内面の大合唱

内面の大合唱

閉じる
このページを見ている人が購入している商品

【送料無料】燕三プレミアム ステンレスタンブラー270ml(内面金メッキ) EM-9405
グルメテイストDX コーティング雪平鍋/16cm《アルミニウム合金 槌目加工 目盛付内面テフロン クラシック加工 ミラー仕上げIH ステンレス板厚着 天然木》
パール金属 圧力鍋 4.2L IH対応 内面ふっ素加工 ワンタッチレバー切り替え式 HB-3296
「燕三」純銅タンブラー1pc300mlブロンズ仕上げ・内面錫メッキEM-9554【日本製】【ギフト】
DM ウルシヤマ(umic) 凛(RIN)フライパン 20cm【日本製】【ガス火専用】内面テフロンプラチナ加工
DM ウルシヤマIH-Duo 両手鍋 20cm DUO-20W内面はテフロン™クラシック加工、IH対応

楽天ウェブサービスセンター

内面とか、希望とか、見えないものも乗せている。

ご訪問 ご覧頂き有り難うございます好

心を整えることで あなたの人生を豊かに

幸せに導くアートをお伝えしています♡

曼荼羅 アーティスト  茶谷洋子です。

    茶谷 洋子  初絵画展

〜自然からの恵み   

あなたの心に寄り添い導くアート〜
大地に広がる木の根、水の流れ。
風のステップに光のダンス。

曼荼羅アート・線画アート・私の世界観を
通して、自然からの恵みをアートに。
あなたの心に お届け致します。
 初の個展 《茶谷 洋子 絵画展》

2014年からアートを自身の仕事にしたく
手探り状態から始めた私。
翌年の2015年夏  本格的に始動し始めました。
とは言え なかなか起動に乗らせる事など
到底まだまだ難しい状態。
それがやっと形になり始めたのは
2017年からです。
そしてこの年の夏に素晴らしいご縁を頂き
2018年 9月 初の個展
【茶谷 洋子 初絵画展】を開催することになりました。
(幅90㎝  長さ1メートル80㎝の壁紙に 
自然からの恵み曼荼羅を描く。)

私の描く世界観を見て欲しい。

日本全国展開し、海外にも届けたい。
その想いから 先ずはたくさんの方に
見てもらうには…
個展を開き世界観を演出した空間を作る。
私の理想は白い壁のギャラリーではありません。
生活の中に溶け込ませた癒しの空間は
地球からの贈りもの。
自然からの恵み。
そして私の描き出す世界観との調和。
あなたが見て  触れるたびに…
あなたの人生を豊かに♡
あなたの心を整えて 幸せに導くアート。
それが私の目指すアートなのです。
今回 初絵画展では私の中の魅力を
全て出し切ってお見せしたいと思います。
是非  足をお運びください。

絵画展 詳細
【日時】  
2018年 9月2日(日)~9月29日(土)
10:00~17:00  休館日 : 火・水曜日

休館日以外にも会場の都合により鑑賞出来ない日時がございます。
ご来場の際には、お手数ですが事前にお問い合わせください。
*会期中、毎週土・日曜日(13:00~17:00)作家在館

【レセプション】
宝石赤9月2日 (日) 13:00~15:00(満席となりました)

【土屋グループ 銀座ショールーム】

中央区銀座3-8-10 銀座朝日ビル3階
銀座線・日比谷線  銀座駅 A12番出口より  徒歩約3分

○2018年 10月中旬から11月末、
土屋ホーム・軽井沢モデルハウスギャラリーにて 絵画展を開催します。

茶谷 洋子 プロフィール
【 略歴 】
服飾専門学校デザイン科を専攻。
学年代表として文化祭などイベントに作品を展示。
作品発表の場にてデモンストレーションで
デザイン画を舞台にて描く体験をし、
この頃からインスピレーションで
デザインすることの可能性と楽しさを知る。
卒業後はアパレル会社の企画室に就職。
服飾デザイナーのサポート業務をこなすかたわらで自らもデザイン画を手掛ける。
学生時代から合わせると
これまでに500枚弱のデザイン画を描き上げる。
6歳から始めたバレエは35年間続けている。
その中で培った美意識やバランス感覚は
現在の仕事にも大いに通じるものがあり、
また『表現する』ことの本質は
アートもバレエも同じことから
日々バレエで外面を整えつつ
純粋な内面『 心 』で描くアートは
多くの人の感動を誘っている。
2014年からアーティスト活動始動。
2015年に起業入門コースを受講し、その後SNSで認知を広げ
「ちゃーさん」の愛称で皆から親しまれつつ
主にFacebookからオーダーを受け付けている。
また新たなご縁に恵まれ 食品パッケージデザイン制作をさせて頂いたり、
2017年4月からは 『よみうりカルチャー』にて 曼荼羅アートの講師をつとめる。
フリーハンドペイントは
新しいアイテムがアップされるたびに
沢山のいいね!が付き、
モニター募集はすぐに埋まるほど人気。

