絶対零度情報イチ早
我が家の今年の夏休みは香港に行ってきたよ〜

息子にとっては9回目の海外旅行かな

過去の旅行記録
2012ハワイ
2013ハワイ
2015ハワイ
2016ソウル
2017グアム
2017台湾
2017釜山
2018イタリア
2018香港
こうやって見るとアメリカ本土連れて行ってないんだな〜

私は昔行ったことがあるから香港は2回目でパパははじめて。
っつーか。
今回の旅行計画で初めて気付いたけど…うちのパパ絶対中華料理好きだわ

夏旅の話をする時にやたらと香港推してきてさ〜私はぜんっぜん行きたくなかったからケンカになったよwww
出発日までなーんにもしないグータラ嫁に対して「俺は仕事の合間にいろいろ調べたり予約してるんだから少しくらい何かやってくれてもいいじゃん」だって

そんなこと言われても香港で特にやりたいことなかったし…食べたいものないし…
パパが香港推してきた理由、絶対食事だって〜

まぁ確かに世間様と休みの日程が同じで、いつも間際に休みが決まるもんだから私希望のハワイはホテルもイマイチなのに金額だけはとんでもないことになってて

それと比べたら旅費もかわいいもんだし、香港はセール時期だよとか、香港ディズニーあるよとか、なんだかうまいことのせられて香港旅行に決めたんだけど

あ〜せめてちょっとでもいいから世間様の休みとずれて休みが取得できたら安く行けるのになーっ

とりあえず…行きたい気持ちが湧かず

中華なんて日本で食べてもおいしいし、この時期の香港暑いし、湿気すごいし、雨季だし、買い物天国なのは昔の話で今は物価高いし、息子連れてアフターヌーンティー???無理そうだし、、、
結局最後まで買ったガイドブック見ないまま、旅行の準備も絶対零度の録画をのんびり見てから出発日の真夜中から渋々やってwww
睡眠時間2時間くらいで出発することに







渋滞&出国審査の混雑が読めないからかなり早めに家を出たよ。
今回も成田空港近くのパーキングにお世話になって

車の中でオンラインチェックインしたら機材変更になってて勝手に座席変えられてたー

一応空港カウンターで交渉したけどさすがに満席で3人一緒に動くことができず

窓側押さえてたのにアサインされてたのは2-3-2の真ん中

さて出国したら息子リクエストのマクドナルド

ママは睡眠不足だったから食欲なしでドリンクのみ

ターミナル内けっこう変わったね〜

マックのある方にもいろいろお店ができてたし

成田空港内(出国後)しか購入できない高級ポッキー
今年の7/31にオープンしたばかり

ポッキー・プルミエールクラスひとつ600円。
ショコラと抹茶ひとつずつ買ってみた

サイズは普通のポッキーと同じだからいかに高級なポッキーか…まだ食べてないから食べるのが楽しみ

さて今回お世話になったのはこちら
NH809
NRT10:00→HKG13:40
この機材、ビックリするくらい古かった

個人モニターはもちろんあるけど、リモコンが座席の肘掛についてるタイプの一昔前の機材ね

ロールス・ロイス社のエンジントラブルでいろいろ大変なんだろうな〜

おつまみと一緒に息子へのおもちゃ
ANAのコーンスープがすごくおいしかった



あれって販売されてるのかな

機内では窓側ではなかったし、久しぶりに機内エンターテインメントを

息子はドラえもんのび太の宝島見たり、クレヨンしんちゃん見たり、マツコの知らない世界見たりww
前回のイタリアと比べてもフライト時間も短く、ずっと静かに機内では過ごせたよ。
もう小学生だし心配いらないかも

ママはトリック見たんだけど…やっぱりおもしろいね〜トリック

改めて全部最初から見たくなった

息子のチャイルドミール
野菜の形した蒲鉾がかわいい

おにぎりも顔ついてるしソーセージもタコさんに

大人はとんかつかハンバーグからのチョイスだったからハンバーグにしたよ

定刻通り香港到着〜

入国審査はそんなに混んでなかったからあっさり入国

空港からは直結してるホームからエアポートエクスプレスに乗って街に向かいます





ビックリすることに改札がなくて

すぐそこがもう電車のホームドア!
とりあえずそのままエクスプレスに乗り込んで下車駅で切符買ってもいいんだって〜

車内も広々、スーツケース置き場もあって快適

20分ちょっとで九龍駅に。
ここからは専用シャトルバスでホテルに向かいます。
時刻表はなく15分〜20分に1本の割合で出ていて
ホテルによって乗るシャトルが違います。
自分たちが利用するのはK3ルートだったんだけど利用者が多いのに対してバスはマイクロサイズ。
立ち席、補助席がないから座れる席がなくて乗れないとまた次のバスを待たなきゃいけないよ〜

ホテル前まで行ってくれるのはありがたいけれどこれは要注意

我が家はたまたま前から3グループ目に並んでたからすんなり乗れたよ

10分近く待ったけどねー

今回お世話になったホテルはハイアットリージェンシー香港尖沙咀
観光に便利なネイザンロードに近く駅からも直結、ショッピングモールに併設された高261.0m、地上64階建ての地下4階建ての3〜24階にあるホテル。
お部屋は21階のハーバービューコーナーキング

