対抗戦に関するお役立ち情報満載です
戸賀は、ボーダー柄にしようかな。
対抗戦でゆったり気分
どうもみなさんこんにちは
1週間ぶりくらいでしょうか?(すっとぼけ
え?
お前どうせモンハンばかりしてんだろ?って、そう思ったそこの君!!
正解!!
大丈夫。ガルフレもそれなりにやっております。
たまには真面目にガルフレのことも書かないと、ただのオッサンになっちゃうので書いていきます
みなさん普段ガルフレってどういう感じで遊んでます?
プレイスタイルは各々、違うとは思います。課金or無課金、本命重視orまんべんなく好き…などなど。ちょっと今回はそんなお話
最初に注意書き
『これは個人の遊び方を否定するもではありません。他者への遊び方の批判・強制させるような行為や発言は極力控えましょう』
○サバみその遊び方
基本的には、ほしい女の子来たらガチャったり・イベ参加したりって感じですね。
おかげで…苗ちゃん来た時にはコインがもうご臨終ってことはあります()
イベント自体の不参加ということはまずないです。自分でいうのもアレですがマメに参加はしているつもりです。いい順位は残せないにしても、アイテム回収くらいはしています
・本命はいるのに他にコインも使っちゃう(だらしない微課金
・イベント自体はすべて参加
・報酬やガチャの副産物で戦力自体は偏りが少ない
・結局欲しいものが手に入らない時は泣きを見ることに…
てな感じでしょうか
とは言っても、ガチャなんてのは本当に運と年収がモノを言う世界なので『あの時使っておかなければ…』とか『運営め、毎回高コストに本命を出しやがって』なんて考えても仕方のない事です。恨むべきは自分の年収の低さと、運のなさでしょう(コラ)
ぶっちゃけ引ける人は引けるし、引けない人は引けない。ただ、それだけの話。難しいことでもなんでもないです。割と、その辺は自分で割り切っています
ただ、イベント報酬での場合は確実に引きに行けるように炭酸、バー、アメ、報酬ガール、バッジなどなどは貯蓄しています。ガチャの場合は上記のとおりあまりに運要素が強すぎて手に入らない可能性が高いですがイベント報酬に関しては取れないのは己の力不足に他ならないでしょう。自分としてはそれだけは避けたいので、普段からちゃんとイベントには参加しています。いや、もう正直ある一定まで育つとそんな課金しなくても参加するくらいは、わけないんです
イベントと言っても毎月同じことの繰り返しとはいえ種類があります。
普段どういった形でイベントに参加していて、回収しているかで結果もおのずと変化してくるかと思います
正直、それが顕著にでてくるのがレイドことマイヒーローです
以前から、言ってますがこのイベントの超レアトリオは『属性相性によるステータスの上下があります』
SW→CO→PO→SW→…
有利な属性にはステータス3割増。不利な属性にはステータス3割減となり、まったく話が変わってきます
矢印のとおりに有利な属性。また矢印の逆をいけば不利な属性に働きます。
ちょっと画像で見比べてみましょう
今回、用意したのはこの2枚。コストもステータスもまったく違います
このハンタ上位の苗ちゃんとるのに毎日お金が消えたのはいい思い出さ
みてのとおり、明らかに副会長のが強いですね
で、参加してもらうのはCOOL超レアさん。
不利な属性で挑むとこんな感じにマイナス修正が入ります。正直、これで挑もうというのは無謀の一言
いくらなんでもこれは…厳しいです
では、明らかにステが低い苗ちゃんではどうでしょうか
見てのとおり、覆りました。
これ程にまで属性相性は大きいのです。カード1枚でこれですから、選抜全体となると数字の幅もまた大きく変わってきます
レイドに関してはこれから、声援や部活ボーナス。役職もろもろ入ってくるので、一概にとは言い難いのですが
『自分の得意な属性じゃないから…』『嫁がいないから不参加でー』って方もいるかもしれません。とりあえず、上位を目指そうとは言いませんがある程度参加して手持ちの女の子を増やしておくだけで、イベントをある程度は有利に進行できると思いますので部活のみんなで協力してレイドの連勝や対抗戦の勝ち点報酬なんかを手に入れて持っておいてもいいんじゃないでしょうか?
またレイドに限らず、ハンターズのハンターズ声援なんかも手持ちが多いことに越したことはないです。正直もう報酬でも十分に強いんですよねー。毎日炭酸買い足して手に入れた、ハンタ上位がもうこんなんかよとか思ったら涙が出てきますよ(大泣
まぁ、苗
ゃんかわいいからいいけどね!
と、いうわけで今回はこんな感じで

対抗戦 関連ツイート
えりおまろすとごさき
カンスト4