現在はアーティストとしての活動の傍らで
大好きな料理を活かした調理師としての顔も持つ。
【 保有資格 】
☆服飾初級認定資格  
☆調理師国家資格
☆なのの森認定 パステルステンドグラスアート インストラクター
☆アクリルフレームティーチャー 公式ティーチャー
【 実績 】
○自由が丘HEART展に2015年 2016年と参加。
○パステルアート入門レッスン。 
○曼荼羅アート 入門レッスン。
○イニシャルアートレッスン。
○パステル曼荼羅アートレッスン。
○なのの森認定 パステルステンドグラスアート
インストラクター認定講座。
○ドリームシャイニーアートパステルレッスン。
○エンジェルカード パステルアートレッスン。
○点描曼荼羅アートレッスン。
○2017年4月より『よみうりカルチャー 柏』にて 曼荼羅アートレッスン開講。
《フリーハンドペイント実績》
○商品パッケージデザイン
○スマホケース
○名刺入れ
○スリッポン
○トートバッグ
○パソコン
○アドレス帳
○ノートカバー
○ペンケース
○サーフボード
○ガラス曼荼羅
○Tシャツ
これまでに生み出した作品は100点以上。

あなたにお会いできることを楽しみにしています。

【 現在募集中のレッスンメニュー 】

宝石ブルー

宝石ブルー

宝石ブルー
宝石ブルー

【 販売中のアイテム一覧 】

宝石赤

宝石赤

宝石赤

宝石赤

全てのメニューはこちらからもご確認いただけます
宝石白

宝石白


宝石白

宝石白

******************

松戸  新松戸 馬橋  五香 津田沼 西船橋 柏 我孫子  北千住 新宿  渋谷その他多方面からご依頼ご注文頂いています。

      

内面心に残る一品との出会いをお手伝いします。

ハイヒールこのブログは☆


・会社員から卒業して独立起業したい人(特に女性)
・個人プレイヤーとして個性を発揮して仕事したい女性
・そのためのセルフプロデュースをしたい女性
・自分の持ち味を豊かさに変えたい女性
・メイクなどを研究してBeauty upしたい女性
・メイクからもセルフプロデュースをしたい女性
・自分から何かを循環させて社会にも貢献したい女性

・確実に自己実現を為す意志がある人
・人生を内面と現実と両方豊かにすると決める人
・マインドに興味がある人、且つ、好きな人

向けのブログです鏡

元ビューティーコンサルタント(BC)で
現在起業コーチ兼セルフプロデュースレッスン
(外見×内面)を行うakikoのブログです。

*注・カードやホロスコープもリーディングしますが、特に占い師ではありません。
マインド整理と自己実現のツールや
パフォーマンスとして提供し、勉強を続けています。


いつもご覧いただきありがとうございます。
akikoです。

8月26日(20:56)
魚座満月ホロスコープ解説です。

火星がしばらく逆行をしていましたが
この満月の後、27日に
順行に戻ります。

今回の満月で目立つのは
地のサインでのグランドトラインです。

それからそこに月が付随し
形成しているカイト。

全てオーブもタイトですから
綺麗なグランドトライン、カイトが出来上がっています。

では、まずグランドトラインから
説明をしていきます。

12ハウス(1ハウス)牡牛座天王星・
5ハウス乙女座太陽・
9ハウス山羊座冥王星で
グランドトライン。

改革をして実現化に落とし込む、
というエネルギーが非常に良い状態で
働いているタイミングです。

さらに11ハウス魚座の月が
カイトの形を取り
このグランドトラインの
重要なポイントになっています。

つまり、今回は
自分の理想に対しての
スピリットの深い癒しや浄化、統合の
エネルギーが

より現実的な自分の土台を改革して
創り上げる
強力なサポートになる、ということです。

そうですねー
今回は「過去」の癒し・・・
とかいうよりは
自分の理想に対しての恐れや不安、
「できないのでは・・・」というブロックなどの
癒しや浄化がメインだと思います。

