カンブリア宮殿に賭ける若者たち

カンブリア宮殿に賭ける若者たち

カンブリア宮殿がダメな理由10

数が多めなのでさくさく行きます

エアーかおる プチターバン
2,160円
楽天
カンブリア宮殿で紹介されていたのを見てずーっと気になっていたエアーかおる
当時は確か品薄で、タオルにしては高いしなーと思って購入は見送ったのですが、髪の毛を乾かす時間を短縮したいと思い、購入しました
普通のエアーかおると迷ったのですが、髪にしか使わなさそうなのでターバン型のこちらにひらめき電球
確かに乾くのが早い気がします
私はセミロングなのでなんとか大丈夫ですが、ロングの方はこれだと髪が落ちてくると思います
ロングの方はこちらの方が良いかもしれませんひらめき電球
3,780円
楽天
エアーかおるのターバンと日替わりで別のターバンを使っているのですが、持っているターバンの中ではこれが一番水分を吸収してくれるかな
やっぱりちょっと高いと思いますが、オススメです
ターバンではなくタオルですがこちらも吸水力が高いので、気に入っています
1,080円
楽天
ドラッグストアに売ってますよ
毛布
我が家はそれぞれの部屋にベッドと布団があって、一緒に寝たり寝なかったりという感じでちょっと特殊なのですが、今まで毛布が3枚だったので1枚追加しましたひらめき電球

1,590円
楽天
思っていたより薄くて、どちらかと言うと毛布ではなくブランケットかな
でも凄く柔らかくて肌触りがいいです
これ、私が購入したときは1,000円でした
薄さのわりにあったかいし、1,000円でこのクオリティは凄いと思います
裏起毛パンツ
スカート派でパンツはあまり持っていないので、試しにレビューが高かったこちらを購入してみましたひらめき電球
2,799円
楽天

私が買ったときは1,999円という激安価格でした

確かにあったかいのですが、思っていた程ではないかな〜
あと、ちょっとサイズが小さめかもしれません
でも値段を考えたらお得だと思いますひらめき電球
クレンジング&洗顔フォーム
1,836円
楽天
1,512円
楽天
愛読しているブログでファンケルのクレンジングの成分が良いと書かれていたので、試しに洗顔クリームと一緒に購入
今使っているものがなくなったら使います
使うのが楽しみです
ドライフルーツ・ミックスナッツ
1,382円
楽天
1,080円
楽天
会社用のおやつに
毎日間食しているので、どうせなら体に良さそうなものをと思って買ってみました
ドライフルーツもナッツも普段あまり買わないので相場がわからないのですが、いっぱい入っているのでお得なのではないかなと思いますひらめき電球
上の方のお店ではいつも三十雑穀を買っています
598円
楽天
三十雑穀はお米3合にスプーン2杯分入れるだけと超簡単
普通に炊くよりお水を多めにするのがポイントですひらめき電球
ドライフルーツも三十雑穀もオススメです
下の方は瀬戸内れもんにしてみましたまだ食べていないので、食べるのが楽しみです


3年以上続けているポイントタウン

隙間時間に簡単なアンケートに答えたりミニゲームをしたり、楽天等でのお買い物の際にポイントタウンを経由するだけで、1年で1万円以上稼いでいます

問い合わせの対応等も良いのでオススメです

カンブリア宮殿がもっと評価されるべき5つの理由

とある休日
主人と童心に帰ってみよう!ということで爆笑
足を伸ばして
葛西臨海水族園に行きました (館じゃなくて園なのね)
お値段が良心的でビックリしました。

マグロのふだんは折りたたまれてる背びれの話とかも
なるほどねーと聞いて
ペンギンの餌やりなど見て楽しみました。
童心に帰ることは難しかったわウインク

そして その後のウキウキは珈琲ですビックリマーク
カンブリア宮殿でとりあげられてから
大人気のサザコーヒー
私は 以前から知ってて
(母が好きでコーヒー豆もらって知ってた)
品川のエキュートのお店も行ったりしてたけど
(今はないのかな?場所が変わったのかな?)
そんなすごい珈琲屋さんであることは
知らなかった
茨城県でとても有名な珈琲屋さんであることを
カンブリア宮殿で初めて知ったの
で、

KITTE(キッテ)にあるサザコーヒー

行ってみたいなぁと 思いながら月日が経ってましたがチャンス到来グリーンハート
まだまだ テレビを見ての人が多いので
並びました!!

