マイチャン。タイツ。
ココロも満タンに タイツ
こんばんは

雨かと思っていたけど
大阪はあつあつの晴れ~でしたね

今日は山口へ

実家で父の近況を確認して
母のお墓参りに行って
おばあちゃんとおじいちゃんのとこへ
「鼻にコレ、できもんができて、先生に見てもらったらニキビって!若いってことじゃろ~」
みつえは元気です

さてさて…
今日はヨスミさんコーデ


山スカートを世に広めた
山ガールのカリスマと言ってもよいでしょう。
遠征費、山のものなどで
お金のかかるカナさんは…
おされ服にかける予算はありませぬ…。
なので、
山の服と普段着の兼用

これが山のお買い物のポイントになるのです。
別にそこまで
おしゃれな人間ではないので
そこまでこだわりはないのですが
アラフォー山女も、たまには
お洋服を買いたい訳ですよ。
そこで、活躍しますのは…
Marmotの四角友里さんのコラボです

何がいいって
四角さんのコラボは…
機能性はもちろん!
山を楽しむ女性の心を
がしっと捕んでいるってところがいいんです

以前、四角さんのお話しを聞いたことがあったけど…
色の選び方が自然の色から
イメージして選んだり、
季節や、その山に
受け入れてもらえる服装。
だからか、なんか色が好きでね~

四角さんと同世代なので
女性ならではの体形のことだったり
臭いだったり
そして、身に付けるものは
かわいいものがいい

四角さん自身が、
あったらいいなぁ~を形にしてくれているので
ついつい、選んでしまうのです

先日、福地山に行った時の
このパンツは今年買ったものなんだよ~

このパンツ…なんと…
スカートとセットなんだよ~

前からこのセット気になってて…
ちょうど、このカラシ色改めハニー

が店頭にあって
即買いました

いや、お値段は高いですよ…。
でもね、前からこんな色のスカート欲しいなーと思っていてね…
めっちゃ軽いし、
これは、下山後の新たなスタイル
下山後スカートスタイル

できるなと思って~。
あと、山小屋のお着替え。
男女一緒の小屋泊…
スカートで隠せば、ささっと着替えれそう

ウエストがゴムなので
ポンチョスタイルで上
スカートスタイルにすれば、下の服が
着替えれる!
しかも普段つかいでも、全然いけそう!
ということで
今日は普段使い
ポケットもあるし~
サコッシュと
マーモットのザック
山口帰省スタイルです

スカートの丈の長さですが
ウエストがゴムなので
上に上げれば、ひざ下くらいになるし
下げれば、こんな感じ。
夏はタイツなしで
普段使いできるね~

帰りは雨が降りそうなので
傘も入れてね~

スカーフはマーモットのノベルティーで
なかなかかわいいよ

スカート&パンツを買った時に
いただきました~

3年前に買ったずぼん。
お泊まりの時の
パジャマがわりにゆるゆるサルエルパンツ
こちらも、夏の定番

下山後スタイルでも
山歩きでも使える~

もちろん、通勤にも使っております

(こんなゆるい格好で行ける職場でよかった)
ちなみに、この帽子も
四角さんコラボなんですが…
ザックに詰め込んでも
ちゃんと形が維持できるんだよ!
もう、完全にまわしものです。
山と町の兼用スタイルで
これからも、楽しみたいと思います

おまけ
新幹線ランチは…
新大阪エキマルシェの
ステーキ弁当

焼きたてですよ~

新幹線でのお出かけは
これが楽しみ!