手と手と福田
今年に入って、未だに初フィッシュを拝めてないけど、今日は出撃ナシ



7時をチョイと回ったトコだけど、先行者多数

今年一年の安全釣行をお祈りして、古い御守りを納め、新しい御守り購〜入〜




確実に春は近づいとる
河口まで爆走ならぬ、安全運転でサーフパト

開店五分前で10人近く並んでました

チャーシュー麺を美味しくいただきました



愛する人に贈りたい福田
おはようございます!
ありのままの心の彩りを大切にし
自分らしく人生を楽しむ
心彩~cocoiro~
TCトレーナー(カラーセラピスト)
アソシエーションカードマスター
色育アドバイザー
看護師
の
Hiromiです
〜〜〜〜〜
Hiromiって、
どんな人??
カラーに出会うまでの私の過去は、
〜〜〜〜〜
昨日は、楽しみにしていた
「アレ」を見ていました、、、、
心パッカーン!!開放してる
美人起業家のお二人の
第2回Facebookライブ‼!
我らが師匠
カラーライフコンサルタント
と
愛され女神になれる専門家
さん
前回のライブは
な・な・なんと
視聴回数が1900回
を超えているそう!!
前回、私もリアルタイムで見ていましたが、
(しかも家族でお風呂入りながら!!笑)
すんごいぶっちゃけトーク!!
おもしろかったので、
また見たくなり、
今回も楽しみにしていました♡
今回のテーマ
【解放・カラー・不安】
愛もお金も手に入れるには
自分を解放して
ありのまま生きることが必要
だそうです!!
途中から参加してみさせてもらって
いましたが、
今回も、
パッカーン!!していて、
ぶっ飛んでましたおふたり
おもしろかった~!!
起業女子あるあるの
お二人の恋愛トークも、
おもしろかった~!!
facebookLIVEは、
後からまたみられるようなので、
るー先生か、さらさんのfacebookから、
ぜひみてください
やはり、
心を開放して、
ありのままを発信している方は、
魅力がある!!
だから、コアなファンが
たくさんいるんだな~と、
思わず納得、、、‼
そうそう、
もうひとつ!
最近、
この人たち、心開放してるな~!と
思ったことが、、、!
先日、
看護師の友人が、
「Zumba」のインストラクターデビュー
したんです!
それで、
サークルを立ち上げて、
ワークショップがあるってことで
行ってみましたの
Zumbaは、
以前にフィットネスクラブの
体験で一度行ったことがあったり、
踊っている人たちを
見たことはあったので、
イメージはできてました。
いざ行ってみると、
サークルの初回なのに、
スタジオ内はお客さんでたくさん
そして、
いざ始まると、
みなさん、テンションがすごい‼!
ラテン系の曲や振りが
メインで、
まぁ~、盛り上がりがすごい‼!
みなさん、めちゃ心パッカーン!!
してて、
開放してた~!!
初めてだと、
このテンションがちょっと苦手な人も
いるかもしれないけど、、、
私は、
その瞬間を身体全体で、
心開放して楽しんでるな~!!!
みなさん!!
と感心してて、、、
私、まだまだ
こころの開放足りてないな~!て
思いました 笑
そんなに難しい振りでは
ないので、
ダンスの振りを覚えるときほど、
頭も使わず、
でも、ずーっと踊り続けてるので、
めちゃ汗かく!!!
「Zumba」はスペイン語で
「ばか騒ぎ」「お祭り騒ぎ」という意味らしく、
見よう見まねで体を動かしましょう‼って感じなので、
うまく踊れなくても、全然OK!
楽しむことが何より
要っていう感じのようです♪
もちろん、イントラさんたちは、
笑顔全開♡だし、
来ていたZumba大好きさんたちも、
みんな笑顔がまぶしかった
カラーで言ったら、
みんな、
オープンハート
オレンジ‼!ですね
子供も大人も、
男性も女性も、
心も体もパッカーンと開放して、
笑顔で楽しめて、
しかも、カロリー消費半端ない
Zumba
今更ながら、
こりゃはまりそうです、、、♡
また行きたいな
定期的にあるようなので、
心も体もパッカーンしたい方は、
気軽に参加して見て下さいね♪
みなさんは、
自分の心を開放できる環境、
時間をどれだけもっていますか?
本日も最後までお読みくださり、ありがとうございます!
LINE@お友達登録、
大募集中です♫
LINE@お友達登録後、スタンプまたは、
プレゼント希望と
コメントしていただけると、
「プレミアム5大特典」
を期間限定プレゼントいたします💕🎁
お友達登録がまだの方は、お急ぎください♫
福田のことはもう忘れましょう。あいつはもうだめだ。
もちろん、ラウンジの人は、
@tomoe.fukuda

福田 関連ツイート
「STAGE SQUARE Extra'19」では帝劇チームの福田悠太・越岡裕貴・川島如恵留・松田元太・松倉海斗・寺西拓人さんのグループトークが!
今年ついにカイトの「俺」が聞けるかも…!?いつも開演前や休憩中、お世話…
また敵対する役回りのキャラクターも最後にはほっこりさせて
「役目の為にツラく当たってたけど
ほんとはいい人だったね」
と、嫌な人のままで終わらせない
キャラクターへの愛💕
塩軍団の人… https://t.co/MNKY6pcFms