絶対零度 スーパーローカル宣言
毎クール、お伝えしていますYahooテレビのクチコミ掲示板「みんなの感想」で、採点して投稿している方々のポイントの平均で作成した満足度ランキングです。
視聴率とはまた違う評価の1つとして、参考までにご覧ください。
投稿件数が70件未満は作品は除外しています。
1位
清原果耶主演
「透明なゆりかご」
→4.77
採点件数122件
ダントツの首位。高いポイントです。
今クールNo. 1と初回を見て記事に書いた私めとしては、我が意を得たりでした。
2位
山田孝之、菅田将暉主演
「dele」
→4.45
114件
こちらも未見。今夜録画を見て明日記事に書く予定。楽しみです。
3位
松本穂香主演
「この世界の片隅に」
→4.18
298件
私め自身の期待が高すぎて、ちょっと減点部分もありますが、こちらの評価が高くてホッとしました。
4位
滝藤賢一、広瀬アリス主演
「探偵が早すぎる」
→4.09
94件
今クールのダークホース。確かにちょっと面白いんです。
ここまで4本が4ポイント台。
以下は…
5位
綾瀬はるか主演
「義母と娘のブルース」
→3.98
291件
6位
山﨑賢人主演
「グッド・ドクター」
→3.90
303件
ここまでは今クールでもオススメの部類の作品。
6位と7位の間には差があって…
7位
窪田正孝主演
「ヒモメン」
→3.44
70件
8位
綾野剛主演
「ハゲタカ」
→3.16
179件
9位
波瑠主演
「サバイバル・ウェディング」
→3.05
138件
ここまでが3ポイント台。
10位
吉岡里帆主演
「健康で文化的な最低限度の生活」
→2.85
182件
11位
土屋太鳳主演
「チア☆ダン」
→2.82
228件
12位
沢村一樹主演
→2.74
163件
13位
石原さとみ主演
「高嶺の花」
→2.67
339件
そしてダントツ最下位は…
14位
加藤シゲアキ主演
「ゼロ 一攫千金ゲーム」
→1.66
71件
13位と1ポイント差の最下位。
これはスゴいですね。
このランキングは8月下旬にまたお伝えします。
絶対零度に対する評価が甘すぎる件について
見る順番が良くなかったです…
「透明なゆりかご」のあとに見たので、余計にこのドラマの底の浅さに呆れ、ヒロインへの共感が一向にわきませんでした。
日本テレビ 土曜22時
「サバイバルウェディング」第2話
主演…波瑠
脚本…衛藤凛
演出…佐藤東弥
「
絶対零度」と同じで、初回より見やすくなった分、このドラマらしさはますます薄れて、
どこかで見たような要素のつぎはぎみたいになりました。
元彼(風間俊介)とのズルズル具合、
新たに出会った年下の王子キャラ(吉沢亮)とのオバさんノリの自虐っぷり、
編集長(伊勢谷友介)からのウンチクがらみのお説教と恋愛指南。
どれか面白くなってくれればいいんですが、波瑠のリアクション演技が微妙に中途半端で、どれもそこそこな感じ。
このくらいが程が良くて面白いって方もいるでしょうが、私めにはどうもまだピンと来ません。
次回あたりリタイアかを決めます。
今回の評価は…

絶対零度をマスターしたい人が読むべきエントリー50選
今、シンガポールから 経由で日本のテレビを観ています。過去1ヵ月くらいの番組も録画されているので、リアルタイムでも録画でも、時間を気にせず観ることが出来ます。
毎週月曜に、月9ドラマ「絶対零度」を観ているのですが、たまたまその後に放映している「世界の村のどエライさん」という番組も続けて観ていたら、なんと「」のご主人が出ていました。
うちは賃貸のテラスハウス(1戸建てが長屋のように繋がったもの)なのですが、庭(バックヤード)のドアを開けると、すぐホッカセンターの駐車場で、その先がアヤラジャ・ホッカセンターという、極めて便利な場所です。で、何年か前まで、そのすぐ裏のホッカセンターに「みなせん」が入っていて、週に何回も日本食を買いに行っていました。ただ、そこの建物に入っている店舗すべてを借り上げている人がそこを立ち退くことになり、せっかく流行っていた「みなせん」も、今は別の場所に移ってしまいました。
「みなせん」の事は、ウェスト地区、特にクレメンティ周辺に住んでいる日本人と、ジャパ中(日本人中学校)に通うお子さんがいるご家庭では、皆さんご存知の、日本食とお弁当を提供するホッカー(固定式屋台)のお店です。特にジャパ中には生徒のお昼用に、仕出し弁当を販売していましたので、その頃、中学生は誰でも知っていました。(朝、学校に注文に行って、お昼にお弁当を届けていました。)
その「みなせん」の真横にあった「ミーポック」のお店で、ご主人は修行して、麺のお店を出店されたようです。
この順位と票数は、恐らく「いい加減」だと思います。全く根拠が見当たりません。
ハンバーグ、カツカレー、とんこつネギラーメンなど、美味しいものが沢山ありました。(今も別のところで営業中です)
具沢山なところが、栗原さん独自のミーポックだと思います。
ご主人、日本人会の夏祭りでは、「イカ焼き」の屋台を出しています。