IT’s a 富士山
金色と運で金運を上げる
ゴールドマーケッター 山崎広文です
いつもありがとうございますm(__)m
欲しい成果を得るために
ビジネスの勉強は当たり前なこと
数年前から
何かが足らない気がしていた
現在
多くの時間を割いて考えていること
それが
目に見えない、何か です
・人の心、感情
・場のエネルギー、空気
・宇宙
・運
これら全てを含めた物
.
目に見えない部分を
どう捉えるか
どう関わるか
今の自分には
大きな部分をしめている
多くの人が、目を背けるならば
目を向ける少数派を貫きたい
目に見えることばかりであれば
それほど難しいとは思わない
見えないから、難しい
拘っている金色の与える効果も
目に見えないエネルギー
見える部分×見えない部分
見えない部分の一つに
虫の声もある
欲しい成果を得ている経営者、事業主は
皆、虫の声に敏感な方が多い
以前の自分は今より
相当未熟で
見えていなかった、見ている箇所も違った
アンテナの周波数が
小さな範囲だったと思う
細部にまで
針に糸を通すように繊細でなければならない
そういったことに
気付けた人、察知できた人が
欲しい成果を得る権利、時短できるのだろう
ワイシャツのボタンの糸のほつれ
この1ミリのほつれが、鮮明に見えているだろうか
・運は細部に宿る
・神は細部に宿る
やっと富士山の3合目にたどり着いたくらいだろうか
現場からは以上ですm(__)m
金箔入りボールペンが今だけ
↓↓↓【送料込333円】↓↓↓
2020年3月のアクセス数 1位記事
最初に届けるプレゼントは笑顔、運を引き寄せ金色に輝く方法
富士山の最安値を徹底比較!お得をお手伝い
組長で
体育委員となった私の初仕事は
パークゴルフ
クラブ1本とボール1つで気軽にできるスポーツです
1コース
9ホールもあって
それが2ヶ所
池もいくつもあるから
ぽっちゃん
ってかなりの確率で、皆さん落としてました
はい
もちろん私も(^○^)
お天気が良ければ、ここからは目の前に富士山が見えたんだけどね
アップダウンもあるのでなんか本格
的のような・・

バンカーもあるの
私はこの中に2回入れました(^○^)
でもすんなり脱出

午前中、この2コース回ったので
18ホール

組長さんはね、朝の受付ぐらいしか
やる事が無くて
この日はご年配の男女30人の参加で
後は【体育振興会】の人達10人と組長4人
私達組長さんも
「一緒にやってください!」と振興会の人に言われて
組長4人1グループで参加したの
ゴルフなんてやったことないし
玉を扱う競技はほんとに苦手な私で
(ー_ー;)
体育委員となった組長さん4人は
皆初めて🔰やるから
どー?こー?
と言いながら
あのね・・私が1番歳上(^^;)
組長も世代交代してきてるから、若くなってきたんだよね
私の最初の1球目は
空振り!
( ̄0 ̄;
やっぱりね‼️
苦手なのよ‼️マジで
皆優しいから、いろいろアドバイスをしてくれて
すでにクラブの持ち方から手が逆

もう、6回で穴に入れられなかったら
次のコースに行ってください!と言われて

私達の次のグループが待ちくたびれてる

目の前に穴があるのによ
穴の上をコロコロ~~って
何故素通りするかね(×_×)
それも大きな穴なのに
なかなか穴に入らないの~
ほとんど6でまわりました(・・;)
(平均4みたい)
でもこれは楽しい‼️
やればやるほど、楽しいの

一日遊んでも700円で
レンタルのクラブもボールも100円
なんだもの
半日 で18ホールまわって
2.5キロ歩いたかな
ほどほどに歩けて、みんなでワイワイと楽しくできるので
子供からお年寄りまで世代を超えて誰でも楽しめます
この日は、樹空の森では
【アコチルキャンプ】をやっていて
アコチルとは
電子楽器を用いない音響
子供たち
スローテンポな陽気な音楽
を、概念にした野外イベントだそうで
キャンプや野外遊び、ワークショップなどの
祭典をしていました
そこに
【ひょっこりはん】
が来ていたようで、あの賑やかな声が聞こえてました(^○^)
ここには御胎内温泉もあります
富士山

を見ながらの、露天風呂もいいですよ~
パークゴルフは
午前中で、終わって
ろくなお手伝いもせず
遊ばせてもらって
お弁当までもらって、帰宅しました

次の私の参加は【区民体育祭】
絶対に走らないからね

足がもつれて倒れる自信があるから(^○^)
娘ね
ちゃんと仕事にも行って
優しい友が、同僚が励ましてくれて
ディズニーランドへも行ってきたよと
やっと笑顔が見えてきたね
ここからまた先へ・・・・