ニトリ やっぱイチバン!

ニトリ やっぱイチバン!

閉じる
このページを見ている人が購入している商品

ディスプレイできるモザイク模様のチェストラック(Nランダム80) ニトリ 【完成品・配送員設置】 【5年保証】
チェストラック(Nランダム40 WW) ニトリ 【玄関先迄納品】 【5年保証】
カラリと乾いてお手入れ簡単 湯桶 カラリHG N(クリアブルー) ニトリ 【玄関先迄納品】
温度調整ベッドパッド ダブル(CELL D) ニトリ 【玄関先迄納品】
オールシーズン使える寝具10点セット シングル(オールシーズン S) ニトリ 【送料無料・玄関先迄納品】
シューズボックス(サンレモ2 120L WH) ニトリ 【完成品・配送員設置】 【5年保証】

楽天ウェブサービスセンター

ニトリ 頂点は、立ち止まらない。

こんばんは ^^

行事続きの1週間がようやく終わりました (^▽^;)

さすがに疲れがピークだった子供たちは、塾から帰宅後

お風呂に入りすぐに寝てしまいました 笑

金曜日は少しの夜更かしは良しとしているのですが

久しぶりに早い時間から静かな我が家です。

私も子供たちのお弁当が数日連続だったので

朝から少し慌ただしい1週間だったような気がします。

私の疲れを癒してくれるのが

お気に入りの北欧雑貨。

家事室に飾ったムーミンとフローレンは小さいけど

この小ささが妙に愛着が湧きます ♡

そして窓辺に飾ったiittalaのバード ♪

疲れている朝でも、朝日に照らされたバードの綺麗さに

気持ちがホッとします ^^

連載をさせて頂いている「ひとり暮らしLab」にて

私流、北欧雑貨の飾り方をご紹介させて頂きました。

↑↑ 北欧雑貨をインテリアに取り入れたいなと思っている方の

少しの参考になれば嬉しいです ^^

北欧インテリアを目指している中で

私にとって大きな出会いだったのが「北欧ヴィンテージ家具」

何十年も前の家具が今でも現役で活躍しているのは、

北欧の方が手入れをして修理をしながら大切に使ってきたからこそ ^^

家具は壊れたら買い換えるもの、

そう思っていた私には、この文化がとても新鮮で

そして素晴らしいものに映りました。

しかし、家具は物を収納するためのものでもあります。

おしゃれな家具だからこそ、使い勝手良く

長く愛用できるように工夫をしたいなと思うのです。

↑↑ 連載をはじめさせて頂いたfolk。

こちらのサイトで、無印良品を使った北欧ヴィンテージ家具の

収納方法をご紹介しています ^^

歴史を刻んできた北欧ヴィンテージと、

常に新鮮なグッズを生み出す無印良品。

そんな組み合わせをご紹介しています ♪

是非ご覧頂けたら嬉しいです。

こちらは1番長くコラムの連載をさせて頂いている

日刊Sumai。

たくさんの人気ブロガーさんが連載をされているので

私もいつも楽しく拝見しているサイトでもあります ^^

日刊Sumaiでは、無印良品の「ガラス小物容器」の活用方法をご紹介しています。

シンプルな作りだからこそ、いろいろな使い方ができる

オススメグッズの1つ ♪

↑↑ こちらで活用方法をご紹介しています。

工夫次第で他にもいろいろと便利に使えそうなので

これからも愛用していこうと思っています 照れ

どれもサクッと読める記事になっているので

ちょっとした隙間時間で読んで頂けたら嬉しいです ^^

目から鱗の収納術や、オススメグッズが多数紹介されているコミュ ♪

無印良品へお買い物に行く前に必ずチェックしています ^^

人気ブロガーさんたちが無印良品のオススメを紹介!!

おしゃれな部屋ときれいな収納、素敵です ♪

根強い人気の3大ブランド ラブ

コミュも賑わっています!

素敵な北欧ヴィンテージ家具が多数紹介されているコミュ ♪

おしゃれなお部屋が盛りだくさんです ^^

北欧インテリアの参考にするならこちら 照れ

scopeさんのコミュは、もうすごいことになってます (^▽^;)

人気商品が多すぎて、様々なレビューが楽しめます ♡

先日終了になったブランディアのとってもお得な

キャンペーンの延長が決定しました!!

