FXへようこそ!
最初に言っておきます。
ひさしぶりに長文になってしまいました!
—————————–
昨日入金したFX資金がまだ残っているのですが……エントリーポイントがわからなくて困ってます。
自信が持てないので相変わらず「ああ、ここで下がるのかな」って思いながらも保持はせず見守っているわけなんですが、わりとその予想通りに動きやがります(笑)
それでも20pipとか40pipのあいだで推移しているので、海外FXのスプレッドだとなかなか入れないですね。
スキャルピングのつもりではないから長い目で見ないといけないんですけど……。
なんだか今日は値動きがおとなしい印象です。
どうも、てーへんです。
とある借金底辺期間工の8月稼働分「9月度給与」です。
夏季休暇の関係で1年間の中でもっとも出勤日数が少ない月となります。
これは期間工に限った話ではないですかね。
非正規雇用ですので「出勤日数が少ない=給与が少ない」の図式。
つまり……一年間のなかでもっとも給与所得が少ない月ということ。
長期休暇がいらないわけではないけれど、所得が減るのも勘弁してほしい……相反する気持ちが交錯して複雑です。
それが嫌なら期間工に限らず正社員になりなさいって問題なんですけどね。
さあッ。
果たしていくらいただくことができたのかッ!
労働日数:15日
労働時間:128h
休日出勤:2日
時間外:36.75h ※休日出勤含む。
総労働時間:164.75h
総支給:302,074円
控除:39,486円
手取り:262,588円
私が期間工という仕事に求める最低の手取り額にギリギリ届きました。
基本労働日数が5日も少ないっていうのはおそろしいですね。
残業とか関係なく単純に40時間もの差がでるので時給が1,000円でも4万円の差です。
夏季休暇恐ろしやッ!
とはいえ、今月の給与には満期慰労金ないし更新手当的な御手当が入るから夏季休暇で基本給が少なくてもかまわないと安心してたんですけど、入ってませんでした!
ドユコトー!
ちょうど夏季休暇で給与が少ないタイミングで手当がもらえるなんて、
いいタイミングで入社したもんだぜヘヘッ!
なんて思ってたんですけど、とんだ恥さらしですよ。
それでも手取り25万円超えましたし、実は休日出勤分の給与の計算が間違っているみたいで想定より多いんですけどね(笑)
来月あたりそのぶんが控除される気がします。
それはそれでどうせなら少ない月は少ないままで受け取りたかったですけどね。
とりあえず今月はこの26万円の給与からおよそ22万円近くが借金返済にまわされます……。
今月もまた完済する会社がひとつだけあるんです。
んー。
生活費の予算超えることは断固としてできませんね(笑)
さて。
そして期間工の一区切りとなる3か月分の給与が出ました。
とはいえ。
私の場合過去の給与も画像に含んで公開しているから「3ヵ月間の給与まとめ!」とかっていう記事が不必要ですね(笑)
なのでこの記事でやってしまいましょう。
3ヵ月合計。
総支給:1,133,914円
控除:136,121円
手取り:997,793円
そして実際にはここに慰労金・更新の手当てが入るので、総支給はおよそ130万とかそこらへん。
夏季休暇の期間であったとしても、手取りは100万円を超えたことになります。
とりあえず入社祝い金とかを気にせずに単純な計算でいくと、
3ヵ月(130万)×4=520万円
いやはや、すごいですね(笑)
高齢すぎるのは問題ですが
年齢不問
経験不問
資格不要
必要なのは健康な身体だけ!
これで初年度から3ヵ月で130万円。
間違いなく実際はそれより少ないですが、単純計算で年収520万も視野にある。
くわえて家賃・光熱費無料!
家賃5万円、光熱費1万円計算でも一ヶ月に6万円の年間72万円。
年収に加算すると約600万円。
高校を卒業してすぐに期間工になって稼いで若くして貯金何千万円って方もいますけど、賢いですよね。
いまでこそ思いますけど、私もそうすればよかったなー、なんて思います。
生涯所得で見たら正社員のほうが高額なのかもしれませんが、高校卒業して初年度で年収500万円前後ってすごいですよね。
正社員だったとしても会社によったり出世しなかったらずっとそれ以下。
なにより期間工は、繰り返しますけど
年齢不問
経験不問
資格不要
必要なのは健康な身体だけ!
