをこめた
グラフィックアートやストリートアートを
ゲリラ的に描いているそうです。
経歴(?)詳細は
作品を見るなら
そのパフォーマンスの特異性から
『芸術テロリスト』なんて
呼ばれたりもするそうなんですが・・・
こんな彼(ら?)の特集を見た花ちゃん。
「花ちゃんもこんな風に
なりたいっ!!
」
お・・・おぅ・・・!

そうですか・・・!

お絵描き大好きな花ちゃんの目標は
芸術テロリストを目指すだなんて、
ビッグな夢・・・
いいんじゃないですか?
ハハハッ ←乾いた笑い
それにしても、
小1の将来の夢がバンクシーって・・・笑
そんな花ちゃんの小学校の授業参観が
先週あったので行ってきたのですが・・・
未来の芸術テロリスト花ちゃんの作品が
教室の後ろに飾ってありましたよ〜

【しぜんぼうし(自然帽子)】
『ミリーのすてきなぼうし』という
絵本を読んで、(これ↓↓↓)
自分ならどんな帽子をかぶってみたい?と
空想の帽子を各々考えて描いたそうです☆
で、
花ちゃんが考えたのが『自然帽子』。
お花と緑がいっぱいの
帽子にしたかったそうです

カラフルでなかなかいいですね

しかし、よく見ると・・・
帽子のてっぺん部分には
灰色アスファルト、黒い煙、電車・・・
( ゚д゚)ハッ!
これは・・・もしや・・・
社会風刺・・・!!

『しぜんぼうし』って
『自然破壊防止』って意味?!
花ちゃん・・・
早くもバンクシーへのリスペクトが
絵に表れてきたのかっ?!?!
末恐ろしい・・・

今朝、
花ちゃんに絵の真意を訊いてみるつもりが
すっかり忘れてしまったので、
また帰宅したら訊いてみますね〜(≧з≦)
授業中の花ちゃんの様子

こちらを
向いて
変顔をしてきています・・・

サングラスの下は白目むいてるという
徹底した変顔です・・・

大事なポイントなので、
もう一度書きますね?
授業中です
ポチッとしてもらえると嬉しいです
やっぱりハハハが好き
お義父さん、病院の日です。
私が仕事を休みお義父さん、お義母さんと
三人で病院へ行きます。
義父:takaちゃん、俺は元気だから
今日は病院はいいや
(お義父さん、どっから見ても
だいぶ弱っている様ですが・・)
義母:父ちゃん、何言ってる
行かなきゃ駄目さ
薬もらってこなきゃだから
ほら、行くよ。
お義父さん、重い腰を上げます。
車まで行く道のりを歩くのも
大変そうになって来ました

・・お義父さん、私急にお義父さんを
おんぶしたくなりました。
(どう言ったらいいかわからず
こんなことを言ってしまいました

)
私のダイエットにご協力下さい。
嫁の広い背中にどうぞ
お義父さんの前に背中を向けて中腰の姿勢で
構えます。
(さあ、お義父さん
takaの背中にお乗りになって
私結構な力持ちですよ、たぶん

)
義父:takaちゃん、歩けるから大丈夫だよ。
気を使わせちゃったな。
ゴホッ、ゴホッ・・・
義母:父ちゃん、takaちゃんに
おんぶしてもらおう。
takaちゃん、大丈夫かい
(お義母さんはすんなりと受け入れるのね

だ、大丈夫です。お義父さん、
私のダイエットの為だと思って背中に
乗って下さい。久しぶりにお義母さんより
ちょっと若い背中へどうぞ
(お義母さん、ヤキモチやいちゃうかしら

義父:そうかい、じゃあ車まで・・
お義父さんをおんぶします。
おんぶ出来ました

(私、どんだけの力持ちなんだ

)
お義父さんの背中をさすっているときにも
着替えを手伝っているときにも
どんどん痩せていくお義父さんの身体を
見てきたけど、おんぶしたときに掴んだ
お義父さんの足に
びっくりしてしまいました。
本当に骨と皮に少し肉がついているだけだと
洋服越しでしたけどはっきりわかり、
涙を堪えるのに必死でした

お義父さんを車に乗せて病院に向かいました
病院に着くとお義父さんに車いすを
借りましょうと言ったのですが、
自分で歩くと家に居たときとは別人の様に
病院へ入って行きます。
(お義父さん、こんなところで
強がらなくても
いいのに頑張っちゃいました

)
レントゲン撮影などの検査をして
診察室に呼ばれ、三人で入りました。
先生の前にレントゲン写真があります。
(まさか、お義父さんにも説明するの

)
お世話になります。
義母:お世話になります。
先生:こんにちは
〇〇《義父》さんに入院して
体力を回復しましょうと言ったのですが
やっぱり、入院は嫌だと言われて
しまたので今日は点滴をして
帰ってもらいます。
〇〇《義父》さん、違う部屋で
点滴を始めるので看護師と一緒に
行って下さい。
お義父さん、点滴をする為
診察室を出て行きました。
先生:こちらが今日撮ったレントゲン
なのですが、この前よりも
だいぶ悪くなってきています。
(レントゲンの写真が真っ白に見えます)
息も苦しくなっていると思います。
本当は入院して欲しいのですが
〇〇《義父》さんに
絶対に入院したくないと
言われてしまいました。
おうちの方は大変だと思うのですが
このまま、家で過ごすことで
大丈夫でしょうか?
大丈夫ですとお義母さんと私は
答えるしかありませんでした。
お義父さんの点滴も終わり家に帰りました。
三人でお昼を食べお義父さんが
ひと口ふた口で食べるのをやめて
しまったので
お義父さん、あと五口くらいは
食べないと入院させますよ
(義父を脅す嫁、頑張ります)
義父:takaちゃん、食べるよ。
だから入院させないでくれよ。
義母:takaちゃんの言うことは
聞くんだから、私の言うことは
聞かないくせに
(お義母さん、まさかのヤキモチかしら
お義父さん愛されてますね

)
お義父さん、お義母さんの言うことを
聞かない場合も入院させます
(嫁の脅し、Part2です)
義母:ハハハッ、takaちゃんありがとう。
(お義母さん、笑ったよかった

)
父ちゃん言うこと聞きなさいよ。
(そうよ、聞きなさいよ

)
ピーンポーン、ピーンポーン・・息子達だ
そうだ先生の会議があるとかで
給食を食べてすぐに帰って来る日だった。
長男:ただいま、じいちゃん
病院大丈夫だった?
次男:ただいま、じいちゃん
泣かなかった?(またかよ、お前は)
義父:
大丈夫だったよ、泣かなかった
二人の顔を見ると笑顔になるお義父さん
その顔を見てお義母さんひと言、ふた言
義母:takaちゃん、女に会いに
行くときでさえあんな顔してなかったよ
お義母さん、
そんなのと比べないで・・
今でも女のことを
言っているということは
浮気や不倫のことは
何十年たっても
忘れられないって
まとまりのない文章のブログに
たくさんのアクセス・いいね
フォローをありがとう御座います😊
メッセージもありがとう御座います。
これからも宜しくお願い致します。