延長といっても、新しく始まったというもので、

前回申し込みされた方でも改めて対象になるんです ラブ

下のバナーから1点以上査定の申し込みをすると

楽天市場でのお買い物に使えるポイントが1,000ポイントもらえるという企画。

買取をお願いするとポイントがもらえるというのは

ありそうな話ですが、実はこちらのキャンペーンは、

価格に納得できず「すべて返却」にしても1,000ポイントはもらえちゃうんです!!

という嘘のような本当の話 笑

前回と今回査定をお願いすると、それだけで楽天市場で使える

2,000円分のポイントがもらえちゃうんです。

家に居ながらすべてが完結した私のレポはこちら・・・・・()

何度も査定をお願いしていますが、

「これは売れないだろうなぁ・・・」と思うような商品にも

予想以上の価格がつくこともあるので、

思った以上の臨時収入になってしまいます (^▽^;)

「売っても売らなくても、1,000ポイントもらえちゃう」

お得なキャンペーンに是非参加してみてくださいね!!

※期間

2018年5月1日(火曜)【14:00】~2018年06月01日(金)【13:59】

2018年6月30日(土)迄に査定品(お荷物)が到着したお客様が対象です。

アップアップ

こちらのバナーから申し込みができます。

詳細もこちらからチェックできます ^^

ブロガーさんたちも多数利用しているようですね!!

査定結果がすごい ( ´艸`)

コミュでチェックできます ♪

楽天ROOM更新しています。

これからたくさんの商品を掲載しますので、

是非覗いてみてください ^^

↑↑

GW明け、驚きの格安宿が盛りだくさん!!

↑↑

読者登録して頂けると嬉しいです ^^

我が家のオイルは安心安全、そしてデザインもおしゃれな

メリリマのオイルを使っています ♪

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます ☆  

↑↑ 上の写真をクリックして頂くとブログ村のランキングポイントが入ります。  
ブログ村に登録のない方でもクリックしていただくことが出来ます^^ (携帯でも可)  
応援よろしくお願いします m(_ _ )m

毎日たくさんの応援クリック本当にありがとうございます!!  
みなさまの応援のおかげでたくさんの方にブログを見て頂けることを心から感謝いたします。  

忙しい我が家の強い味方 ( ´艸`)ドキドキ

おいしっくす生活を始めたきっかけは、お得なおためしセットからでした おねがい

おいしっくす活用術はこちら・・・・・・()

  

アップアップ 初めての方はこちらのおためしセット

こんなに入っているの?!と驚くほどの量が届きます 笑

人気商品や、旬なものが盛りだくさん ( ´艸`)

※ 楽天ID決済で、楽天ポイントでお買い物も可能です 爆 笑

そして簡単に2品の料理ができちゃう、Kit Oisixも入っていますよ ドキドキ

気になる方は是非 チョキ

我が家のおいしっくす活用術 ( ´艸`)ドキドキ

Kit Oisix を使った夕食レポ・・・・・・・・・・・・・・・・・()

おいしっくすのお野菜で常備菜つくりその①・・・・()

おいしっくすのお野菜で常備菜つくりその②・・・・()

ランドリールーム、キッチン、いろんな場所で活躍中の我が家の洗剤 ドキドキ

シンプルな見た目と、洗浄力なので、長年愛用していこうと思っています ( ´艸`)

最後に♪  


   

ブログ 「 めがねとかもめと北欧暮らし。」が本になりました ^^

インテリアから収納のことまで ♪

たくさんの方にお手に取って頂き心から感謝いたします おねがい

■コラム

  

  

ニトリの口コミ情報を収集、親切・丁寧なショップが盛りだくさん、是非一度ご利用ください

んにちは(◦ˉ ˘ ˉ◦)
日に日に回復してます退院3日目
たまに下腹部痛が辛いです。
出血は薄ピンク少量。便秘3日💩
だんな様がdysonの掃除機を
仕入れて来まして昨日より
掃除機デビューしております。
ものすごい吸引力に腹痛(꒪ꇴ꒪|||)ウヘー
☝️🤨では本題!!今回は
読んで頂いる読者様の
リクエストにお応えして
入院時に備えて
“役に立った物ランキング”
私的発表で申し訳ない(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)



