lovefightersという奇跡

lovefightersという奇跡

lovefighters おいしさとやすらぎを

Eriko Wakisakaさん(@princess_rico)がシェアした投稿 –

lovefighters ニンゲンは、ニンジンだけじゃ動かない。

鷹の祭典の初戦。
勝って勢いを付けたいですね。

試合後はセレモニー。

うーん・・・

見事な大敗。

なかなか連勝できないですね。
「もう1頂!」はどこへやら・・・
明日は勝ってもらいたいですね。
連敗はダメ。

先発の石川が勝てなくなってしまった。

元々開幕は先発ローテから外れたピッチャーだが、ケガ人の離脱によって先発ローテ入りし、他のピッチャーの成績が悪く勝ち頭になってしまい、いつのまにか「柱」とか言われるようになってしまっておかしくなった。
石川に背負わせ過ぎですよ。
球自体はそんなに悪くなさそうなので、メンタルの問題なんでしょうね。
立て直すことができるんですかね?
今の投手陣ではファームで調整できるほどの余裕がないので、1軍で投げ続けるしかないんでしょうね。
なんとかきっかけを掴んでもらいたいですね。

石川の後のピッチャーも今日は良くなかった。
モイネロ、嘉弥真は良かったが、岡本、中田、寺原はちょっと微妙ですね。
まあ毎回毎回上手くいくわけではないので、次で頑張ってもらいたい。
そして寺原は膝が再発したんですかね?
降板する前に若田部コーチがマウンドに行ってたけど、その時に代えてあげられなかったんですかね?
そもそも気付いていたのか疑問ですが・・・
ちょっとコーチとしての資質を疑いますね。
内川が呼ぶまでベンチは動かなかったというのも問題ですよ。
大問題。
損な役回りの中で頑張ってる選手がこうなってしまうのは見ていて悲しくなる。
寺原が軽症であることを願います。

内川のホームランが「反撃ののろし」にはならなかったのは残念。

とりあえず点が取れて良かった・・・

530円
Amazon
530円
Amazon

「4月になったら私もlovefightersよ」と彼女は言った。

絶好調だった8月の勢いを9月も継続していくためにも、9月の初戦を勝利したい。

先発のミランダがなんとか頑張って投げていたが6回のアクシデントで降板。
石川がマウンドに上がり無失点で切り抜けた。
8回の加治屋がウィーラーにこの日2本目のホームランを浴び同点にされてしまう。
完全に失投でしたね。
9回の森は3者連続三振と完璧でした。
10回はまさかの武田。
ビックリしましたがよく抑えました。
ミランダは制球に苦しんでいましたね。
前回の投球が良すぎただけに尚更そう感じました。
変化球ピッチャーなので制球が悪くなるとストレートを狙われてしまう。

武田に初セーブが付いた。

ベンチもあの場面でよく使いましたね(笑)
初セーブおめでとう!

10回上林の決勝ホームラン!
よく打ってくれました。
これで18本。
20本はクリアできそうですね。
最終的に何本打つか楽しみです。

中村晃の先制ホームラン。
うまく捉えましたね。
さすがです!

ケガが心配ですね。
ミランダは降板した後もベンチにいたので大丈夫そうだが、中村晃はどうですかね?
骨折ではなかったとはいえかなり痛そうにしていたので、何試合かは様子を見た方が良さそうですよね。
とにかく大事に至らないことを願う。

先日も触れた得点期待値の件。
ホークスは送りバントをよくしますが、序盤は特に多いようですね。
ランナーを進めてクリーンナップに任せるというパターンが多いんですかね。
やはり送りバントをした後の打者が誰なのかで、やるかやらないか
変わってきそうですね。

490円
Amazon

lovefighters 世界は美しくなんかない そしてそれ故に、美しい

久しぶりに限定メニュー♪

きょうのお昼は

ちょうどお仕事でお店の近く~

バラチャーシュー好きなもので

けっこう気になっていたし・・

外待ちもなかったので

久しぶりのBEYONDです。

券売機

まだありました(*^_^*)

カウンターに着席して

ちょっとだけ待ちます。

そして~

豚清湯醤油そばです。

背脂いっぱい!

スープは優しい感じで

全然くどくない

美味しいスープ。

メンマはしっかり味がついていて

よいアクセント。

豚バラチャーシューが

いっぱい!

熱いスープで温められて

アブラトロトロ。

あまいアブラが絶品。

こりゃ美味いです(*^_^*)

この太麺がまた美味かった!!

つるつるの食感。

麺自体も美味しい!