なので、そちらを
より意識する方が私的にはオススメです。

今回の満月は
非常にスピリチュアル性の高い
魚座というサインで起こるものの

これから大きく今までの価値観から変化し
成長をして
自分の理想の現実を作り上げていくための
エネルギーの変化が
秋以降も控えているのですが

その布石というか
重要な調整というか、
前段階で必要不可欠な手放しや浄化の経過、
という感じがします。

月のお隣では海王星がいて
その海王星は4ハウス(5ハウス)
獅子座の水星とクインカンクスです。

これも、自分のスピリットで
これから拡げていきたい
自分の理想の世界と
それを現実世界で自己表現として
アウトプットしていくこととの
調整が必要だと思います。

それから火星・天王星のスクエアは
まだ続いていますので
これは引き続きやや注意を。

今回のチャートは
とにかくカイトの魚座月がやはり大事です。

ここがすごくポイントになります。

なので、ぜひゆっくりする時間や
自分の夢や理想に向き合う時間を
とってみてくださいね。

その中で理想の現実を作ることができる
自分の魂の器、マインドの状態に近づくように・・・
恐れやブロックを溶かしていくことができる
タイミングだと思いますので。

それと、今回のチャートは
アセンダント付近、
すぐ側に牡牛座天王星がいます。

これもやはり
現実的なこと、
現実的な価値観での変化が促される満月だと思います。

以上のことを踏まえて
ざっくり今回の満月を言うと

今後の自分の理想の現実を
創り上げるための価値観の変化と
深い浄化の満月

です。

私はこの26日から2泊3日で
伊勢旅行に行ってきますので
伊勢で浄化を楽しく過ごしながら
徹底的にしてこようと思います乙女のトキメキ

五十鈴川を見ていると
それだけでも
何か自分の心やエネルギーも
サラサラと余計なものが流れて
透き通ってくるような感覚になるので
五十鈴川大好きです??

それから
赤福本店での抹茶かき氷も楽しみにしています笑

伊勢神宮は緑も豊かなので
久々にたくさんそこで深呼吸して
森林浴も。

美味しいものもたくさん食べて
シンプルだけど何か大きなエネルギーがある
伊勢という場所で過ごしているうちに
不安やブロックがあっても
勝手にスルスルと外れていくはずふんわり風船星

26日から28日は
伊勢ブログになると思います。

素敵な満月をお迎えくださいピンクキラキラ

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ピンク薔薇限定セミナー、レッスン情報
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

newハイヒール【ビジネス立て直し×
本業移行で成功する
6ヶ月集中グループ講座】
9月17日(月)祝日スタート
6ヶ月間、月に一度ペースで継続講 
11時~14時半

残席3

◆詳しいご案内は
◆お申し込みは手紙

ハイヒール【西洋占星術講座vol.6】
8月30日(木) 11時半~14時半

告知前ですが満席御礼❤️

ピンク薔薇「実践チャート読み訓練」

◆vol.5の当日レポートは
◆お申し込みは手紙
(参加希望がある場合は、一定人数集まれば追加開催も検討。一人の場合は個人レッスンで対応しますが、料金が割り増しになります)

seiハイヒール【西洋占星術vol.4〜vol.5のショートver.
5時間集中履修講座】
12月12日(水) 11時〜16時

告知前ですが満席御礼❤️

◆詳しいご案内は
◆お申し込みは手紙

ハイヒール【カードリーディング練習会vol.1追加開催分】
(LAST!)
8月24日(金)11時〜14時
満席御礼❤️

ピンク薔薇「エンジェルアンサーオラクルカードを使用して観察力・直感力・質問力を高める」
オラクルカードだけではなく、タロットカードにチャレンジしたい方にもすごく良い練習となります。

◆詳しいご案内記事は未作成
◆お申し込みは

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

ハイヒール【第7回zeroからのライフワークいろはセミナー】
8月12日(日)11時~14時半

開催済み

◆当日レポートは
◆詳しいご案内は
◆お申し込みは

多くのセッション・レッスンのお申込みを頂きありがとうございますピンク薔薇
全てのセッション・レッスンのご予約は目安としまして2週間以上の余裕をもって
お申込み頂きますよう宜しくお願い致します。
また、日程調整は各受講料金のお支払い後に行いますのでご了承くださいませ☆
セッション・レッスンには、東京・千葉・神奈川・埼玉・茨城など近隣の方以外にも
群馬・愛知・静岡・長野・宮城・福島・北海道・富山・石川・広島・三重・大阪・島根・福岡などからもお越しになられています。

