モンスターペアレントからの視点で読み解く短パン
明日は、オラフ君と結婚式の打ち合わせを兼ねたデートです
先日、購入してめっちゃ気に入ったジャスグリッティーのスカートコーデの予定
オラフ君も最近のアイテムで一番可愛いと言ってくれているお気に入りのスカートです

節約に大切なのは、「無理なく」「無駄なく」。
薄給で東京一人暮らしOLなのに、年間100万円貯金を続け、ただいま結婚式貯蓄を実践中の節約女子あぷわです
前の記事を読む
8月のファッションウォーカーとシクセ♡
私は社会人になってちょうど2年くらいたったときから、アルページュブランドの洋服が好きになり始めました。
それまでは、短パン×ノースリーブのカジュアルスタイルが好きだったんです。笑
当時、好きになる男性の女性に求めるファッションが「気軽に一緒に遊べる」タイプだったのもあります。
お嬢様系のファッションだと気を遣っちゃうから、「可愛いけれど、一緒に盛り上がれるような」っていうカジュアルラインが好評で。笑
それが、だんだんコンサバ系を好む男性に自分の嗜好が変わっていきました。
。。。というよりも、もっと女性らしく扱って貰いたい!って気持ちが芽生えてきたのかもしれません笑
そこで、コンサバっぽさに少しカジュアルっぽさがミックスされて、なんといっても上品なアプワイザーリッシェがすごく気に入ってしまって♡
そんなアプワイザーリッシェを含めたアルページュ系のお洋服はファッションウォーカーで購入するとお得に手に入れられます!
たとえば、本日は19時~から5時間限定で、ポイント20倍
全アイテムが対象なので、新作やこれからたくさん着たいアイテムを実質20%オフで買えちゃうような限定期間になります。
OLブロガーさんに人気なのは、やっぱりこの時期から目星をつけている人が多いコート。
アプワイザーリッシェからもこんなに可愛いコートがたくさん出ています♡
コートは単価が高いので、いまならポイント20倍で購入できて、ポイントがかなりたくさん貯まります。
たとえば、どのくらい貯まるのかというと、7万4520円のフードファー5wayコートだったら、1万4900円分のポイントがついてくるので、実質5万9620円で購入可能♡
シーズン前から、約7.5万円するコートを実質6万円以下で買えちゃうんです!
明日は、アルページュが最大70%オフで買えるシクセも控えています。
ここ数ヶ月は、超争奪戦でかなり購入も難しくなっています。
公開になったアプワイザーリッシェのシクセアイテムはこんなラインナップです。
夏物がメインになっています。
そのほかにも、リラやジャス、マイストのラインナップはこんな感じになっています。
今回は、アイテム数が少ない印象です。
私はすでに、木更津のアウトレットで夏物を買い足したので、今回は20倍で欲しかったスカートだけ購入して早く寝ようかな
。。。と思っていたんですが、やっぱりお得なのでひととおりチェックして、こちらのリランドチュールのスカートを狙おうと思います。
できれば、ネイビーのトップスも購入して、新しいコーデを完成させられたらな、と。笑
新婚旅行で可愛い洋服を着たいなー、って思っているので、最近洋服を購入する確度が高くなっています。
↓ファッションウォーカーはこちらからチェックできます↓
ぜひ送料無料でお得に買えるFWをチェックしてみて下さいね
プロパーでもシクセでも、FWのお買い物はポ
イントタウンを経由してポイント還元1.4%還元で貯めていくことでポイントが3倍貯まります
コートをポイント20倍で購入するとすると、さらに521円割引かれることになります。
なので、実質5万9099円で購入できます!
シクセは争奪戦が激しいので、あらかじめ新作をプロパー×ポイント20倍で買うのもいいし、あくまでシクセ狙いで行く選択肢のどちらも選べます。
しかも、どちらのタイミングでお買い物しても、ポイントタウンを経由すればちゃっかりさらなるポイントが獲得できます
節約OLってポイントさえも、立派な資産だと思うんです。
欲しいものは上手に手に入れる方法を駆使して、賢くお買い物したいなって思います
▽こちらから登録できます▽
こちらから→
普通のOLさんでも自宅や外出先のすきま時間にぽちぽちポイント貯められます
では、また明日
関連記事
前の記事を読む
\あぷわが一番稼いでいるサイト/
毎月5万円のお小遣い
\ポイントが増えるサイト!/
ライフメディアの登録は
いまなら1000Pのチャンス!
\レシートでポイントが貯まる/
↑招待コードA6495↑
短パン、お店、安心、パートナー
不快になる人おったらごめんねー。
今から書く話は、どっちサイドにも立てると思うのよ。
さて、
先だって、夫の友人夫妻が遊びにくることになったんですよ。
夫には日本のモスクで、初めてできた友人にあたる。
はりきっちゃった。
お料理や、テーブルセットも新しく購入、花束飾ったり。
夫と相談、夫妻はテーブルのこっちに座ってもらって、私らこっち。
子供椅子ないけど、なんなら、子供らはソファで・・・
子供らが一緒に来るって、うち、子供いないからなあ。
退屈かも。そうだ!おもちゃ買お。
ナイフ刺したら、ビヨーンって飛び出るやつ。古典的・・・
あ、デザートもデザートも。ってな感じ。
友人夫妻はパキ人。もちろんイスラム教徒。
って他人事みたいだけど、私たちもイスラム教徒だわね。
まあ、私らはドバイに住んで、その後日本なんで、正式な感じあんまないけど。
イスラム教徒といえば、ぱっと思いつくのがカバー。
一応、夫に確認したんよ。
パキスタンのドレスとかこっちに一枚も無いけど、いつもの格好でいいん?
ちなみに時期は真夏だ。ノースリワンピ。
今年は格別暑かった。
夫も短パンにTシャツ(そら、モスク行くときは違うけどね)
いや、この夫妻は日本に住んで長いし、彼らの会社のスタッフは普通に日本人がいるから、いいよ。
まあ、そんなこんなで、当日。夫のスマホが鳴ったよ。
夫→「もう、マンションの下に着いたって!」
あ、そうなんだ〜、じゃあ、迎え行こうか。
夫→「いや・・・それが、夫妻の友人男性A氏も一緒みたい」
そうなん。料理言うてもカレーやし、一人増えても全然ええけど。書斎の椅子出そうかね。
夫→「うーん・・・」
どうも、夫の歯切れが悪い。
さて、この、A氏。夫もモスクで出会う人。まあ、この人だって友人だ。
で、この時点でイスラムの教えに乗っ取って、
男女同席しない。と。
・・・・・・・・・・・・・・
あのさ、郊外の大邸宅ならともかく、うち、都市マンション。
リビング2つもありまへんで。
ベットルームで食うのか?書斎?しかし、ベットルームなんてセクシーなところ絶対ダメ、写真が飾って合ったり、女性っぽいものがあるダメ。
そらそうや!ここ、私の家やし!てか、リビング以外でもの食うのはうちは本来禁止。
仕方ないから、小上がりの和室を仕切って使うことになった。
しかし、和室で食う設定してない。
テーブルもなんもない。新品のカーペット。床おきで、カレーとかこぼさんといてよ。
って、地べたに、食べ物おいたらあかんって!?!?
知らんがな。
が、仕方ないので、これだって汚されたら困るけど、ベットシーツを和室にひいた。
そして、A氏に合わないようにサーブする私。
廊下まで行って、夫に料理を渡す。
しかし、料理する皆様?わかりますよね?
せっかく盛りつけた料理を、他の皿に2分割。
盛り付け台無し。もう、食べ残しみたいやん。無茶汚いってか。
しかも、忙しすぎやろ私!
リビングには、初めましての奥様。と子供達5人。
そして、和室には男3人。
どちらの皿減り具合を、考慮に入れながら。
飲み物→サラダ→カレー→フライドライス→紅茶→デザート。
な・なんやねんこれ?
リビングはともかく、いちいち、和室にも運ぶ。
しかも扉の前で、ノックして、夫にこっそり渡す。
私が買った家ですが?そこにあなた座ってるわけ。
なんで持ち主が隠れなあかんねん、と悲しくなる。
主婦も一緒に、料理しながらでも、皆で会話を楽しめる、カウンターキッチンの意味ないし?
その家の主婦だけが忙しく働けってこと?
そして、極め付け。
この辺で切れかかっていた私は、
デザートは、もう、箱ごと夫に渡した。
中身はハーゲンのバニラです。
したら、その箱に種類の宣伝が入っており【ラム・レーズン】って記載があったそうで、
A氏「酒の記載があるから、食べられない!!」と。
いやいやいや・・・・中身バニラ・・・・
箱の記載どころか。
ここ、日本やから・・・ラムは無いが、うち、ワインもビールもおいてますし。
あたしゃ日本人だよ。酒もミリンもありまっせ。
構わないんです。別に。
誰がどのような習慣、宗教、考え方、持っていても。
でも、自分流を徹底したいなら、
タッパウエアに自分の食べ物を入れて持って来るとか、
それが無理なら、
お邪魔する家庭が、どんな場所かもっと細密に調査するとか、
パキ人家庭ならともかく(それでも男女別席なんて日本の住宅事情でできるかな?)
ここは日本で、私は日本人だから。
ドバイにいた頃、
白人観光客はドバイに来ても女性もタンクトップ、短パン、多い。なんなら腹出しも。
一方、日本人観光客は、肌の隠れる服装。イスラム教国に敬意を払ってください、と、
ツアーの初めに、服装の説明があるそうだ。そして、参加する人は、疑
もなく、
きちっと、そのようやって来る。ドバイは暑いよでも長袖、羽織。
日本人は、ほら、他の国に行ったら、
住むのも、観光も、基本、その国に合わせる。
食事だって、その国の風土食をトライしてみる。
え、何これ?って思っても「ありがとう」一応、食べる。
突然、その地に、神社仏閣を建設したりしない。自分国家を押し出さない。
こら、もう、教育とかアイデンティティの問題で、
どっちがいいとか、悪いとか、無いと思う。
思う。
しかし!!!!!
今回のお宅訪問はどうなんでしょうか?
たった、一つの救いは、奥様がフレンドリー大変良い方、そして、5人の子供達。
朗らか、よく笑い、かつ、行儀よく、素晴らしい子供達。
お手伝いまでしてくれました。
ちなみに、奥様と子供達。日本の教育は考え方が違う。
子供達が正式なムスリムになれない、ムスリムとしての生活を送れないから、
と、奥様と子供さんは、パキスタンに帰るそうです。
そうなんだ、また日本に来た時遊びに来てね。
でも、これが普通のような気がします。
夫は恐縮しまくりで、しばらくギクシャクするし、
大変、考える出来事でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ウエディング/社交ダンス/パーティー/ブランドドレス/装飾品輸入代行
ロハスからの視点で読み解く短パン



























短パン いいことあるぞ~
短パン この世のハルがきた。
遅ればせながら、エイネの動画が上がっていたので見てみた。
まず、衣装、Tシャツと短パンで良いのに、と思った。
あんなに暑くて湿度の高い会場で、あの衣装である必要性って??
ふたりともスタイル良いんだし、もっとシンプルで、もっと動きやすくて、カッコよく見える衣装、いくらでもあると思うけど。
ましてや、ディオール改造とか、そりゃあ今までもブランド物多少いじって使ってることあったと思うけど、あれはちょっとやり過ぎ、原型遠いし、何この、やっつけ感!ディオールもOKなわけ?ツッコミどころ満載だよ…。
ところどころ飛ばしながらしか見てないけど、KYHDのチャンミン、朦朧としてるね。
たぶん歌はかぶせなんで、朦朧としながらも声はりあげてるポーズで、ちゃんと形にはしてたけど。
信じる明日~♪の部分はかぶせ無しだから、何としても歌わなきゃだもんね。
なんとかたどり着いてた。
途中でユノも朦朧としてるチャンミンに気づいてるね、表情でわかる。
ユノは、フラフラになったりすることほぼない。
圧倒的にスタミナが違うのか、あるいは無駄な動きをしないのか。
それでもユノは痩せたせいか、キレと、特に迫力が、目減りしたように感じるなあ。
それにしてもチャンミンって、あんなに身体鍛えてるのに、持久力は上がらないんだね。
たぶん、見せるための身体作りだから、そっちは上がらないのかな。
自分の国や、他国でのコンサートじゃ、もうチャンミンの脱ぎ芸って、普通になってるもんね。
あれに本気でキャ~!!ってなるファンもいるんだろう、たしかに。
だけど残念なことに私は全然キャ~!!ってならない。
私の知ってるチャンミンの性格からすると、全然らしくないし、似合ってない。
韓国じゃ、アイドルでも俳優でも、男が脱ぐのはサービスの一環というかお決まりで、ほ~らやりますよ、はい、待ってました!なわけだけど、なんていうかなあ。
なんでそんなとこ迎合するのかなあって。
このぐらいの見せ方の方が、チャンミンをより良く見せると思うけど。
最大でもこれで十分じゃない? ↓
CIRCLEコンのチャミソロ、確かに鍛えた身体はすばらしいんだけど、↓
なんかこれぞシム・チャンミン!ってわけじゃなし、K-POPの子たちで、こういうのやってる人っていっぱいいて。
似たり寄ったりで、チャンミンの個性なんて全然活かされてない。
進化とか成長、大人っていうのを表現するためだったのかもだけど、これしか思いつかなかったのかなあ?
ヒドイ言い方かも知れないけど、パフォーマンスを上げるために脱ぎ芸にいくとかって、あまりにも安易過ぎ。
ソロとして、魅力的に見せる方法、他に無かったの?って。
特に、歌じゃないんだねって、残念に思う。
だいぶ話がそれちゃったけど、あとふたりで歌ったBoleroね。
ふたりのファンになってから、ふたりの歴史を知るために聞いた、5人の時代の曲たち。
私は5人時代のファンじゃないし、ふたり以外の彼らを好きとか嫌いとかの感情は無くて、でも正直、5人時代の曲は、どれもほんとに魅力的で。
アイドルどうのこうの関係なく、音楽として聴けるもんね。
Boleroなんて、ほんと完成度高くて、それだけにほんとに難しい。
それこそ5人で歌うための、オーダーメイドのような曲だもん、ふたりでは、ましてふたりの
技量では、残念だけど、到底無理。
聞いてて疲れるよ、ユノもチャンミンも、マイクに声の通らない低音部分を補うために、高音部分を最大限にがなりあげて、やかましいったらありゃしない。
あの歌は音域がものすごく広くて、強弱たっぷり利かせなきゃいけなくて、それでもムードたっぷりしっとりでないといけない曲なのよ。
なのにふたりとも何なの、あの歌い方は?
せっかくのBoleroの世界観なんて、聞いてて、少しも想い描けない。
ユノの歌い出しが不安定過ぎて、どっかいっちゃいそうになったわよ!
それにBoleroは、シャウトするような曲じゃない。
もう、曲の解釈すらできないんなら、そんなの歌うべきじゃない。
いいじゃん、5人時代の曲は、We are!とSTLだけで。
この2曲くらいならテンポ早めで、音域もこなせてボロが出にくいし、って…、
もう私、何書いてんだかわからなくなってきた。
今年のエイネの感想だった…。
どうしてこうも突っ込むばっかりになるんだろう?
こうも気持ちが変わってしまったのは、私自身のせい?
それともユノとチャンミンのせいなの?
*************************************************
皆さん、台風は大丈夫だったでしょうか?
あまり被害が大きくないよう、祈っております。
*************************************************

短パン 関連ツイート
吹雪に短パンとか死ぬぞ https://t.co/YEvEU4TSJO