UFO さあ、コンサルティングハウジングへ。
日本全国各地で開催している
前世療法セミナーですが、
北海道道東・阿寒湖畔という
とーても遠いところにも関わらず
とーーっても盛り上がって
開催させていただきました♪
釧路、帯広、鹿追、そして車で
5時間かけて来てくださった
札幌の方まで、あちこちから
来てくださって感激です(ToT)
のmisaさんの大の
お気に入りの阿寒湖旅行へご一緒する
ことにしたら、あれよあれよという間に
セミナーを企画してくださって
ほんとーにありがたい限りです(ToT)
北海道東のカルデラ湖、
屈斜路湖・摩周湖・阿寒湖あたりは
龍がいるとか、UFOが飛来するとか、
噂されるエリア。
misaさんから誘われてもう
ワクワク〜♡ですよ\(^o^)/
アイヌ文化にも惹かれます。
アイヌコタンに宿泊し、
どっぷりアイヌ文化を堪能できる
素晴らしいホテル、エリアでした。
今回初めて釧路空港を利用し、
「丹頂鶴」がシンボルの土地だと
いうことを知りました。
「鳥型宇宙人の前世があるのでは?」
疑惑が浮上中の昨今、キーワード
「鳥」、気になりすぎます!
セミナーでは、どんどん記憶の蓋が
開いて10以上もの前世の断片が出て
「全部必要だから(今見せられてる)」
というメッセージを受け取った方。
家業で農業をやっていることに
対してふっとこれでいいのか?
という迷いが出て来ていた方が、
ギリシャの漁師で心から自然を
愛していた前世を体感して
これでよかったんだという
納得を得られた方。
涼しげなイケメン武士が前世の
自分は現世では庶民、
その時関わった貧しい町人が
現世ではセレブなママ友という
裏表?の関係を見て、現在体験して
いる行き違い?すれ違い?
の根底を感じられたケース。
それぞれバラエティに富んだ体験を
シェアできて、充実感いっぱいです。
おやつをたべながら(笑)
のんびりたくさん、しかしながら熱く
語り合えて楽しかったです♪
人数分持って行った「魂活道場」、
皆さんお買い上げくださいました(ToT)
驚いたのは、10人にも満たないのに、
UFO目撃談を何人もからお聞きした
ことです。むしろデフォルト?!
たまたまそういう人が集まったの?
北海道ってUFO率高いの??
そしたらなんと、ホテルの大浴場に
UFOがいました\(@o@)/
(写真はのページよりお借りしました)
外気温は2℃だったが、
お集まりいただいた皆さんと
温泉は熱かった(≧∀≦)
根室の方から、ワシ?タカ?野生の
猛禽が見られる話をお聞きして、
今度はぜひ根室へ行ってみたい!と
テンションアップしましたので、
今度は根室も行きたいなー
ーーーーーー
受けたいと思った時が受ける時です
→
misaさんと行く!冬の北海道で
11/20(火)終了しました
自分で前世を見るための体験講座です
11/22(木)残席わずか
12/18(火)New!
どんどん前世を見てみましょう※経験者限定
11/24(土)募集中
11/29(木)募集中
自分で未来を見る、決める!新企画
12/8(土)New!
辛酸なめ子さんの漫画に載りました♪
「」
誘導音声付き・先行予約販売予定
UFOをおしゃれにつかいこなす人のためのサイト
前日の雪と打って変わり、すごく良いお天氣となった昨日、午前中は根室からtamaraさん親娘が訪ねて来て下さいました。
何と、お母様も娘さんも、私のブログを読んで下さっていると聞き、とても嬉しくなりました。
阿寒湖周辺を散策している間、出るわ出るわのUFO話!
ご自宅の上空に2日にわたって現れたUFOの件やら、不思議な珠の話やら、手が銀色になってしまった話など、ビックリ話の連続で面白いのなんの。
あっという間のひと時でした。
北海道は、UFO出現多発地帯なんですね!
遠い中、遥々お越し下さいまして、ありがとうございました。
そして、13時からはeribowさんのグループヒプノが開催されました。
まずは、前世療法についての説明から。
eribowさん、仕事モードになってる!!
その後、布団を敷いて寝転んでの誘導セラピーが始まりました。
やばい!しっかり寝てしまった私!
eribowさんに、2度ほど起こされたのですが、氣持ち良く睡眠療法になりました。
その後、シェア会になったのですが、私以外の全員が、しっかりと様々なビジョンを見ていました!
eribowさんが凄いのは、見えた物の読み解きにありました。
ただ、見えただけで終わらせないで、その解説が素晴らしかったのです。
さすがだと思いました。
過去のトラウマを解消したつもりになっていたけど、解消し切れてない方が何人かいらっしゃいました。
私は、未来療法に興味が湧きましたが、過去のトラウマをちゃんとキレイにしていないと、未来療法をやってもそれが噴出してしまうそうです。
サイドブレーキをかけたまま、アクセルを踏んでいるような感じになってしまうんだとか。
そして、普段の話し方と、ヒプノセラピーの時は声のトーンや話し方を変えているとの事で、いつものお笑いのeribowさんとは、違った一面を垣間見れて興味深かったです。
セッション後は、皆んなでワイワイお喋りしたり、西田さんのお店に行ったり。。
ホントに皆さま、遠いところ来て下さり、ありがとうございました。
とっても楽しかったです。
札幌の方から5時間かけてお越し下さったginnoenreisouさんは、一緒にお泊まりする事になりました。
鶴見のeribowさんのサロン⬇︎
そして、夕食後8時くらいに、女満別の方からことり。さんがホテルに遊びにいらして下さいました。
足湯に浸かりながらのお喋りは、時間を忘れてしまうほど。。
そのあとginnoenreisouさんと、温泉に入りながら、こうやって、遠い北海道で読者の皆さまとお会いし、お喋り出来る幸せをしみじみと感じるのでした。
また、来年も北海道を訪れたいと思います!!