赤薔薇

ハイヒール
ハイヒール
ハイヒール

手紙
*セミナーやランチ会の日程ご要望等はこちらから♪

!アメンバー承認条件は

乙女のトキメキメディア情報

◆昨年、光文社様より発売の
【CLASSY.7月号】でakikoのマインド整理レッスンが
紹介されました❤️

ベル初執筆した本が2017年12月発売ハイヒール

1,512円
Amazon

◆セッション・レッスンを検討する初めての方に◆
*akikoの個人セッションをお迷いの方に♥
≪対面・Skype・電話セッションよりお選び頂ける初めての方の体験セッション≫
詳しくはこちらのバナーをクリック☆

*akikoの起業・ビジネスレッスンにご興味のある方に🖤
≪対面・Skype・電話セッションよりお選び頂けるお試し起業コンサル×レッスン≫
詳しくはこちらのバナーをクリック☆

♥自己実現・夢の具現化レッスン♥
【akikoのマインド整理レッスン】
*全ての自己実現・夢の具現化・お悩みに♥
≪脳科学にスピリチュアルもミックスした具現化の仕組みを学ぶ個人セッション≫
詳しくはこちらのバナーをクリック☆

*ピンポイントでその時気になる事をじっくり相談したい方に♥
≪モヤモヤ・モンモンすぐ解消♪ピンポイントの話題で受けることが出来る単発セッション≫
詳しくはこちらのバナーをクリック☆

♠独立起業・ビジネスレッスン♠
【akikoのライフワーク×セルフプロデュースレッスン】
*新しい自分のライフワークを見つけたいけれど、わからずにモンモンとしている方に♥
≪自己実現なライフワークを見つける Self Integrate Lesson≫
詳しくはこちらのバナーをクリック☆

*自分の起業・ビジネスで沢山の豊かさを循環させたい方に♥
≪脳科学を応用したビジネスマインド&ビジネスノウハウであなただけの成功を実現するビジネスレッスン≫
詳しくはこちらのバナーをクリック☆

★【セラピスト起業のためのスキル習得】
脳科学を応用した独自のカードリーディングレッスン★
*自己実現のためのカードリーディングを学びたい方に♥
≪脳科学の具現化理論を応用しながら、実現に導く「設定」までリーディングスキルの中に組み込む超現実的リーディングレッスン≫
詳しくはこちらのバナーをクリック☆

【お問い合わせフォームや、各セッションのお申込みフォームにてご連絡をくださっている方へ】
◆全てのご連絡は1日~2日ほどで
お返事を差し上げておりますが、
万が一3日経っても返信がこない、
という方はこちらのブログメッセージやコメントにてご連絡下さい。

◆セッション・レッスン予約は
予約が一杯ですぐに対応できない場合もございますため、
目安として2週間ほどの日程の余裕をみて
お申し込みくださいますようお願いいたします。

連載:はじめての「内面」

カンボジアとベトナムから帰って、気付いたこと。
私は旅行に行くことで、自分の内面に繋がる手がかりを探そうとしていた。
例えば、過去世の記憶だとか・・・。
しかしそれは、外側から得られるものではなく、私の内面にあるものだということに気付きました。
そして、私が求めていたものは本質だったんだ、ということが腑に落ちてきました。
空海から始まった私の仏教の旅が終わりに近いということも気付いていました。
そして、アンコールワットへの旅。
その仏教の旅の終止符は、意外な形でやって来ました・・・。
前に奈良で気になっていた、場所があったんです。
そこへバイクで出かけた私。
着いてみてびっくり。
休館日だったのです!
なんか、森林体験が出来るところへ行きたかったのですが・・・・
吉野にある道の駅で休憩。

杉の湯川上というところ。

私のバイクは、手前のハンドル部分だけ写っていますw

自分のバイクの写真撮るの忘れたー^^;

どうしたもんかと思い、ふと、そうだ、前から気になっていた「三室寺」へ行こう!と思いつきました。

ここは、高野山が女子禁制だったころ、代わりに女性の参拝を許可した真言宗のお寺なのです。

空海から始まった、私の仏教の旅の終わりにふさわしい気がしました。

しかし、道がややこしいし、遠い。

果たして着けるのか?という心配もあったのですが、えいやっと行ってみることにしました。

そこからが、大冒険の始まりでした・・・・。

頼れるのはバイク用地図。たまにスマホを取り出して、わからなくなったら道確認。

山道ばかりで、分かれ道も多く、ややこしくて不安になりながら走りました。

(景色と空気感はとても良かったです。)

