ニトリの重要度チェック
ニトリを特価で買うならやっぱり通販、絶対押さえたいと思わせる商品を取り揃えてます
リビングの真ん中に
敷いている丸いラグ。
テレビを観る時はもちろん、
1階に和室のない我が家では、
「あー、ちょっと休憩」
っていうときに
ゴロンと寝転がれる唯一の場所です。
なので、そこに敷くラグは
●寝転がれるぐらいの大きさがある
●さわり心地と寝心地がいい
というのが条件なんですが、
そんな条件をみごとクリア
したのが

ニトリで見つけたアクセントラグ。
直径が180センチあるので、
パパでもギリギリ寝転がれます。
そしてこのラグ、
フカフカでとっても気持ちいいんです。
毛並みも短すぎず長すぎず丁度いい。
毛がからまったりすることも
ほとんどありません。
厚さはある程度あるので安心感がありますが、
ルンバは余裕で乗り越えてお掃除してくれます。
裏生地は滑りにくい素材なので、
ずれてきたりしにくいのも
うれしいポイントです。
ところで、
このリビングのラグ
初代は無印良品の四角いラグだったんです。
このラグもすごく肌触りが良くて
好きだったんですけど、
四角って、
ちょっとのズレがすごく気になるんです。
床の目地と並行じゃないと
ナナメが目立つので、
普段そんな神経質ではない私でも
しょっちゅうズレを直したりしていました。
その点、
丸い形は少々ズレていても
気にならないのがいいです。
大きさの割にお値段もお手頃。
小さいサイズや色違いもありますョ。
価格:9990円(税込、送料無料) (2018/4/6時点)
|
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
朝、突然息子が
「4年になったから、ちゃんとするわ。」
と言い出しました。
ちゃんとするって何を?
と思いましたけど、
要するに、
おふざけしないで真面目にする
という事だそうです。
そう、
息子は調子のりで
おふざけが過ぎるところがあるんです。
その様子は授業参観でも、
何度後ろから
怒鳴ってやろうかと思ったことか。
できるかできないかは別として、
やっと自覚しはじめた事だけで
母としては少し嬉しいです。
◆instagramインスタグラムも更新しています。
よかったら覗いてみてくださいね。
長文、最後までお読みいただきましてありがとうございます
ランキングに参加しています。
良かったらポチッとお願いします

ニトリ 関連ツイート
#おっさんずラブ
【譲】
8/6(月) 札幌 ニトリ文化ホール 1枚
重複当選してしまったので、お譲り先を探しています。金額は定価プラス手数料です。
よろしくお願いします☺️
#aiko
#aikoチケット
#LLP20