内装がオシャレで雰囲気よくて落ちつけますニコニコ

私は将軍珈琲  主人は本日の珈琲

徳川将軍珈琲は徳川最後の将軍慶喜公が飲んだコーヒーを、サザコーヒーと慶喜公の曽孫の慶朝氏で再現したこだわりの逸品。
美味しかったです
珈琲好きのための珈琲店ですね
丸の内ショコラシフォンケーキもいただきました 
確か限定
甘みがちょうどいいホイップクリームが美味しかったですニコニコ
テイクアウト用のカップみたいで
陶器に入れて欲しかったなぁとは主人
大満足です
将軍珈琲のカップオンと将軍カステラを買って
帰りました
朝の珈琲タイムが楽しみですウインク

カンブリア宮殿にはめがないひとのページ♪

とある休日
主人と童心に帰ってみよう!ということで爆笑
足を伸ばして
葛西臨海水族園に行きました (館じゃなくて園なのね)
お値段が良心的でビックリしました。

マグロのふだんは折りたたまれてる背びれの話とかも
なるほどねーと聞いて
ペンギンの餌やりなど見て楽しみました。
童心に帰ることは難しかったわウインク

そして その後のウキウキは珈琲ですビックリマーク
カンブリア宮殿でとりあげられてから
大人気のサザコーヒー
私は 以前から知ってて
(母が好きでコーヒー豆もらって知ってた)
品川のエキュートのお店も行ったりしてたけど
(今はないのかな?場所が変わったのかな?)
そんなすごい珈琲屋さんであることは
知らなかった
茨城県でとても有名な珈琲屋さんであることを
カンブリア宮殿で初めて知ったの
で、

KITTE(キッテ)にあるサザコーヒー

行ってみたいなぁと 思いながら月日が経ってましたがチャンス到来グリーンハート
まだまだ テレビを見ての人が多いので
並びました!!

内装がオシャレで雰囲気よくて落ちつけますニコニコ

私は将軍珈琲  主人は本日の珈琲

徳川将軍珈琲は徳川最後の将軍慶喜公が飲んだコーヒーを、サザコーヒーと慶喜公の曽孫の慶朝氏で再現したこだわりの逸品。
美味しかったです
珈琲好きのための珈琲店ですね
丸の内ショコラシフォンケーキもいただきました 
確か限定
甘みがちょうどいいホイップクリームが美味しかったですニコニコ
テイクアウト用のカップみたいで
陶器に入れて欲しかったなぁとは主人
大満足です
将軍珈琲のカップオンと将軍カステラを買って
帰りました
朝の珈琲タイムが楽しみですウインク


カンブリア宮殿 関連ツイート

カンブリア宮殿で、ログハウスの一般住宅や小屋型別荘を提供する「BESS」が紹介されていた。自然派な生活ができることもそうだが、二木社長の生き方にも強く共感。この年代でこういう気質も珍しいのではないだろうか。
#カンブリア宮殿 #BESS
カンブリア宮殿特集!! 心に響く社長たちの金言と村上龍の編集後記集 – NAVER まとめ https://t.co/85YiYrtnS6
現実を受け入れ正確に理解・把握してその中で合理的に判断し、楽しんで成果を出す。

カンブリア宮殿 村上龍×経済人 社長の金言
https://t.co/mjjd4DAOTy

カンブリア宮殿で、ログハウスの一般住宅や小屋型別荘を提供する「BESS」が紹介されていた。自然派な生活ができることもそうだが、二木社長の生き方にも強く共感。この年代でこういう気質も珍しいのではないだろうか。
#カンブリア宮殿 #BESS

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする