ほっと安心、もっと活力、きっと満足。アタックの約束
午前中日赤🏥
雨☔でチャリ🚲無理なのでバス一日乗車券🚌
血液検査に造影CT.で\14000❗
昼過ぎに終わって、1日券なので吉祥寺か紀ノ国屋の工場でも行こうかと思ったが、雨が強くなってきたので断念

それでも途中のドンキに寄ろうと、バス降りて傘ひらいた瞬間に傘ぶっ飛びました

それでもくじけずに…
リヴァイ(進撃の巨人)のアタック900g \188
300円位だったのが下がるの待ってたの!詰め替え用が770g \158だから、この値段ならバッチリ😄
エッフェル塔の置物\100
千円→五百円→三百円と下がり、ようやく百円になったので買いました(笑)
チートス 150g \100
懐かしのピクニック ヨーグルト&フルーツ \39
味わい濃厚牛 \100 日替わり特売が牛乳の日でお一人様一点限り百円

背中にリュック、両手にデッカい袋、バス待つ間にビショビショ

アタック 世界の中へ、暮らしの中へ、いい商品世界から
先週末日曜はさかたんさんと相乗りしてDayzへオープンアタック

よく訪れるサーキットではありますが、最近は来月にココで開催されるヨコドリに向けての練習として、いつものワイワイとはちょっと違う視点で滑走しとります

この日は他にもそんな人達が多数 練習しに来てました

ハイレベルな走りで終始モリモリ

あ、そうそう!

オイラのYD-2SXII号、シェイクダウンした時からアディクションの” スピリット玲 180SX ”をまとっているので、当初はヨコドリに向けヨコモのボディを新調しなければと思っていたけど…
アディクションのボディ本体、
だったけど、
に追加されておりました

オイラ的には使い慣れたボディでいけるようになって、メデタシメデタシ

そんなYD-2SXII号、まずまずの仕上がりような気もするけど、この人達と走るとまだまだ納得いくレベルではないかな

大会まであと3週間、色々イメージしながら走り込もう

ストイックにやり込んだらお腹が減ってきたので⁈、オイラとさかたんは夕方にラジを切り上げまして

高速バビューンで地元に戻り、下衆のよっしーさんと待ち合わせてディナーへ

安城市にある” れすとらん仔馬 ”
もう何十年も前からある老舗のレストランですが、前々から行きたいと思っていてやっと来ることができました

中に入るとタイムスリップしたような内装

ハンバーグが有名なお店です

オイラはハンバーグ定食

ナイフを入れた瞬間、肉汁がジュンジュワー
ただそれが言いたかっただけ

いやいやマジ美味かったすわ









そんな感じで、
ラジも腹も満たしたDayz日曜滑走デシタ
