絶対零度のすみからすみまで特選情報局。

絶対零度のすみからすみまで特選情報局。

閉じる

楽天ウェブサービスセンター

ジャンルの超越が絶対零度を進化させる

Hey!Say!JUMP
New album  
   【SENSE or LOVE】

発売日
おめでとう🎉
昨日
なんとかフラゲできたにも関わらず
まだ、見れてないわ、聴けてないわで
しょげてるおります
諸事情済ませ早く見たい
あーーー!
自分だけの自由な時間が欲しい
取り敢えずは. . . 
BANGER NIGHT
涼介ソロ曲「Do it again」
は、最初にチェックしたいな
小さいお店だから
こんなもんですかね
タワレコ巡りもしなきゃ

アルバム番宣に。。。
嬉しかったなぁ 

やっぱり特別なんだよね. . . 薮光

遅れちゃったけど。。。



裕翔ブルーハーツ
月9ドラマ 『SUITS/スーツ』
クランクインおめでとう🎉





スーツ姿がホントに似合うよね


織田裕二・鈴木保奈美の豪華コンビ🌟

どハマり世代な私は
それだけでも楽しみだけど. . . 


裕翔が出演となると
更に楽しみか倍増なわけで. . . 


是非とも
織田・中島コンビで話題をさらって欲しいなおねがい

シリーズ化もね



そして月9といえば
今、一番楽しみなドラマ【絶対零度

6日の放送では
道枝くんが出演してました😱


涼介くんのJr.の頃を
ちょっぴり思いだします
道枝くん、グッと成長した感じがしたよ


今も変わらず
涼介くんLOVEかな?


いつか
涼介と共演できたらいいねニコニコ



そうそう!
月9も最近やっと変革始めたのねえー


もう少し早く
お願いしたかったわ〜〜


そしたら涼介も。。。えー





あっ!
エイプラは、1週かな? 2週かな?
遅れて始まった


録画してるから、まとめて見たいと思うσ^_^;


絶対零度 平和で恋がいちばん。

こんにちは!
旦那のお盆休みや
子ども達の夏休みと戦う
専業主婦の丼ママです
旦那がお盆休みで家にいると
外食費が嵩む、嵩む〜笑い泣き
昨日の晩御飯は、
ご近所さんからいただいた
たこ焼き♡
しかも、、、
次男(年少)が夕方に寝ていたため
長男(小2)だけお家に行かせてもらい
それだけでも有り難いのに、
私達の分まで持ってきてくれました♡
長男はお友達のお家で
たこ焼きパーティーができて
とても楽しかったようです爆笑
私もちゃっかり、
溜まってたビデオが見れました♡
 子ども達がいるとなかなか見れない)
が。
今日は昼も夜も外食三昧ガーン
昼は、
長男のリクエストでスガキヤへ。
長男、次男、旦那の三人で行き、
帰りには長男の夏休み工作に使う
材料達を100均で購入し、、、
いつもならこーゆー時は旦那が
自腹でだしてくれるんですが、
昨日麻雀で負けたからか
京都行きをダメにした時の
お昼ごはん代や
リサイクルショップで買った
クッションマット代なんかの
レシートとあわせて
「はい♡」
と請求されましたガーン
ひ〜笑い泣き
一瞬で5000円近くなくなったよー!
しかし。。。
大失態をさらして、
家族に迷惑をかけたのは
紛れもない私。
男子陣の外食費には
反論できません笑い泣き
あ、ちなみに
私の今日のお昼は
ふりかけご飯と松茸のお吸い物です♡
今日もサクサク、ビデオが見れました♡
そして、
長男のスイミング後に、、、
お盆中に冷製パスタを食べに
ジョリーパスタに行こう!
という旦那との約束を果たすべく
晩御飯も外食。
※男子陣は昼も夜も麺類
なぜかテンション高めの旦那が
いつもより多く注文し
(チーズフォンデュがウマウマでした♡)
その上、
スイミング中&スイミング後の
おやつの食べ過ぎで
長男も次男もほとんど食べず、、、
(というか次男は途中で寝たw)
一応旦那と手分けして完食したものの
やっぱり頼み過ぎはよくないと
反省しましたえーん
そんな晩御飯代は4000円ちょっと。
ひー!
モニターでも何でもない外食って
おそろしー!!ガーン
帰りにドラッグストアで
足りないものをちょこちょこ買ったのも
あわせると、、、
今日1日で1万円の出費出費出費
(1週間分の予算が〜)
とりあえず、
クッションマット代は
365日貯金の残金から捻出し、
今日の晩御飯代は
記念日ご飯代の残金から無理やり捻出し
(毎年旦那父から結婚記念日に
 お祝いのお金をいただくので
 記念日ご飯代として別管理してます♡)
あぁ、、、
他に分散させる口実はないかなはてな5!ううっ...
今週の日曜日には
恩師の墓参りを兼ねて
学生時代の仲間が集まるので
きっとそこも外食だしな〜笑い泣き
夏休みを無事に乗り切れるように
頑張りますダッシュ
(今日一日でえらいこっちゃ汗

絶対零度 告白しなかった恋はどこへ行くのだろう。

このブログは、アラフィフ主婦の

日常を書いている絵日記です!

初めましての皆様は

こちらをご覧になってみて下さい♪

読者登録、コメント、リブログ、

大歓迎です!

報告もいりません♪

—————

お待たせしました!

夏のドラマのレビューです!

ドラマのイラストって

とても時間がかかるので、

いつもアップが遅くなってしまいます(;´∀`)

では、いってみよう!

最初は、

「高嶺の花」です!