うん、満足です(*^_^*)

レギュラーメニュー

ご無沙汰なので

こんど食べに来よう!

ごちそうさまでした。

そして・・今日のファイターズ

村田くんけっこう好投!

この調子で連敗脱出!

お願いします(´;ω;`)

よろしい、ならばlovefightersだ

連勝中のホークス。

今日は勝ってカード勝ち越しを決めたいし、連勝も伸ばしていきたい。

内川の体調不良はどういった類なのか?

久々の連勝。
しかも3連勝。
今の勢いは止めたくないですね。
先発陣にかかってます。
とにかく先発が試合を作れば勝てる雰囲気は持ってますね。

バンデンハークが8勝目。

「マメ」なんですか?
「爪が割れた」って監督は言ってましたが、どうなんでしょう?
まあ大事をとってということのようです。
バンデンハークは間隔を空けて使えば良いみたいですね。
1回先発したら抹消して違うピッチャーを上げてきて、10日経ったら再度登録して先発で投げてもらうってパターンでやっていけばいいんじゃないですかね。
松本とかと交互に使えばうまく回りそうですけどね。
中6日とかでは身体が回復しないんでしょうね。

7回は石川、8回は加治屋が投げ、それぞれ1失点。
石川はどうなんですかね?
リリーフで投げることにまだ納得できてない感じなのか、ちょっと気持ちが入ってないですよね。
このままリリーフで投げさせてて大丈夫なのか心配です。
加治屋は使わないでもなんとかなったと思うのだが、使いましたね。
50試合目だそうで、さすがに使いすぎでしょう。
相変わらずリリーフ陣の使い方が荒いですね。
壊れるまで使い続けるんでしょうか?
最後は森が締めて21セーブ目。
本当は森が出てこなくてもいい試合展開だったんですけどね。
加治屋も含め、明日以降にしわ寄せが来ないことを願います。

今日は長谷川様様ですね!

2本の2ランホームランは凄い。
しばらくスタメンで使ってもらいたいですね。
内川は調子が良くないので少し休ませて代打で待機してもらった方がいいですよね。
長谷川と内川の立場を逆にするということでしばらくやってもらえないですかね?
「勝ってる時は打順を変えない」って某コーチが言ってたようなので、明日もこの打線でいくんですかね?

松田はここ最近調子がいいですね。
デスパイネと松田が打ってくれるとかなり打線が活気付くので、この調子をキープしてもらいたい。

甲斐のタイムリーも良かったですよ!

選手交代が多かった。
7回表、長谷川に代わり福田が守備に付く。
7回裏、牧原と上林に代打が出て途中交代。
牧原→西田、上林→川島。
守備での懲罰的な交代なのか?
仮にそうだとして、その交代に意味があったのか?
ちなみに代打の2人はそれぞれアウトになった。
8回裏、死球のデスパイネに代走で栗原が出場。
甲斐の打席で代打高谷。
なんでキャッチー2人を一度に使うのか?
キャッチー3人体制の意味は何なのか?
この時点でベンチの野手は体調不良の内川のみ。
実質的に野手の控えはいなくなった。
アクシデントがあったらまだ投げてないピッチャーが出るしかないという状況。
普通は延長戦にでも入っていない限りこんなことにはならない。
とにかく選手交代が意味不明すぎる。
この暑さでちょっとおかしくなってしまったんですか?
何を考えてるのか分かんないですね・・・
590円
Amazon


lovefighters 関連ツイート

RT @FightersPR: [E] 2x – 1 [F]
勝:宋家豪(5勝3敗0S)敗:藤岡(0勝2敗0S)
二桁安打でチャンスは作るも得点に繋がらず延長サヨナラ負け
#lovefighters #いちばん青い空にしよう https://t.co/DPMJ2aClDd
RT @ASICSBaseballJP: アシックス アドバイザリースタッフの、#矢野謙次 選手が16年間の現役生活を終えることとなりました。

矢野選手のこれまでの功績を讃え、今後の野球界での更なるご活躍を祈念いたします。

16年間、本当にお疲れさまでした。

#lov…

RT @Ftaku9111: 2018.09.24 鎌ケ谷スタジアム
正面から撮りたかった…
#石川亮
#lovefighters https://t.co/Vd7imBhFfR
RT @5050gon: 石井裕也投手引退セレモニー、皆でやりませんか!?拍手の手話→両手を上げて手のひらを裏表にヒラヒラさせる。アイラブユーサイン→中指と薬指のみ握る。(小指がl、人差し指小指でY、親指人差し指でLの意味)ベイスターズ時代石井さんとファンがやっていたポーズ…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする