内面の簡単な通販での買い方を紹介、簡単な通販での買い方も紹介しています
こんにちは。
癒しと気づきと変容をサポートするゲイのメッセンジャー、しんぽんです。
毎週日曜日は、今週のカラーカードの日。
セレクトされたカラーカード1枚のご案内と、メッセージをお伝えしますね。
8/27~9/2の1週間のカラーカードは「ブラウン」です。
ブラウンは大地の色でもあり、自然や動物の知恵、宇宙の叡智と繋がるサポートをしてくれます。
また、他者との間の健やかな境界線と、バランスのとれた考え方を築くのに役立ちます。
他人との距離感のはかり方がわからなくなってしまっているということはありますか?
自分のパーソナルスペースを他者に踏み込まれる機会が多かったりしますか?
ブラウンには、あなたを自然の持つ癒しの力と繋ぎ、エネルギーと創造性を復活させる力もあります。
他人との距離感がうまく取れていないと感じる方、グラウンディングが必要だと感じる方は、今週はこの色を意識してみてくださいね。
カラーヒーリングの詳細方法はメールでご説明しています。
ヒーリングメールではあわせて、今週の美徳の言葉もお伝えしています。
内面を輝かせるための美徳の言葉とカラーヒーリング
毎週日曜日の配信になりますので、ヒーリングメールもぜひご登録していただけたら嬉しいです✨
それでは、この1週間も素敵な毎日を過ごしましょう♪
🌈個人セッション🌈カラーセラピーやヒーリングの個人セッションのご予約は下記ボタンからジャンプする予約サイトから行えます♪
【セッション場所】
東京都新宿区新宿7-26-7 ビクセル新宿1F
都営大江戸線・東京メトロ副都心線「東新宿駅」A2出口から1分
📅イベントスケジュール📅
🌈TCカラーセラピスト講座(初級講座)
9/1(土)、9/24(月)、10/16(火)、11/3(土)
🌈セラピーと珈琲に癒されるほっこりタイム(カフェセッションイベント)
8/29(水) 各17時~20時
🌈色に癒される色彩瞑想会
次回予定を調整中
講座・イベントのご予約はこちらから
【内面を輝かせるための美徳の言葉とカラーヒーリング】⇒毎週日曜日に美徳の言葉とヒーリングカラーを配信しています。
週に1~2回発行。サロンのお知らせも。
【今のアナタは何色? マインドカラー診断】⇒
メールで結果が届く!簡単にできるカラーでの性質診断。
💖SNSアカウントへのフォロー歓迎
【サロンLINE】
ID検索の場合には「@dwz8466d」で追加してください
【お問合せ先】
内面の魅力って
こちらの記事を書いた時に’幸せ‘という概念のついては又改めて書きますと言っていたのですが…
叶恭子様がこちらの 記事にて
幸せは自分の中にあって探す事や他に求める事ではありません
と正論を仰っておられます


ではどうしてこの恭子様のお言葉に凄みを我々が感じるのでしょうか??
それは恭子様がご自身の
内面と外面のお幸せを両方追求されておられるからです。
ボロは着てても心は錦〜という歌がありますが本当にここまでの心境に達したら
天晴れ!
ですよ….
でも残念ながら資本主義社会に生きる我々…
デパートちょっと歩けば物欲全開 煩悩の鐘が鳴る〜 ご〜ん 108回じゃあ足りませんことよ
ワタクシは内面が充実してますの〜おほほ
って本当にボロ着て同窓会とか行けちゃう人はちょっといないでしょうね….
逆にすごく羨ましいですよ!そこまで辿りつけたなら…
恭子様の仰る
内面の幸せを追求する前に
ある程度は外側の幸せを追求しておかないと余計にこじれてしまう..と思ってます。
ワタクシは結婚 イコール 幸せ

ではないと考えていますが、結婚してこそ幸せと思われる方は一回は結婚すべきです。一度でも結婚して 結婚という
外側の幸せを掴んでみる そして
あれ?私が思ってた幸せってこれじゃなかったのかも…という
外側の幸せの限界に達してからこそ
内面の幸せにシフト出来るんだと思います。このプロセスを無視していきなり
内面にフォーカスするとやけに自分が手に入れてない外側の幸せが気になって気になってしょうがなくなるんですよ
結婚でも仕事でもファッションでも恋愛でも何でもいいんで一旦は自分の欲する外側の幸せに素直に手を伸ばす。
それで幸せだったら敢えて
内側の幸せを求めなくたっていいと思います 別に…

