時代の先端を行く福田
子育て専門カウンセラーの福田とも花です。

子どもの方が苦しんでいるのに
冷たいママでごめんね
自分勝手なママでごめんね
でもね









次期4月開講!満員御礼キャンセル待ち‼︎
mamaのためのオープンカウンセリング&
はじめの一歩セミナー情報はコチラ!
↓↓↓↓↓
【動画deカウンセリング🌈】
テーマ:【担任の先生の言葉がイタイ!子どもを見張るべき?放っておくべき⁇】
(ここをクリック!)
↓ ↓ ↓ ↓↓
福田が激安で買えるお店を紹介します
子育て専門カウンセラーの福田とも花です。

子どもの方が苦しんでいるのに
冷たいママでごめんね
自分勝手なママでごめんね
でもね









次期4月開講!満員御礼キャンセル待ち‼︎
mamaのためのオープンカウンセリング&
はじめの一歩セミナー情報はコチラ!
↓↓↓↓↓
【動画deカウンセリング🌈】
テーマ:【担任の先生の言葉がイタイ!子どもを見張るべき?放っておくべき⁇】
(ここをクリック!)
↓ ↓ ↓ ↓↓
福田 街はやがて、絶景になる。
こんにちは!
いきなりですが嬉しいニュースがありましたね!!(〃ω〃)
私も敬愛する高橋留美子先生が
「アングレーム国際漫画祭」で功労賞「グランプリ」に選ばれました…おめでとうございます!!(*^▽^*)
わたしは先生の作品は全て読んでいまして
大学の卒業研究では
「高橋留美子研究 ー 異種交流のテーマをめぐって」
を表題に書いたほどです(〃ω〃)
デビュー作『勝手なやつら』の反響でスタートした連載『うる星やつら』では、
男の子が女の子の格好をしている藤浪竜之介
など個性あふれるキャラクターで面白さを。
『めぞん一刻』では6年の連載でアパート人情物語から大河恋愛ドラマに展開!
『犬夜叉』では比較的シリアスなストーリーに。
先生の作品は、
小学生に好まれるまるでテーマパークのような世界観のコメディー漫画から、大人をも深く考えこませてしまうシリアスなSF漫画にまで広がっているんですよね!
そして
人間と異種とが深く関わっていく物語が多く、
異種であるがゆえに抱える孤独や葛藤を繊細に描いているんです!
卒論を振り返ってみると、わたしはこのように締めくくっていました…
私たちはつい力や富に目をくらませ、現状に満足出来なくなる。時にはそれらを求めて他者と醜く争うだろう。しかし、真に求めているものとは何だろう。きっと、誰もが「幸せ」になりたい一心なのではないだろうか。そしてそれは実はあまりにも近くに存在している。普段あるのが当たり前と思っている「命」や「時間」、そして「人」が最も尊いものなのである。
高橋留美子氏は彼女の漫画を通して、そうした「日常の尊さ」を思い出させてくれるのである。
**
さて
本格的ないちご🍓シーズンですね♪♪♪
今朝は、福田成美ちゃんからイチゴのお土産をもらいました(#^.^#)
きのうはじめてバスツアーに参加してイチゴ狩りをしたそうです♪
ありがとう!
なるちゃんもイチゴに負けないフレッシュな笑顔ですね(#^.^#)
いまが旬ということで、イチゴのイベントも多くなってきていますね( ^ω^ )
先日のイチゴの日(1月15日)、わたしは東京・南青山で期間限定で開催されていたカフェ「GLAMPING CAFÉ 153(いちごさん)From SAGA」
に行ってみました(*’ω’*)
高見侑里さんと♪
「いちごさん」という佐賀県の新ブランドは、
甘くて見た目もジュエリーのように美しい( ・∇・)💎
イチゴに合うコーヒーと一緒に、イチゴシュークリームをいただきました(#^.^#)
そして、別日。
これまた大好物!
いちご大福も食べましたよー!(〃ω〃)
この組み合わせが苦手という方もいるようですが、
いちごの酸味とあんこの甘みのマリアージュがたまらないのですよね~(〃ω〃)
乙女心が止まらない今日この頃です♪
elina-♪

福田 関連ツイート
1位 岡本蓮(つぼみ・ふわふわパンチ)
2位 ぽんさん(セミリタイア)
3位 3時のヒロイン 福田麻貴
4位 恵梨華(つぼみ・ひぐちとえりか)
5位 福江 夏帆 ( ふくえかほ )
6…
https://t.co/XRZVJcGVp7
福田監督?に主演任されたみっくん🐹スゲーって思ってたし……
只、個人的に忙しくてそのままDVD買うのも忘れてて😅
今更BluRay買ってこじんにみっくん🐹祭りしよかナと( *´艸`)
#peing #質問箱 https://t.co/qwjC5HayQl