まずは




第3位  ニトリ  モチモチクッション

術後の寝返り対策。背中や腰に置いたり。

格安でサイズも丁度良い。私は我が家の
匂いのするクッションに安心でき抱っこしたり
お腹に当てておやすみしてました。1個持参。
第2位  マスク 汗拭きウェットシート
術後翌日にシャワー可でしたが
ホットフラッシュによる寝汗対策!!

そして!!!




輝く
第1位の発表!!!
そのまえに
👇🏻番外編なーんの番組よ





▪️持ってって良かった物として
途中、買い足し含め下記の物

カップスープ類(寒さ喉痛対策)
お菓子 のど飴(小腹対策)
DS、本(暇潰し対策)
髪結ぶゴム  腹巻  ブラトップ
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
▪️持参品の使用量
ナプキン
大サイズ0枚     (3枚持参)
中サイズ1枚     (5枚持参)
小サイズ2枚     (5枚持参)
おりものシート5~6枚(10枚持参)
多く使ったのは少サイズとシートのみ。
足りなくなれば自販機にも販売してたり
病院で購入もできました。
バスタオルフェイスタオル 
バスタオルは枕に使ったり
シャワーで使ったりでしたが
実際に使った枚数は3枚ほど。
フェイスタオルは3~4枚あれば
間に合いましたね。
術後翌日はあまり動けないので
モチモチクッションとフェイスタオルを
身の回りに置いてました。
突然に襲ってくるホットフラッシュに
汗拭きタオルとして準備。
Light onとかの紐付きビニール袋
洗濯物を入れるのに重宝でした。
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
“あまり使わなかった物”

▪️飲み物
病院に無料で飲める自販機と製氷機が
あったので毎日、玄米茶やジャスミンティー等を
飲んでいました。持参は1~2本で十分。 
透明紙コップ1個を使い回しました。
▪️ストロー 割り箸
ストローはペットボトルに
装着するタイプを持参。実際に使ったのは
手術翌日のみの2~3回。割り箸は
使わずプラスチックの箸を使う。
(荷物削減対策)


▪️箱ティッシュ
元々多く紙を使う方じゃないので
小さめなティッシュか詰替で十分。
1週間で1箱使う方は1箱持参が無難!
ランキング戻ります


第1位!




✨保湿用品✨





メンソレータム(リップ)
ヒルドイド(保湿剤)
流さないトリートメント(ヘアー用品)



この時期、乾燥が天敵!!術中の人工呼吸器等の
固定テープで口周りがガザガサ。術後の脱水で
唇もカピカピで髪の毛も静電気な状態。
保湿対策で退院時はうるるん❤︎でした。



入院前には爪を切りました。
前屈が頼りない状態になるので
出来ることは先に。そして退院後って
けっこう爪が伸びてるんです( ¯ω¯ )
それと髪も切りました。
退院時は入院の時に履いてたズボンが
傷口にあたり痛かったのでウェストの緩い
スエット上下を来て退院しました。
(息子の服を借りまして…笑)

個室入院だったので備え付けが多くあり
身軽に入院し身軽に退院できました。
退院前日にはだんな様に荷物の半分を
持って帰って貰ってたので
帰ってからの洗濯もほとんど無く
スムーズでしたよ☝️🤨
入院必須アイテムのS字フック
持って行きませんでした。
活躍場面が私には無く
…どこで使う?

な。感じでしたね。


荷物は最小限を徹底☝️🤨
短期入院→退院後の片付けも考慮

以上!!!私の場合の
役に立ったランキング
でした’٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)うぃ~


また更新しまーす


ニトリ 関連ツイート

今日も新宿のニトリ寄ってこ
コレール、ニトリでコラボモデルが出てるね。
https://t.co/UkdkK1zis1
お風呂入って

レポート少しだけして

ゲームしてゲームしてゲームだ。

ママン お洋服ありがとう
ニトリの掃除機もありがとう笑笑

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする