タイツと愉快な仲間たち
きてくださって本当にありがとうございます^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<初めて来ていただいた方へ>
初めまして^^ありがとうございます^^
このブログは、どこにでもある材料で、できるだけ安く、誰にでもできる料理を載せていきたいので、
大さじ1杯の生クリーム
卵黄5個分
ブーケガルニ、ローリエ、バルサミコ酢、八角、渡り蟹・・・・
なんかは使いません。
おうちカフェのカテゴリにいながらにして
「おじや」「菜っ葉のたいたん」ぐらいの勢いの料理を載せることもあります。かたじけない。
また、下のほうには料理と全く関係のないただの個人的な話を書いてますが
暇でしょうがないときにでも読んで頂けたら本望です。
<大切な常連さんの方へ>
ほんまにいつもありがとうございます><。今日も温かい目で見守ってください。
どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。クロスワードにはまって。
これはもうみんな作ってみて!て感じです。
子供のおやつなんかに是非です。めっちゃ簡単でほんま美味しいです。
レンジでチンしたじゃがいもに、甘辛く味つけただけなんですけど、
バターがもう。そら。上質のね。ネオソフトマーガリンを使用してます。(安っ。しかもバターちゃう。)
ホクホクっとしてねちゃって感じ。(その二つ全然ちゃうやろ。むしろ相反してるがな。)
サクサクっとしてキュッ。(マサルさんより)
パンに乗せてもご飯にもジーンズにも合います。ちょっと中に色のあるタンクトップなんかを着てのぞかせてもらってもまた違った印象になります。
●材料●
・じゃがいも・・・・・・・・・3個ぐらい
・砂糖・・・・・・・・大さじ1ぐらい
・醤油・・・・・・・・大さじ1ぐらい
・バター・・・・・・・・大さじ1ぐらい
●作り方●
じゃがいもは、洗って水気がついたままラップにくるんでレンジで7~8分朕は国家なり。
柔らかくなったら皮を剥いて(やけどしたらドンマイ^^)、小鍋に入れ、木べらで適当にくずし、
砂糖と醤油とバターを加えて火にかけながら絡めて終了。
※特に、これといって言うことはありません。
Q.じゃがいもの代わりにきゅうりで作ってもいいでしょうか?
A.きよこか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<北海道旅行その?>
先日、高校時代の友達の、みんみん、さきちゃんと、2泊3日の北海道旅行に行ってきました。
2人が動物園が好きで、いつか旭山動物園に行こうと話していたらしく、
「ゆりなら何時間も一緒に動物を見ても楽しんでくれそう」
と旭山動物園の存在すら知らなかったのに誘ってくれました。ありがとう2人とも。
2泊3日、往復の飛行機代と、ホテル代(バイキングのめっちゃ美味しい朝食付き)、
旭山動物園へのバス代と、入園料、
全て込みで2万9000円。
うちは、ものっすごく寒さに弱いので(毎年冬を越えるたびに自分を褒めたくなる)、
もう、北海道を舐めてかかったらいかんと、
完全な寒さ対策をしました。
足元は
の上に
『足の冷えない不思議な靴下』(CMでやってるやつ)
の上に
『普通の靴下』
の上に
中がモコモコのシープスキンブーツ。
上は、キャミソールにババシャツに長袖にセーターにダウンといういでたち。(いでたちて)
さらに手袋にニット帽という、この世の中にある全ての防寒機能を1人で身に着けました。妖怪防寒女。(必殺技:重ね着トルネード)
朝5時に自宅を出発。
うちは、旅行に行くときってものすごく荷物が少ないねん。
「3日間ぐらい服とか変えんでえーやん。ブラとか変えんでえーやん。シャンプーもリンスも備え付けでえーやん。髪の毛ギシギシになってもしゃーないやん。」て感じやから(すべて女としてあかん)
2泊3日の北海道やというのに、
駅まで前カゴ無しの折りたたみ自転車でかっとばせるほどの荷物でみんなに驚かれた。
会った瞬間、みんみんの髪の色がものすごく明るかった。
さきちゃん:どこのアニメでてらっしゃったんですか?
