せんべい 健康で豊かな生活づくりに奉仕する
やっと今晩、愛する天使が帰ってくる

旅先から送って来てくれる、写真の山。。。
一緒に写ってる子のママ達に転送してあげると、皆さん口を揃えて、我が子からは無連絡、口も聞かない、反抗期だって。。。子供との関係がうまくいってないお母さんって共通点あるね。
旅行から帰ったら、夜中のバスで東京に行く天使。最近、やっと諦めがついたので、東京の大学を選ぶなら、応援しようと思っています

もお、泣かない。。。ように頑張る

日本管財から、株主優待のカタログ到着です

丸正醸造さんと、鎌田醤油さんは、普段からよくお取り寄せしてるから、、ちょい悩んだけど。
このハンバーグか?
エビせんべいで、家族会議したいと思います
ピクセラからは議決権行使のお願いが
送るとQUOカード500円分頂けます
私からも株価上昇のお願いを送ってあげたいくらいですが。。。
あーあー、今日も下げ下げだね、な朝

短期金利が、長期金利を上回ったから、景気が後退する懸念? トラちゃんのつぶやきから、貿易戦争がどっちゃらの懸念??
ふん、一昨日から何がそんなにかわったの??
こっちは資産減りまくるんじゃないかの懸念だよ

ま、どっちにしても、IPO ラッシュや、節税売り、来週のメジャーSQなど、上がらない理由はたくさんある上にどこでどお仕掛けられてもおかしくはない。理由は常に後からつけられてくるものだしね。
売り買いはなしです。
資産はプラスマイナス0でした

皆さまお疲れ様でした

明日も頑張りましょうね





せんべいで時代の先端を行く
ミニストップで新発売のソフトクリームを食べに行きました

プレミアムあずき抹茶ソフト
宇治抹茶の老舗「放香堂」の茶葉と抹茶茶碗を表現した沖縄産黒糖のワッフルコーン、北海道あずきにきなこあられとまさにプレミアム
抹茶は過去最高の含有量でリッチな抹茶感
苦味と甘味のバランスがちょうどいい

ワッフルコーンもサクサクでほんのり黒糖の甘さで抹茶アイスと抜群に合う〜

友達はフォンダンショコラ
吹き出しに合わせて写真を撮って投稿すると抽選でクーポンが当たるらしい

まだフォンダンショコラ食べたことないから気になるなぁ

無性に芋かりんとうが食べたくなって購入
その隣に大学芋せんべいなんてお菓子も売っていたのでついつい買っちゃいました🍠
食欲がちょっと落ち着いてきたけど、お菓子いっぱい買い込んでしまう〜
せんべいを探している方、ラッキーです♪
この日はお友達と紅葉を見にお出かけ

日比谷公園まで来ました



この前行った神宮外苑はイチョウ一色でしたが、こちらはイチョウの黄色と紅葉の赤やオレンジのグラデーションが、とっても綺麗でした

お天気も良くて、あったかくてよかった

お昼時だったので、官庁の方やサラリーマンがたくさん観に来ていました!近くにこんな素敵な紅葉スポットがあるなんて贅沢

ランチはちょっと奮発しちゃう





と言うことで、ペニンシュラと迷って、公園内の日比谷パレスを予約しました
(どちらも\3,000台のランチが一休さんにありました^_^)

いつもはお互いのお家で交代で作ったりしていて、それも気をつかわずのんびりできて好きです^_^
この時期ならではの、素敵な外観

一応、子連れでも大丈夫か聞いて、ベビーチェアを貸していただけることや、ベビーカーのままでも入店可能なことを確認していきました^_^
息子の産後、初のコース料理

赤ちゃん連れなので、テンポよく出していただきました

選べるワンドリンクは、ワイン風の有機ぶどうジュースに

右上の、何種類かの大根のサラダ、大根がびっくりするくらい甘くって本当に美味しかった

デザートも、右下のラム酒風味のスポンジに柿が添えられているものが、秋らしくて美味しかったです

このほかに、パン2種類と、食後の紅茶(デカフェが選べます)、プティフルールというんですかね?カヌレなどを出していただきました^_^
ぼくちゃんはというと、持参した離乳食と赤ちゃんせんべいでどうにか頑張ってもらいました

程よく周りのお喋りの声も聞こえるので、よほど愚図らない限りは、赤ちゃん連れでも楽しく過ごせるかな^_^?
ママ達のご飯に付き合ってくれてありがとう

その後はミッドタウン日比谷の屋上広場をプラプラ

屋上庭園だと、管理された芝生にウッドデッキなどもあり、鳩などを気にせずヨチヨチ歩きの赤ちゃんを放牧できるので、今の時期にぴったりだなと思います

銀座だと、シックスや三越の上も良いですよね

お友達の赤ちゃんの、ウトウトしている姿に癒されました

帝国劇場の所の、日比谷濠というんですかね?こちらもイチョウ並木が見頃でした
お友達と紅葉狩りができた、秋らしく楽しい一日でした

「せんべい」という一歩を踏み出せ!
こんにちは



ついに



保育園書類提出してきました〜



どうなるんだろう





2月までずっとドキドキしてるの、よくないですね(°_°)
まぁやることはやったわけだし、今日からはもう忘れてただただ兄さんとの毎日を楽しもう



保活組のママさん、皆さんもお疲れ様でした



連絡日まで一緒にドキドキ待ちましょう



久々に!?
バッグの中身を紹介〜



0歳児時代とだいぶ変わったかも



授乳グッズ(哺乳瓶、ミルク、授乳ケープなど)がなくなったのがかなり大きい



小さく見えるリュックに意外と全部入ります



こんなんなりますが
笑


TOCCAの大きいリュックの方がキレイにまとまります



このへんを行き先や荷物の量で使い分けています
中身は、、、

おむつポーチ

*おむつ5枚程度
*おしりふき
*おむつ用の袋2、3枚
を入れています

中もファミリアチェックで可愛い



仕切りのポケットがあるので袋を別にできて便利です



お着替え&おもちゃ

*着替え1セット
*おもちゃ2、3個
を入れてます

着替えそろそろ必要ないのか?とも思うけど食べこぼしや泥(w
が怖くてなんだかんだ未だに持ち歩いてます





電車や食事中気を紛らわすためのおもちゃは必須



お食事セット

*離乳食
*お食事エプロン
*ウエットティッシュ
お食事エプロンありえないくらい汚れるから全面ビニールの方がいい気がします



外側のポケットには兄さんの虫除けや(もう時期的に必要ない気がする笑)手ピカジェル、リップ類、ハンドクリームなどを入れています



どうでもいいけどこのリップめっちゃよい



ムーミンカフェのタピオカについてたニョロニョロつけてみた
笑


話が逸れた



その他のお食事グッズ

*マグ
*おせんべいケース
*ボーロカップ
全部ファミリア〜





可愛い



普段の持ち物はこんな感じです



今朝は朝一で区役所行ったので、午前中パパが在宅にしてくれ兄さんと遊んでてくれました



3人でランチしてから出社してくれました



自宅からすぐの場所だったので、自分のご飯を背負って歩いて行ってもらいました

小さく見えるけど、こんなにたくさん入るので自分で持ってくれると私は荷物が少なくて済む



久々にPRADAのキャンバストートを持ってランチに行けました



このスタイルいいかもしれない〜



ベビーカー乗ってる間はベビーカーにかけておけるし、今度お出かけに兄さんリュック使ってみようかな



リュックは大きめがいいですね



最近の持ち物事情でした
皆さま今日も良い午後を〜

せんべいの隠れた魅力を浮き彫りにするABC
ミニストップで新発売のソフトクリームを食べに行きました

プレミアムあずき抹茶ソフト
宇治抹茶の老舗「放香堂」の茶葉と抹茶茶碗を表現した沖縄産黒糖のワッフルコーン、北海道あずきにきなこあられとまさにプレミアム
抹茶は過去最高の含有量でリッチな抹茶感
苦味と甘味のバランスがちょうどいい

ワッフルコーンもサクサクでほんのり黒糖の甘さで抹茶アイスと抜群に合う〜

友達はフォンダンショコラ
吹き出しに合わせて写真を撮って投稿すると抽選でクーポンが当たるらしい

まだフォンダンショコラ食べたことないから気になるなぁ

無性に芋かりんとうが食べたくなって購入
その隣に大学芋せんべいなんてお菓子も売っていたのでついつい買っちゃいました🍠
食欲がちょっと落ち着いてきたけど、お菓子いっぱい買い込んでしまう〜

せんべい 関連ツイート
鹿せんべいで鹿ハーレムを作ってきますw
いつか高校生3人で奈良公園の鹿の前とかで写真撮ってください💕その際は鹿せんべい屋さんモブになります👵💕