ギークなら知っておくべきテラスハウスの3つの法則

ギークなら知っておくべきテラスハウスの3つの法則

もしものときのためのテラスハウス8選

ご訪問ありがとうございます

自己紹介→
引っ越した当初、
子供の服は2階の子供部屋
に置いていましたが、
当時2歳、4歳だった子供たちは
自分で準備することが難しかったため
いちいち2階へ行くのが面倒でした笑い泣き
なので引っ越して割とすぐから
リビング隣の和室に子供服をおいています

↑押し入れの中に

3段の引き出しケースを入れています!
3段なので今は
長女、長男、次女と、
それぞれ1段ずつ割り振っていますデレデレ
長女のところを開けると…
服だけでなく、
靴下や下着、ハンドタオルやポシェット、
そしてパジャマの替えなども収納しています
そう、ここには平日、
学校や保育園で着るもの、使うもの、
そして夜お風呂に入る時に
着るものなどを入れていて
平日の着替えや準備を
全部ココで完結できる
ようにしています!!ウインク
引き出しケースの上にあるものは
女の子用ヘアゴム収納→

1階に置いてあるのは
平日用一軍服で、
2階の子供部屋クローゼットには
平日用予備軍休日用お出かけ服、
季節外の服を収納しています
長女に関してはもう学校で服を汚してくることはありませんが、
長男は保育園で服を砂まみれにして来ます滝汗
元気に遊んでいる証拠なのですがね笑い泣き
なので保育園用とお出かけ用の服を
違う場所に収納することで、

この服着たい」と、
保育園にお出かけ用を選ばれてしまうこともなくなるし、
「それはお出かけ用だからダメ!
こっちにしなさいムキー」っていうやり取りも
モチロンありません*
1階に置くことで場所的に時短になるし、
大人も子供も嫌な気持ちにならず準備ができるのでとても便利ですデレデレ
他にも、洗濯物をたたむ時も
我が家は2階にしまわなければならない大人用の服よりも
1階にしまわなければならないタオル類、
そして細々した子供服のほうが
圧倒的に多いので、
1階でたたむ→しまうがほとんどできるのも
ラクになったポイントだと思います!

         \次女の段/




引っ越し当初、
1階にはなるべくモノを置かず
スッキリさせたい!と思っていましたが
子どものいる我が家には、
そしてめんどくさがりな私には、
この収納方法がベストだったのかもしれませんウインク
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
【子育て中の一コマ】
題:学級閉鎖
長女のクラスでもついに学級閉鎖が…💦
今日はお休みだったのですが
長女はインフルエンザにかかっておらず、
元気元気ですニヤニヤ
でも外にも行けないし、暇を持て余す、
それが元気な子の学級閉鎖笑い泣き
勉強やピアノ練習はしたけれど…
それも終わって暇になってしまった
長女の行動…
ドラえもんの録画を見る
テラスハウスを見る
あいのりを見る

DSをするチーン
これでいいのか!?
     平日なのに笑い泣き笑い泣き笑い泣き
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

テラスハウス情報発信中!

まだまだ撮影続いております〜

山梨名物 ほうとう!!
そして
昇仙峡!!

なんか、水晶とか原石とかが有名っぽいねポーン

めっちゃ綺麗!!!
値段もなかなかに高いね〜。

エイリアン

プレデター
ファンにはたまらん。正直、山の麓でいきなりでてきてびびったわ!!
Q.受験なのでアドバイス下さい!!
A.テラスハウスなどには、言及されてませんが、高校卒業後、浪人の道を決めて
1年間勉強してました。
一応、希望大学に合格しましたが、芸能の道を選びました
自分が受験の時って先輩方に言われてもなかなか勉強できない時がありますが、終わった時には後悔という気持ちもあったので、しんどいですがやってください笑笑
し過ぎて困るということはないので滝汗
あとはまわりを気にしないことですかね!!
どこにいっても言ってくる人はいます。しててもしてないと言ってきたり、
そもそも見てないのにいう時点で面白いっていう気持ちでニヤニヤ
最後まで走り続けて下さい!
応援してます真顔

君は何を目指していますか。私たちはNo.1テラスハウスを目指します。

テラスハウス大ファンな私ですが、、、

去年のクリスマスにこのテラスハウスに所属してた3人と出会い、、

(ケンケン、ノアくん、聖南さん)
今日は新年会

たびたび結び直す、洋服の蝶々結び…!!!

羨ましくて仕方ない。
はぁぁぁぁ


テラスハウス 関連ツイート

RT @andymizuki: テラスハウスの海外人気が高いのは、外国人から見れば、日本人が衝撃的に礼儀正しく、欲求に駆られずにゆるく生きてる様子が、競争から逸脱したマインドフルネスに重きをおいた自己探求に見えて、もはや「禅」って評価されてるからって話を聞いたので、僧侶はテラス…
RT @andymizuki: テラスハウスの海外人気が高いのは、外国人から見れば、日本人が衝撃的に礼儀正しく、欲求に駆られずにゆるく生きてる様子が、競争から逸脱したマインドフルネスに重きをおいた自己探求に見えて、もはや「禅」って評価されてるからって話を聞いたので、僧侶はテラス…
焼き肉さんがフォロワーさん達から抱かれている印象は【BLをこよなく愛して 人見知りな テラスハウスの寮長】です
#フォロワーから思われてそうな事 #Amazonギフト券 #懸賞 #アマギフ #プレゼント企画 【診断をツイートで… https://t.co/cEGIo8HpUj
RT @andymizuki: テラスハウスの海外人気が高いのは、外国人から見れば、日本人が衝撃的に礼儀正しく、欲求に駆られずにゆるく生きてる様子が、競争から逸脱したマインドフルネスに重きをおいた自己探求に見えて、もはや「禅」って評価されてるからって話を聞いたので、僧侶はテラス…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする