タイツ パソコンと音楽創造する
現在使用しているのがD社の鮎ベストで、機能、ポケットの配置など、過去最高のベストだと
気に入っています。
更に、当方が個人的事情で求めているのが、左ポケット(向かって右)のサイズアップです。
ここには昼食用のパンやおにぎりを入れるという、全く個人的な理由です(笑い)。
それ以外にはまったく不満が無く、ポケット数、配置、容量など本当によく出来たベストだと
思っています。
意外と気が付かない点で、従来のベストと大きく違って良くなっているのは、実は
裏生地、腰ポケットの裏の生地です。
それまでのベストの裏生地は、この部分が擦れて毛羽立ってきていました。
数回着ただけでそうなりました。
ところが、このベストからそれが解消されています。
メーカーさんもその点をアプローチしていないのですが、その点を強調すると、旧製品の
欠点を認めることになるからかな(笑い)。
でも、こっそり改良されている点には拍手です!
あと、このベストに改良点を求めるとすれば、若干丈が長すぎるので、もう一センチほど
短くしてほしいということかな。
この点、本年発売の新製品は1センチほど短くなっており、腰ポケットも大きくなっており、
これこそ私の求めていたもの! と思っていたら・・・。
ブログで、胸ポケットが小さくてあまりモノが入らないとの情報あり。
実物を見ていないので何とも言えないが、もし、胸ポケットが最低限私の求めている
容量を確保していてくれたら、買い替え候補にしておこうと思っていますが・・・。
他のポケットも小さいとのことですので、果たしてどうしようかと・・・。
胸ポケットはものが入るだけではなくて、少しうつむいても中のものがこぼれ落ちない
程度の深さは欲しいですね。(チャックが完全に閉ってないことが時々有るので)
その点、今使用しているベストには満足しています。
今年の新製品のD社鮎ベストを購入されて、気に入らない方がおいでましたら、どんどん
オークションに出品してください。(Lサイズ希望)
多分、私は入札します(笑い)。
とはいえ、このベスト、それ程傷んでいないし、別に買い替える必要はない気がしてきました。
皆さん、どのレベルで買い替えしているのかな?
私的には、傷んでから買い替える程、ベストや衣服類を酷使することはないので、
「新製品が発売されて、それが、従来の不満を解消させる機能を持っているもの」や
「特に優れたアイデアが採用されているもの」だったら、買い替えを検討します。
そう考えると、まだまだ買い替えをしなくて良いという判断になりますかな。
追伸:「暑い日には背中部分を取り外して風通しを良くする」仕組みになっているベストが
ありますが、白系統のベストなら、背中を取り外して、黒いメッシュ生地や、黒いタイツが
表出した方がはるかに暑いということを体験していない方が考えられたのでしょうな。
当方、既に実験済みです・・・白系ベストなら、背中の生地はそのままの方が暑くない!
そもそも、下に風を全く通さないタイツを履いているということを忘れてはいけない。
クリックすると鮎ブログランキング表に戻ります。
このへんないきものは まだ日本にいるのです。たぶんタイツ。