着けたとしても、夕ご飯までに家にたどり着けるのか・・・・

道を間違えていないか・・・・

暗くなる前に帰れるのか・・・・

遅くなったら夫や義母になんと説明しよう・・・・

などと、不安要素がいっぱい出てきました。

夫にも出かけることは言っていませんでした。

すぐ帰るつもりだったが、すごく遠くまでいくことになってしまったからです。

着いたのは2時半くらいかなー。

距離にして、家から120kmも走っていました。

バイクを有料駐車場に止めて、そこのおじさんにお寺への道を教えてもらいました。

太鼓橋を渡るそうです。

橋からの眺め。

パンフレットなくしたので、お堂の名前がわからない・・・汗

仁王さんがいます。赤と青に着色されてる。珍しい。

あちこち修復中でした。

本堂かな。

雑誌にも出ていた五重塔。

小さめで、とても可愛いのです。

「女人高野」にふさわしい可愛らしさラブラブ

ここからが、大変でした。

奥の院まで、急な階段が続くのです。

時間が推していたので、急いで登ったら汗だくになりました・・・・笑い泣き

気候は涼しかったのに、汗だくになるなんてー。

ハンカチで汗をぬぐいながら登りました。

バイクブーツを履いていたので、非常に歩きにくかったです・・・・。

上から見下ろしたところ。

そして、ついに奥の院に着きました!

奥に、石の塔があります。

左のお堂は撮影禁止でした。

奥の院までたどり着けたので、満足して階段を降りることにしました。

帰り道は、足がガクガクになって手すりを持ちながら降りました・・・・。

紅葉が綺麗でした。

お寺の販売所で、花模様の鈴を買いました。

後でバイクのボディバッグに付けましたが、バイクで走っていても鈴がチリチリとなるのが可愛いです。

その音を聞くたび、こんな遠くまで一人で来たんだ、という感慨深さと、

女性であることを意識するので、男っぽいバイクとの対比がなんとも言えず、しみじみとした気分になりました。

帰り道で回転焼きを買いました。

おばあさんがやっていて、声をかけられて気になっていたのです。

お昼ご飯は食べていなかったので、これで腹ごしらえ。
一個90円でした。
よもぎ入りで、テレビや雑誌にも紹介されたそうです。
美味しかった^^
そして、またはるばるバイクの旅になりました。
帰り道は、行きと違う道を通るのでヒヤヒヤしました。
&
nbsp;
途中、ひんぱんにするクラッチ操作のおかげで、左足がつってしまって焦りましたガーンあせる
また帰れるのか不安になりましたが、京奈和道をついに見つけて、安心しました・・・。
なんとか、暗くなる前に家に到着!
今日の旅は全行程、約214kmでした!
今回はたまたま女人高野にいくことになりましたが、おかげで私の仏教の旅に早くも終止符が打たれました。
もう、日本でお寺に行きたくなることはしばらくないと思います。
またまた、魂の計らいで思わぬ展開になってしまったな・・・と思いました。
ほんと、この世界は私の世界で、偶然なんてないんだなーと感じましたニコニコキラキラ
おしまい^^
(リアは現在、激動の体験をしています汗ガーンキョーレツすぎる・・・。)


内面 関連ツイート

見た目! だけはな!
お前はその内面がダメだって言ってんだよばーか!!
RT @akiramerronn: トリガーをデレステの3タイプに当てはめる場合見た目だけで分けるなら
キュート→天くん
クール→八乙女
パッション→つなぴ
なんだけど内面で考えると
クール→天くん
パッション→八乙女
キュート→つなぴ
になるなって思うからトリガーは三人ともギ…
すばるくんは、テンションが上がってきたらキツめの事とか言うけど、内面はめっちゃ優しい人。二人きりでいるときとか、俺が知ってる誰よりも優しいで。感情表現がちょっと不器用な感じがするところがすばるくんの魅力になってるんやと思う。 by錦戸亮
RT @akiramerronn: トリガーをデレステの3タイプに当てはめる場合見た目だけで分けるなら
キュート→天くん
クール→八乙女
パッション→つなぴ
なんだけど内面で考えると
クール→天くん
パッション→八乙女
キュート→つなぴ
になるなって思うからトリガーは三人ともギ…

シェアする

フォローする