絶対零度これって、ハズせない!
北海道の放送が遅れたとかではなくて。
単純に自分に時間が無くて先週分と今週分を一度に観ました。
いや~…
楽しゅうございました。
ヨコがバスケをプレーする姿…最高♡
なかなかの尺でやってくれまして。
ふふふふふ。
監督さん、ありがとう。
見ちゃう?
ねぇ、見ちゃう?
ヨコがバスケしてるの、見ちゃう?
ウザいw
ヨコがバスケ…
あ、見切れた…w
はい、いいアングルで捉えました。←自分の手柄じゃないから
ここからのフェイクがカッコイイ…♡
良い表情してる~
あーヤバい、ヤバい。
ヨコがかっこいいったら、ない。
絶対零度、ストーリーが面白いと思ってドラマ自体も楽しんで観てます。
本田翼ちゃんとヨコ、演技に若干の苦戦気味感があって。(私個人の感想ですよ)
山内という人物のキャラがイマイチ見えてこない。
クールなの?熱いの?
熱いのを秘めているけどクールなの?(だとしたら秘められていない)
ごめんねヨコ、愛あればこその辛口です。
もう一歩、のような気がするんだけど。
GR8EST札幌公演で、メンバー全員に惚れ直してきた私だけど、特にヨコに惚れ直してきまして。
本当にイイ男だった~…。
もともとメンバー全員が好きだし、ヨコも大好きだったんだけども。
すばる不足症の責任を、当面は親友であるヨコにとってもらおうと企んでますw
もう絶対零度のことしか考えられない
まず「絶対零度」第七話。
OP映像「絶対零度 7(話)」って出た後、提供と一緒に一瞬、GR8EST BABYちゃん映ってるうぅ〜!!
高橋優からメッセージが届く感覚を体験! スマホ用ロック画面壁紙配布キャンペーン! メッセージは高橋優自ら考案! 【設定方法】 ①画像を保存 ②写真アプリでアクションボタンをタップ ③「壁紙に設定」 ④画像調整し設定をタップ ⑤「… https://t.co/svamnZvegm
七人のイケメンを一目で堪能できる素晴らしいジャケ写だと思っている。
絶対零度がダメな理由10
みなさん、こんにちは
楽しい夏休みをお過ごし中の方も多いのではないでしょうか?
今日はいつもより気温が低く過ごしやすい一日になりそうですね
気が緩み体調を崩す方も多いので、
体調管理は引き続きしっかり行っていきましょう!
さて、昨日のミュージックステーションはご覧いただけましたでしょうか
家入さんは、新曲「もし君を許せたら」で
現在放送中の『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』の月9主題歌を担当し、
これまでに「太陽の女神」で2013年10月期放送の『海の上の診療所』、
「君がくれた夏」で2015年7月期放送の『恋仲』と
計3作の月9ドラマの主題歌を担当しています!
「太陽の女神」、「君がくれた夏」は
我が音楽塾ヴォイスの塾長である西尾芳彦先生が作曲・プロデュースした楽曲です!
西尾先生がプロデュースした楽曲は、yuiさんや絢香さん、Soweluさんの楽曲も
過去に月9ドラマ主題歌に抜擢されています
絢香さんのブルーデイズもその中の一曲です!
絢香さんの2ndシングル「melody 〜SOUNDS REAL〜」のカップリング曲であり、
ファーストアルバム「First Message」にも収録され
ドラマ「サプリ」挿入歌に抜擢されました
そんな現役プロデューサーが塾長である西尾先生と
音楽塾ヴォイスで人並みならぬ努力をしてきた家入レオさん
そんな家入さんたちも
レッスンの一環として行っていた課題曲の提出
今日は、8月のレコーディング課題曲を終えた感想を頂きましたので
ご紹介したいと思います
2016年度1期生 中島えり奈さん
今回はDiana KingのShy Guyを歌いました。
前回までは自分の好きな曲を選曲していましたが、
最近 “自分は個性や音楽的ルーツに欠けている” と気付き、
新しい音楽的ルーツを探るために、あえてあまり触れたことのないレゲエの曲を選曲しました。
リズム感の表現や曲全体としてのグルーヴの表現に試行錯誤しながら完成させました。
今回は今までよりもより踏み込んだ事をしたので、
その分自分に足りないところや、
生かしてゆくべき所を発見しやすかったと思います。
これからもっと幅広いジャンルを学んで自分に合うものは何か、探していこうと思います。
中島さんは、自身のルーツを探っている時期ということで
今まで触れたことのないレゲエの曲に挑戦し
課題や自身の長所を見つけたようですね
先日ブログでご紹介しましたが
パフォーマンスレッスンでの優秀者から
ヴォイスライブへの選抜が決まります!
次回のパフォーマンスレッスンまで、ちょうどあと3ヵ月です!
課題曲の提出を終えた方々は
11月のパフォーマンスレッスンに向けて少しずつ準備していきましょう

絶対零度 関連ツイート
https://t.c…