その時はよろしくお願いしますね!
UFO お客様満足度 No.1に、私たちが満足してはいけない。












昨日の記事で・・・












































UFO たしかな野党が必要です
前日の雪と打って変わり、すごく良いお天氣となった昨日、午前中は根室からtamaraさん親娘が訪ねて来て下さいました。
何と、お母様も娘さんも、私のブログを読んで下さっていると聞き、とても嬉しくなりました。
阿寒湖周辺を散策している間、出るわ出るわのUFO話!
ご自宅の上空に2日にわたって現れたUFOの件やら、不思議な珠の話やら、手が銀色になってしまった話など、ビックリ話の連続で面白いのなんの。
あっという間のひと時でした。
北海道は、UFO出現多発地帯なんですね!
遠い中、遥々お越し下さいまして、ありがとうございました。
そして、13時からはeribowさんのグループヒプノが開催されました。
まずは、前世療法についての説明から。
eribowさん、仕事モードになってる!!
その後、布団を敷いて寝転んでの誘導セラピーが始まりました。
やばい!しっかり寝てしまった私!
eribowさんに、2度ほど起こされたのですが、氣持ち良く睡眠療法になりました。
その後、シェア会になったのですが、私以外の全員が、しっかりと様々なビジョンを見ていました!
eribowさんが凄いのは、見えた物の読み解きにありました。
ただ、見えただけで終わらせないで、その解説が素晴らしかったのです。
さすがだと思いました。
過去のトラウマを解消したつもりになっていたけど、解消し切れてない方が何人かいらっしゃいました。
私は、未来療法に興味が湧きましたが、過去のトラウマをちゃんとキレイにしていないと、未来療法をやってもそれが噴出してしまうそうです。
サイドブレーキをかけたまま、アクセルを踏んでいるような感じになってしまうんだとか。
そして、普段の話し方と、ヒプノセラピーの時は声のトーンや話し方を変えているとの事で、いつものお笑いのeribowさんとは、違った一面を垣間見れて興味深かったです。
セッション後は、皆んなでワイワイお喋りしたり、西田さんのお店に行ったり。。
ホントに皆さま、遠いところ来て下さり、ありがとうございました。
とっても楽しかったです。
札幌の方から5時間かけてお越し下さったginnoenreisouさんは、一緒にお泊まりする事になりました。
鶴見のeribowさんのサロン⬇︎
そして、夕食後8時くらいに、女満別の方からことり。さんがホテルに遊びにいらして下さいました。
足湯に浸かりながらのお喋りは、時間を忘れてしまうほど。。
そのあとginnoenreisouさんと、温泉に入りながら、こうやって、遠い北海道で読者の皆さまとお会いし、お喋り出来る幸せをしみじみと感じるのでした。
また、来年も北海道を訪れたいと思います!!
その時はよろしくお願いしますね!
UFO もうひとつ、地球をつくるとしたら。
お食事処 花
から揚げ定食 (500円)
阪神住吉駅と魚崎駅の間。
43号線の南側の住宅地にポツンとある食堂「花」さん。
好きすぎて一週間で再訪問してしまいました(笑)
メニューは、こんなん…
安いでしょ!
今回もネタ的にワンコインで攻める。
写真は他のお客さんが帰った後ですが、入店時はほぼ満席。
メンズ率100%のむさ苦しさはありますが、それ以上に味とコスパが魅力的♪
デカッ!
子供のゲンコツくらいの大きさのから揚げが6個!
こんなにサービス良くていいの?
500円やで?
なぜか心配してしまうわ(笑)
それでなくてもご飯は最初から大盛で、おかわり自由!
儲けあるんですか???
だからまた来てしもてんけど(笑)
今回もご飯が多いから、梅干しとふりかけのお世話になりました。
嬉しいサービスやわ。
このお店は女性二人で運営されてます。
たぶん、お婆ちゃんとお孫さん。
今回もおばあちゃんの料理は、家庭の味で美味しい!
平日昼間しか開いてないけど、また絶対に行くからね。
こんな手作りのメニューボードいいでしょ?
ワンコインぴったり払って帰る時に
「飴ちゃんもらってな~」
と、お婆ちゃんに言われました。
こちらでは、食後に飴ちゃんサービスなのです。
あ~あったかい接客が嬉しい~
お食事処 花
( ゚Д゚)んま!!!
お食事処 花
078-821-0372
兵庫県神戸市東灘区住吉南町1-7-5
11:30~14:00
※土日祝休
●
●
●
●
●
●
※スマホの方は、こちらの が便利です。
↓読者登録で更新情報を受け取れます
。(相互フォロー中)
阪神電車公認パートナーブロガー
に選ばれました。
あなたも一緒に
カンタンなクチコミ投稿で
阪神沿線を盛り上げよう!
「ぐるなび」のグルメマガジンに
キュレーターとして選ばれました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10