これですよ。
ほんとこれですよ。
必要なのは健康な身体だけ。
フォークリフトとかの資格があると採用されやすかったりするみたいですけど、なくても採用されますからね。
なにより私の勤めている自動車会社では基本的に「期間工・派遣はフォーク禁止」です。
それがメインの部署なら別ですけどね。
これまた繰り返しますけど、私も18歳ですぐ期間工になってもよかったですね。
大学在籍の4年間を期間工に費やしたとしたらおよそ2,000万円。
大学にかかる費用を考えたら……どうですか?
大学在籍4年間:学費うん千万円+借金(奨学金)+多額の交際費。
期間工4年間:所得2,000万円。
大学で得た知識や経験を活かしてそこから就活・就職なのか。
期間工で得た2,000万円で企業するのか投資をするのか、ETC。
ともに22歳。
私の考えとしては後者のほうが格段に選択肢は広いように思います。
よく「期間工の仕事はなんのタメにもならない。経験がほかの職種にまったく活かされない」なんて言われてますけど、それはちょっと違うんじゃないかな、って思うんですよね。
変人が多い、って言われているならいい意味で対人スキルが磨かれますし。
単純作業のなかでも「力の抜きどころの見つけ方」とか「どうすれば時間を短縮できるか」っていう考えってけっこう重要だと思うんですよね。
職業に貴賤はない、とまでは言わないですが、間違いなく底辺と言われるほどひどい仕事ではないでしょう。
私は単純にやっかみなんじゃないかと思ってます。
「魅力はたしかにあるけど辛苦の声しか聞かれないから就業の覚悟が出ない。
自分には耐えられる気がしない。うん。とりあえずディスっとこ」
みたいな。
ちょっとベクトルが違うかもしれませんがホストとか風俗嬢とか、極端な話AV女優にも似た感じがある気がします。
社会的に「それでお金を稼ぐなんてプライドはないのか!」とか、あとは「楽に稼いでるイメージ」っていうのがありますね。
実際のところはそれなりに艱難辛苦を感じているはずです。
それでも中には
「女はべらせるなんて余裕だぜ。貢がせることに心痛なんてないわっ」
とか
「純粋に肉体的快楽が好きなのよ。顔出し? んなもん気しないわ」
なんて人もいると思うんですけど。
まあとにかく。
ほんとうに18歳から期間工って言うのは大いにアリな選択肢だと思いました。
進学を否定するわけではないんですけど、
「とりあえず大学入ってから考えればいいかな」
なんて浅薄な気持ちで何百万何千万の学費払って奨学金で借金抱えるくらいなら、期間工で稼ぎながら考えたほうがいいでしょう。
実際に私のまわりにも多かったですからね。
「とりあえず」で進学をする人。
なにか明確なビジョンがあって進学するんだったらいいと思うんですけどね。
私の場合は過去に音楽をやっていた話をしたことがあるかと思うんですけど、希望は専門学校でした。
が。
金銭的な理由で進学はできなかったんですけど、後年、気づいたわけですよね。
…………………うん。
なんかすんごい脱線してきたので、また別で話そうと思ったらそのときに書きましょう(笑)
さて。
大学云々のお話で気分を害した方がいたら申し訳ないです。
ただ、心から私は思ってます。
「なんとなく」で親御さんに大金払わせるのはどうなの、って。
自分で稼いで行きなさい。
私は最初から家にお金がないことが知っていたので高校生の時分から学費を貯める努力はしてました。
酷使しすしぎて精神的に病みましたけどね。
そして奨学金とかもあるわけですけど、「なんとなく」だったらその時間と費用を別なことに使ったほうがはるかに有意義かと。
なんとなく、が重要です。
まあ、これもまさに自分がお金の関係で進学できなかったやっかみかもしれないんですけどね(笑)
お金の心配一切なく進学しておまけに一人暮らしの費用から仕送りすべてを用意してもらっている人……
羨ましすぎるよ!
とりあえず。
期間工は底辺ではないと思いますよっていうお話でした!