実はね、

1話が全然面白くなくて、

4話くらいまでちっとも面白くなくて、

なんで見ているかと言うと、

石原さとみちゃんが好きだからなんだけど…

その石原さとみちゃんも、

全然高嶺の花じゃなくて…。

ハッキリ言って、いつもの石原さとみ。

アンナチュラルの方が100倍良かった。

もっと、お嬢様感というか、

高嶺の花感というか、

そういうのを出して欲しかったなーと思います。

でもまぁ、可愛いから許す!(何様)

最後まで見ます!

…と珍しく、辛口でした!

————-

次は、

「グッドドクター」

自閉症で、天才的な頭脳を持つ

小児外科医の話。

始まる前に、

韓流好きの友達から、

「韓国版はすごく良かったよ!」と聞いていたので

日本版も楽しみにしていました♪

山崎賢人、すごいじゃーん!びっくり

今までのイケメンな役柄とは全然違った役で、

とても研究したんだろうな。

このドラマは、楽しみに見ています!

————-

次は、

「義母と娘のブルース」

自分の余命が短い事を知り、

娘の母親になってくれる人を探し、

キャリアウーマンだった綾瀬はるかと

結婚する話。

最初は全然子供とうまくやれなくて。

綾瀬はるかさん、

こういう役やらせると天下一品!

子役の子が、私は初めて見るんだけど

とてもいいですね!

可愛い~♪

高校生になった役の人も、

子役の子と、うまく似せた人を

選んで来るなーと思います。

なんとなく雰囲気似ているの。

竹野内豊さんの役柄も、

「陽だまりのような人でした」という表現が

ぴったりの、

優しい、温かい役柄でした。

————-

最後は、

「健康で文化的な最低限度の生活」

生活保護に関する話で、

なかなか考えさせられるドラマです。

遠藤憲一さん好きなので、

出てくるたびに絵を描いている気がします(笑)

井浦さん、

娘に「アンナチュラルの人だよ」と言うと

全然違う!ガーン

さすがプロの俳優さん!

と驚いていました。

イラストは以上です。

他に、

絶対零度

「チア☆ダン」

を見ています。

この二つも、なかなか面白いです♪

あと、

ドラマじゃないけれど

アニメなんですが、

「はたらく細胞」が面白いです!

人間の身体の細胞を擬人化しているのですが、

インフルエンザや癌など、

体内に侵入してきたウイルスと

白血球やキラーT細胞やマクロファージが

力を合わせて闘う様子が

とても面白いです♪

白血球さんがかっこいいです爆  笑

血小板ちゃん達は、子供の姿なので可愛いし♪

すごい簡単に書いたけれど

こんなアニメです。

私の身体の中でも、

こんな風に日々戦ってくれているんだなー

なんて思いながら見ています(笑)

途中から見ても面白いと思うので

良かったら見てみてね♪

簡単にあらすじ言うと、

赤血球はとてもドジで、方向音痴な子で、

いつもウイルスと出会ってしまったりして

危険な目にあいます。

そこへ颯爽と現れるのが、白血球さん♪

いつもいつも助けてくれます!

たぶん、赤血球は、白血球さんが

好きなのよね(*^^*)

ただのアニメじゃなくて、

実際の身体のしくみにのっとった構成に

なっていると思います。

勉強にもなるかも?

声優も豪華です!

私、石田彰さんが好きなんですけど、

この前の放送では、癌細胞が石田さんの声!

やっぱりすごい演技力だったよ!ラブ

関東では、毎週土曜日の夜24時放送です。

———————

ツイッターです♪

——————–

こちらはインスタです♪

———————

すくパラさんのしくじり育児です。

毎週土曜日の更新予定です。

「」

———————

毎日が発見ネットさんの連載です。

第二、第四金曜日の更新予定です。

「」

———————

おつうじ屋さんの

「おかあさんおかわり~うちの食卓~」

の連載。

月に一回の更新です。

「」

———————

恐れ入りますが、

こちらをポチっと

よろしくお願いいたします♪

「」の

コメントの返信が終わりました。

書いて下さった方は

ご覧になってみて下さい♪

今日はまた暑いです!!

夫はやっと会社へ行きましたー!

でも私の夏休み、明日まで。

明日は手続き関係で、

銀行やら役所やら行かなくてはいけなくて。

実質のんびり出来る休みは今日だけ。

遊びに出掛けよう
かと思ったけど

暑いのでやめました(笑)

おかげでドラマレビューがやっと書けました。

昨日の、の

連載も、

皆さん読んで下さりありがとうございます!

すごく質素な物でも

買ってきた物より

お母さんが作った物がいいんですよね♪

そうは言っても、毎日の事だから

料理作るのめんどくさい時って

ありますよねー!

最近は、忙しくない時も、

10分で作れる料理を作ってる気がします爆  笑

レシピを…とおっしゃってた方がいましたが、

10分なので、教えるのも恥ずかしいほど

変な食べ物ですよ(笑)

ご飯作っている方々、毎日お疲れ様です!


絶対零度 関連ツイート

絶対零度Emotionのメロディ聞きながら時折羽ペンの先を唇で触れたりあのブロンドの髪をかき上げたりしながら「恋の牢屋」だの「俺という歌に染まるがいいさ」だの「オーロラの降り注ぐ永遠を2人で信じよう」とか歌詞をカリカリ書いてたんだと思うだけでマジで泣けてくる
RT @7dZetF8v8uBeRSd: ウチの夫は仕事ができない

モンテ・クリスト伯

絶対零度

使われてる家同じ!?!?
これは事件だ🙄 https://t.co/czavHV3sfH

RT @hitokoto_blogs: 【絶対零度】第7話レビュー ※ネタバレあり

https://t.co/J2VYyOec93

#絶対零度 https://t.co/BsBy9vSwj4

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする