テラスハウス………恐ろしい子!
テラスハウス見てる人しか
わかんないけどさ 、
ツイッターで見つけたこれ
めちゃ笑った wwwww
見つけたとき 周りが誰一人
テラスハウス見てない人たちで
早く 誰かに伝えたかった w
お察しの通り
高橋メアリージュン、ユウの妹。wwww
(言われたら そう見える😂)
テラスハウスを最大限活用するためのFirefoxプラグイン6つ
ご訪問ありがとうございます
自己紹介→
引っ越した当初、
子供の服は2階の子供部屋
に置いていましたが、
当時2歳、4歳だった子供たちは
自分で準備することが難しかったため
いちいち2階へ行くのが面倒でした

なので引っ越して割とすぐから
リビング隣の和室に子供服をおいています
↑押し入れの中に
3段の引き出しケースを入れています!
3段なので今は
長女、長男、次女と、
それぞれ1段ずつ割り振っています

長女のところを開けると…
服だけでなく、
靴下や下着、ハンドタオルやポシェット、
そしてパジャマの替えなども収納しています
そう、ここには平日、
学校や保育園で着るもの、使うもの、
そして夜お風呂に入る時に
着るものなどを入れていて
平日の着替えや準備を
全部ココで完結できる
ようにしています!!

引き出しケースの上にあるものは
女の子用ヘアゴム収納→
1階に置いてあるのは
平日用一軍服で、
2階の子供部屋クローゼットには
平日用予備軍や休日用お出かけ服、
季節外の服を収納しています
長女に関してはもう学校で服を汚してくることはありませんが、
長男は保育園で服を砂まみれにして来ます

↑元気に遊んでいる証拠なのですがね

なので保育園用とお出かけ用の服を
違う場所に収納することで、
「この服着たい」と、
保育園にお出かけ用を選ばれてしまうこともなくなるし、
「それはお出かけ用だからダメ!
こっちにしなさい
」っていうやり取りも

モチロンありません*
1階に置くことで場所的に時短になるし、
大人も子供も嫌な気持ちにならず準備ができるのでとても便利です

他にも、洗濯物をたたむ時も
我が家は2階にしまわなければならない大人用の服よりも
1階にしまわなければならないタオル類、
そして細々した子供服のほうが
圧倒的に多いので、
1階でたたむ→しまうがほとんどできるのも
ラクになったポイントだと思います!
\次女の段/
引っ越し当初、
1階にはなるべくモノを置かず
スッキリさせたい!と思っていましたが
子どものいる我が家には、
そしてめんどくさがりな私には、
この収納方法がベストだったのかもしれません

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
【子育て中の一コマ】
題:学級閉鎖
長女のクラスでもついに学級閉鎖が…💦
今日はお休みだったのですが
長女はインフルエンザにかかっておらず、
元気元気です

でも外にも行けないし、暇を持て余す、
それが元気な子の学級閉鎖

勉強やピアノ練習はしたけれど…
それも終わって暇になってしまった
長女の行動…
↓
↓
ドラえもんの録画を見る
テラスハウスを見る
あいのりを見る
DSをする

これでいいのか!?
平日なのに





✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
テラスハウスでちょっと優雅に
テラスハウス大ファンな私ですが、、、
去年のクリスマスにこのテラスハウスに所属してた3人と出会い、、
(ケンケン、ノアくん、聖南さん)
今日は新年会







たびたび結び直す、洋服の蝶々結び…!!!
羨ましくて仕方ない。
はぁぁぁぁ

テラスハウス 関連ツイート
まぁ、テラス… https://t.co/ebqHYEb36d
「見たことない。あいのりもほとんど見たことない」
って言ったら、こいつ信じらんないみたいな目で見られたの悲しかったんだよな。
深夜の時間帯とかゲーム以外してなかったもんなぁ。
ラウンドガールもやっちゃう、彼女のセクシーボディを撮りに来てね
https://t.co/lAg6AfztpQ
#撮影会 #コスプレ撮影会 #コスプレ…