ただ大抵の場合 外側の幸せって一旦手に入ると魔法が消えてしまって…新しい何かが欲しくなるんですよ そこが外側の幸せの限界です
忘れもしません..30代でどうしても欲しいとあるブランドバッグがあったんですよ


それを手にしたらどんなに嬉しいだろう〜とワクワクして鼻の穴全開で買いに行ったんですけどね…
手にした瞬間…全然 嬉しくなかった
あっ こんなもんか…と妙に冷めた気持ちがしました。
ワタクシが物質的な幸せの限界を感じたのはこの日だと思います…消費って一時の快楽ですらないんだ…と感じました
でも買った事、後悔はしてませんよ だって買わなかったら絶対にたどり着けなかった境地ですからね…
あのバッグが外面と
内面のターニングポイントになったと思います
そういう意味で恐らく
全世界の女性が憧れる外面の幸せの条件を全て手にする恭子様が幸せが内面にあると仰るのは凄く凄みがありますね〜



前回の記事で 幸せ と 覚悟 は常にセットであるべきと書きました。
ある程度 外面はやった..これからは
内面の幸せを深める..自分の中で一旦線引きする事も覚悟する上で必要なんだと思います
全くトンチンカンだったらゴメンなさいね〜
「内面」から「今晩のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群
おはようございます。
Sweet Beauty 代表 スタイリスト 藤本舞です。
毎日毎日忙しくて、自分の時間をとれない方達へ。
私は、1人の時間や、好きな事をする自由な時間が欲しいタイプです。
でも、特に子供を産んでから、赤ちゃんの時は、24時間一緒で自由にはなれない、ゆっくり寝る時間もないし、自由な時間なんてありませんでした。
うちの子は、昼間も泣いてすごくて、夜泣きもあり、全く寝ない子でした。成長もゆっくりで、心配ばかり。
もうできない、もう頑張れないと、子供が、少しでも寝てくれた時に、トイレで声を押し殺して泣いたりもしていました。
ここで、私は、もう母親だから、もう色んな事を諦めようと、大好きなファッションをやめて女性である事をやめようと思い、1人の時間や自由な時間も諦めました。
大好きな、ヒールも全部捨て、授乳もしてるから、ワンピースも全部捨てました。
母親だから、地味に生きなきゃと思っていました。
毎日毎日忙しすぎて、もう女をやめて、好きなこともやめて、母親として生きようと決めました。
それからは、イライラする毎日。
子供の事が心配。
子育てに自信がない。
子供をかわいいと思えない。
そんな自分を責めてしまう。
子育てに行き詰まってしまいました。
そんな時、私を助けてくれたのは、大好きなファッションでした。
大好きなワクワクする事をすると、
子供への愛情が湧き愛おしくなる。
子育てや家事を、頑張りたくなる。
毎日イライラすることが無くなる。
自分にも自信が出てくる。
自分を好きになり、褒められるようになる。
日々幸せを感じれるようになる。
幸せを感じられるようになるから、周りの人々を幸せにしたいという思いが出てきて、社会貢献したいという気持ちも出てくる。
子供のために自分を犠牲にしても、相手の為にならないと分かりました。まず、自分が幸せでなければ、子供や、そして人々に幸せを与えられません。
毎日毎日頑張っている方へ。
毎日どれくらいの時間を、目の前のやらなくてはいけない事ではなく、ワクワクな事をやれていますか?
目の前の人生に焦点を当てている限り、意識が持っていかれ、人生は変わりません。
毎日、ワクワクする事に、理想の人生にどれだけエネルギーを注げるかで、自分の中から変わってきます!そして人生も変わります!
1ヶ月コンサルでは、ファッションだけではなく、どん底まで落ちた私が、どうやって
内面を磨いて、這い登ってきたのかを、お話しています。
毎日毎日忙しくて、辛い毎日はもうやめにしませんか?ご自分の事を無視し続けるのはもう終わりにしませんか?
あなたの心に私が寄り添います!

LINE@はじめました。3大特典プレゼント付きなので、是非ご登録下さい。