※何度か言ってますが、私がよく口にする「底辺」は自分のことであって期間工の対してではありません。
それでは!
FX品、レアもの、新作ショップ!

セッションはお一人お一人

…ご予約お問い合わせ可能ですが、お名前、お問い合わせ内容、お電話番号記載の上、お問い合わせください。
…自己紹介、料金詳細はこちらに記載しております

…子育ての事、我が家の日常
⚠ご相談内容に関する注意⚠
*生死に関わるご相談や、試験の合否、はお応えいたしません✨ 仮想通貨や株や投資FXのご相談もこれまで多数あり、今迄はお応えしてきましたが、今後(銘柄の上がり下がりなどの詳細)はお受け出来ませんのでご了承くださいませ✨( ´ ▽ ` )ノ☆投資に向いてますか程でしたらお応え致します🎵
み~んなみるる FX
昭和というのは二つの大きな大戦を経験し。
その後は高度経済成長を遂げ、激動の時代だったといっても良い。
人々の生活は大いに変わった。
しかし、それは昭和に限ったことだろうか?
いや、そうとも言い切れない。
庶民の生活は常に変わるプッシュ。→
時代が豊かになるにつれて核家族化が進み、庶民は様々な古い様式を捨て去った。
昭和に比べて平成の生活は大きく変わったと言えよう。
しかし、明治から大正、大正から昭和に変わる時は何の変化もなかったのか?
いや、ある。
最もわかりやすいのは江戸時代(慶長)から明治であろう。
人々はお殿様を崇めるのをやめた。
これに比べれば昭和から平成への変化など取るに足らないことのように思える。
江戸という時代、庶民はちょんまげなんかを結っていた。
その髪型こそが粋、大人の証明みたいなものだった。
しかし、現代においてちょんまげを結ってる人がいるだろうか?
ちょんまげとは言ってみれば逆モヒカン。
そんなファンキーな髪型をしてる人は今の日本、どこを探してもいない。
着るものだって徐々に洋式化された。
江戸時代、ほとんどの人は和服を着ていた。
文明開化の波が押し寄せるまで庶民はふんどし。
働き口だって早々はない。
仕事にあぶれた人はお坊さんになるとかしかなかった。
このように昭和だけが激動の時代だったわけではない。
いつの時代だって人々の生活は変化していた。
そして、昭和後期から平成にかけて日本はとても幸せな時代だったといえる。
戦争に負けたのに世界一位の経済大国になったこともある。
誰がこんな日本を想像したろうか?
あまりに豊かになったため、人々はその時代を美化しようとする。
しかし、いつの時代もそうだが、庶民は明日に夢と希望をもって生きてる。
夢や希望がなくなれば、その国の未来は暗い。
よくわからんけど、今の時代も夢や希望をもって過ごしてる人が多いんやろね。
50歳を超えてくると、中々夢や希望っていうのは持ち辛い。
それでも人々は未来の日本に夢や希望を託す。
この国に栄光あれ。
ほなな。
気に入ったバナーを1プッシュ
←見てね
プクッチが使ってる口座
FXにとことんつきあうページ
日本一のカップル成功率 本年度 最高カップル率73%!