しかもめっちゃ薄着。
ゆり:え、みんみんめっちゃ薄着やん!それで終わり?
さきちゃん:そうやで。それがみんみんの最後(のアウター)やで。
死ぬみたいに言うな。
バスを降り、飛行機に乗りました。
上昇中・・・・・・
みんみん:早くウェルカムドリンクこんかなー。スープ飲みたい。
ゆり:こんな斜めの状態で来たら大変やん!
3人同時に『機体が斜めの状態で必死にカートを押してドリンクを勧めるスチュワーデス』を再現。(ガラガラガラ!お客様ぁ~お飲み物はどちらになさい・・・きゃーーーー!!)
そして着陸時、
完全に着陸態勢に入り、もうそろそろ到着だと思っていたら
機体はまた斜め上に上昇。
?
(機内アナウンス):当機は、着陸態勢に入っておりましたが、再び上昇を始めました。
事実のみ述べたーーーー!!乗ってたらわかるわ!
(機内アナウンス):詳しいことは機長に確認の上、わかり次第ご連絡いたします。
機長ーーー!!!
というかわかってからアナウンスかけろ。
ゆり:当機は、着陸態勢に入りましたが、機長の趣味により、再び上昇を始めました。
みん&さき:勝手ーー!!!(笑)
さき:当機は、着陸態勢に入りましたが、まだ予定の時刻になっておりませんので、再び上昇を始めました。
ゆり&みん:律儀ーーーーーーー!!!笑
「律儀」っていう突込みが揃うなんて。
結局霧の影響でした。
続きます→
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長くなってごめんな
さい><こんなつたないブログなのに最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。温かく見守ってくださるなら、よろしければ上記でまだクリックしてないバナーを1つでもクリックしていただけるととても嬉しいです。
←
←
←
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いい走り。いい生き方。タイツ
こんにちは!
ズボラでいろいろ雑な、30代あきばさやかのブログです。
5年間のOL時代を経て、現在は東京でイラストレーターをしております。
何かと前のめりでしくじりがちな日々のことを、マンガにしております〜(´∀`)
■□■□■□■□
今回は、
慌てて準備した時に生じがちな「ゆがみ」の話
そこはかとないゆがみ…
思わず若干変なポーズになります。
ちゃんと履きやすい様にたぐり寄せてから履かずに、
適当に足をつっこむからこういうことになるんですね
会社員時代もストッキングを朝慌てて履いて、
変なゆがみを生じさせてたり、
新品を思いっきり破ったりしてたなぁ…懐かしい
と、こんなマンガ書きましたが、
そろそろ厚いタイツのシーズンも終わりですねー!
厚手の黒タイツ、暖かいし細く見えるし、色々と(むだ毛の処理的なものが)ラクで愛用しているので残念です…!
【関連記事〜好きだけど難しい!ファッションの話〜】
☆いつもコメントや、いいね、リブログ、読者登録などありがとうございます!
前回記事に共感いただけて嬉しいですー!
やはり、吊るし収納が便利ですよね…!
わ、わかっちゃいるんだ…!!笑
また
「ベビーパウダーをはたくといい」
「平らな所に置いて爪楊枝二本使ってやさしくほぐすといい」という実用的なコメントもありがとうございます…!!
どちらもやったこと無かったので、今度団子になったらトライしてみます
■□■□■□
▼【重版御礼!現在3刷】
おしゃれ迷子な私の赤裸々なコミックエッセイです。136P オール書き下ろし。
Amazon
|
▼こちらもお願いします^^
Amazon
|
ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援いただけたら嬉しいです☆
Twitterもやってます→

タイツ 関連ツイート
どんな役割で出てくるのかな〜楽しみ!