部屋タイプによってはバスタブないタイプもあるみたいだから部屋タイプ指定で予約

一番海側のお部屋をアサインされたよ
お部屋は38m²と広々快適

バスタブの横は洗い場になってて広々使いやすいよ

しかもバスタブ近くにひとつ、洗い場にひとつ、さらに頭上にはオーバーヘッドシャワーと合計3つもシャワーがついてるのー

プール後のシャワーとか家族一緒に一気に浴びれるよ

唯一トイレがオープン仕様だけど、使いやすいバスでした

お部屋には毎日ミネラルウォーターが2本、バスローブ、スリッパも用意されてたよー。
お部屋からの眺望

ででーん
とペニンシュラタワーが目の前に


まぁ眺望なんて1日に1回見るか
ないかだし我が家は特に眺望&高層階は求めてないからあまり気にならなかったけど。
ないかだし我が家は特に眺望&高層階は求めてないからあまり気にならなかったけど。
お部屋は本当に静かで周りの音がまったく気にならなかったし、水圧も日本と変わらず、置いてあったドライヤーも温泉地に置いてあるものより風圧が強くて使いやすかったよ

いろんな意味で快適ホテルでした

絶対零度 すこやかな、おいしさ。
私、
19才の時から、
右肩がパンパンにこる
ストレスがたまると、なります
今日は特に右肩が痛い😞💥
病院からもらった塗り薬塗っても、いたい❗
いつもなら、痛みがほぐれるのに、
私は、ストレスがたまると、右肩が痛くなり、頭も痛くて、体が、だるくなり、
吐き気がします。
あぁ~右肩が痛い😞💥
絶対零度観て早く寝ようかな
絶対零度が欲しいのではない。キレイが欲しいのである。
こんばんは

ご訪問ありがとうございます♡
岐阜県瑞穂市で自宅料理教室主宰の
sakiです

今日は朝から打ち合わせ😊
SKEの子達とお仕事させて頂きます

公開処刑生放送

いや。娘くらい歳離れとったら
どーしよー😂
ステキな番組になるといいな

昼からはお義母さんと娘の浴衣と
サンダル、息子のサンダル買いに
お買い物

息子、カーズの顔?のサンダルを
2歳の頃からずーっと履いててさ😂
サイズは18
サイズこれしか残ってなくて
買った時は若干でかかったけど5年履いたw
今日よく見たら足はみ出てた

サイズ20超えてんのに18は無理やろ
ちなみに産まれた時は看護師さんに
驚かれるくらい足でかめw
そんなバタバタな日でも簡単に
作れる我が家の定番😍
きのこたっぷりタコライス♡
省略バージョンw
これヒルナンデスのレシピの女王で
作ったやつなんやけど
もっともっと簡単にしたやつー😂
10分で完成お手軽レシピ👍
では作り方です

材料 3〜4人分
挽肉 200g
えのき 200g
にんにく 1片
★トマトケチャップ 大4
★中濃ソース 大1
★甜菜糖(砂糖) 小2
★昆布茶 小1
★ミックスチーズ 20gくらい
レタス、ミニトマト
ご飯
1、分量外のミックスチーズをシリコンカップに7gづつ入れて600W電子レンジで2分加熱し、チーズガレットを作ります。
2、その間ににんにくはみじん切り。えのきも5㎜幅くらいに切ります。
3、フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、2と挽肉を炒めます。
4、炒めている間にレタスを細切りにして、ミニトマトを4つ切りにします。多少放置しても焦げへんから大丈夫🙆♀️
5、肉の色が変わったら★を入れて炒めます。
6、器にご飯を盛り、レタスをのせ、5のタコミートをのせます。ミニトマト、チーズガレットを飾って完成です。
*マヨネーズかけても美味しいよ♡
*大人用はカイエンペッパーかけます♡
*温玉のせても美味ー😍
半分えのきでカロリーOFF
節約、食物繊維が豊富♡
子供が喜ぶ味付けだよー!
是非お試しください😊
🍅🍆🥕🍅🍆🥕
あとは夏野菜消費に
大好きなラタトゥイユ作った😍
玉ねぎ1個、茄子3本
かぼちゃ適当、にんじん適当
完熟トマト大3個をオリーブオイルと
にんにくで炒めて、ローリエ入れて
煮込みます

野菜から水分出るで水は不要🙅♀️
味付けは塩のみ❤️
コンソメとか入れなくても十分美味

粗熱が取れたくらいが馴染んで
美味しいよ♡
低カロリーでヘルシー♡
ダイエットのお供に是非😁
とか言いながら
インドカレー食べ放題が
でら気になる
🙈❤️🙈
好きな言葉は
食べ放題w
えっ?チキンティッカも
食べ放題なの?🙄
大好きだから行きたーい!
チーズナンも食べたい!
しかも1人\980🙊❤️
食欲の夏だな
夏バテとかした事ないし

さぁ夏休みまであと4日😱
20日は終業式
給食あり4時間授業で帰宅💦
からの40日間夏休み😱
まじ怒涛の40日間😱
学童保育預けると1人\18,000
うん。\36,000稼ぐつもりで頑張ろうw
やり残しがないように
今週有意義に過ごさなあかん



昨夜の新ドラマあなたの片隅に
まだ見れてなくて

休みの日は子供らにテレビ奪われる😭
ゼロは見た👍ライアーゲーム?
カイジ?みたいな?🙄
いかにも藤原竜也さんが出てきそうな
ドラマやったんやけど笑
今日は月9ドラマ
絶対零度🙆♀️
最後まで読んで頂きありがとうございました♡

絶対零度 関連ツイート
#絶対零度
モンテ・クリスト伯
絶対零度
使われてる家同じ!?!?
これは事件だ🙄 https://t.co/czavHV3sfH