恋するバスツアー添乗員の加藤 聡一郎です
先日開催されました「京都鴨川で川床料理と哲学の道、石畳の小路を歩く東山散策♪」の結果報告です♪♪
ご参加の皆様ありがとうございました。
—————————————
9/22 (土) 名古屋発
【参加人数】男性9名 VS 女性9名 合計18名
【天気】 晴れ
【添乗員】
加藤
【マリッジグコーディネーター】
杉浦
【中間カップル数】 3組
【最終カップル数】 2組
【カップル成功率】 22%
————————————–
名古屋駅を定刻通りに出発
往路バス車内で席替えをしながら自己紹介タイム^^
プロフィールカードがあるから会話がスムーズかつ
途中 すべてのサービスエリアに立ち寄る間の高速道路走行中に1対1会話タイム(^^♪
ばっちり会話タイムを設けて、会話が盛り上がっていました
一路バスは京都へ
恋旅企画では目的地に着く前までに恋旅アプリで印象チェック^^
イメージ ↓ こんな感じになります
バスは 京都に到着
この旅の昼食は、京都の史跡にも選ばれている由緒ある、がんこ苑で昼食を頂きます。
安土桃山時代 慶長16年、豪商 角倉了以によってつくられた家屋から、代々と受け継がれてきた
伝統ある料亭で昼食を頂きます^^
鴨川沿いにお出しする川床料理はこの旅、室内でのご案内となりましたが、
由緒ある料亭から見える 美しい日本庭園に鴨川と皆様、この旅 一番の盛り上がりでした^^
四季の料理に皆様 うっとり♪♪
日本庭園が大変美しく、青もみじがうっすらと赤くなっておりました^^
プレミアムな昼食で京都を堪能し、
次の目的地 哲学の道がある 銀閣寺 界隈へ向かいます^^
青葉が大変美しい、疎水沿いをグループでそぞろ歩き、
グループによっては銀閣寺へ向かわられたグループもありました^^
青もみじが きれいな 銀閣寺境内を散策♪♪
哲学の道で散策後は京都 東山地区で自由散策♪♪
二年坂 三年坂で有名な東山地区
縁にまつわる 安井金比羅宮
美御前社がある八坂神社
散策 たっぷり1時間30分の中で各グループ、想いも想いに東山地区を散策♪
お帰りは、道中をもう一度会話タイムが弾んでいました♪♪
そして、最終印象チェック、カップル発表
この旅は新たな出会い創りができたのではないでしょうか
旅で出会う、出逢いの場を創り、多くのお客様に楽しさをお届けできたら大変うれしく思います
これもひとえにご参加頂きました、皆様が楽しくご旅行を盛り上げてくれた事、厚く御礼申し上げます。
9月はまだまだ、旬をテーマとしました様々な地への旅を設けた 恋旅企画、ご用意しております
皆様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
恋旅企画 添乗員 加藤 聡一郎
10月のお勧めツアー♪♪
名古屋婚活!
恋する撮タビ♪アートな佐久島!サイクリング&フォトトリップ
9月 最後の週末は 秋のびっ栗企画
メルマガのお知らせ♪♪
婚活に役立つ!
楽しくワクワクする情報がいっぱい♪
メルマガ登録ご希望の方はこちです
↓↓↓
【関東版】
【東海版】
【関西版】
婚活・恋活をしている皆様にとって
役に立つ情報なので是非登録くださいね♪♪
夫がFXマニアで困ってます
日足の目標はウォルフか?
目線は上で (ΦωΦ)v
H4、
日足MAとの乖離。
日足、1-2-3ー4?波
H4、1-2-3-4-5-A-B-C?波
ラスも抜けているので売る。。
日足MAまでの4波狙い。
①M30:執行足
Butterfly PRZ + 斜線(茶色)への戻り
Fibo78.6。
指標前やけどエントリパターンなので売りエントリー。
ロスは-20pips
トレールして行く。。。
②M30:執行足
フラッグ(青)抜けの戻り、得意の宵の明星パターンから売りエントリー。
指値はFibo161.6。
私の師匠が運営されてます(^_^)v
チャートの原理原則を学べます!
☆FXスクール紹介☆
FX教室『魔女の一撃』
授業は基本的に対面式ですが、オンラインでの受講も可能です。
「FXに必勝法は存在しない。ダウ理論と環境認識ができればトレードは成立するがそこが1番難しく、市販されている教材には載っていない。
大事なのは教材に書かれてるその先」
☆応援 (^_^)/☆
保護猫カフェ Nyanko Cafe
Nyanko Cafe 日記
Nyanko Cafe 代表 ブログ

FX 関連ツイート
東方アレンジ、原曲「ルーネイトエルフ」。
鍵盤が強めの譜面です。冒頭などに見る、トリルとFXが交互に流れてくるところでチェインが切れやすいです。
期間中 フォロー、RTして頂いた方の中から抽選で100名様へiTunes Card ¥5000分をプレゼントさせて頂きます。
当選は発送に代えさせて頂きます #相互フォロー 100%させて頂きます
だからあえてシグナル配信。
FXじゃなく、バイナリー で。