トイレの個室で経済紙を読むようになったら、絶対零度のしすぎかもしれない。
前記事では、たくさんのいいね!も、コメントも
すごく励みになりました。
そして、訪問してくださっているすべての皆様に感謝です
ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願い致します(ノ´▽`)ノ♪
さて、夏ドラマ。
みなさん何か観てますか~?
今回、結構面白い♪
色々観ちゃってますヽ(*´∀`)ノ
*dele/ディーリー
*グッド・ドクター
*絶対零度~未然犯罪潜入捜査~
*ハゲタカ
*「この世界の片隅に」
*健康で文化的な最低限度の生活
*義母と娘のブルース
ははは( ̄▽ ̄)
観過ぎですよね~ そりゃ時間足らないわ(笑)
(しやがれ、追いついていないし!)
(私信。それでも、おっふ❤してる彼リピったよ~笑)
とりあえず、観てるドラマ書いてみます(ノ´▽`)ノ
*dele/ディーリー
観よう!と思って観始めた訳じゃなく
何気なく観ていたら、あっという間にお話に引き込まれちゃって
すぐに毎週録画設定に( ´艸`)
山田孝之、菅田将暉って言うのが先ず良い(笑)
お話は、
クライアントの依頼を受けて
死後に不都合なデジタル記録を
すべて内密に抹消する仕事。
今の時代にマッチしていて、本当に有ってもいいのでは?
と思える仕事のお話。
私の中では、今期一番かも(´∀`)♪
*グッドドクター
韓国ドラマのリメイク。
自閉症とサヴァン症候群を抱える主人公(山崎賢人)
「大人になれない子供をなくしたい」という気持ちの小児科医。
やっぱり、韓国ドラマって面白いんだよね(笑)
リメイク版って結局ハマる(笑)
賢人くん、良い俳優さんになって嬉しいな ←何目線??
とてもいい演技されていると思います。
*絶対零度
このシリーズ、観るのは初めて( p_q)
前回までがどうだったのかは知らないけれど
これも面白い!
俳優、ヨコちゃん。久しぶりにみました♪
*.ハゲタカ
お話に銀行が絡んでいたから
池井戸潤作品かと思った(笑)
そういう作品、嫌いじゃないし、(綾野)剛ちゃんだし
*「この世界の片隅に」
松本穂香が気になって観たかった作品。
CMのイメージとは全く違ってて。
現代のドラマも見てみたいな~(´∀`)
桃李くんとの夫婦がとても良くて
ツラい時代背景だけどほんわか(´∀`)
戦後70年を過ぎて、グッと減った戦争時代のお話。
やっぱり、忘れてはいけない。
語り継がれるべき時代。
*健康で文化的な最低限度の生活
*義母と娘のブルース
どちらも一話目ではリタイアしそうだったけど
意外とハマった作品です。
「健活」の方は、意外とリアルなのかな。
生活保護受給のお話は根が深そう。
知らない現実を理解するいいきっかけになる気がしてます。
もちろん、脚色されているのだろうけど。
「義母と_」の方は
みゆきちゃん(娘)がすごく良くて。
すっかり虜(笑)
じーんとさせられたり涙させられたり。
綾瀬はるかちゃんは、
少しリアルを超えたキャラが似合ってるみたいな気がします。
というわけで、忙しい日々:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
まあ、忙しいのはそれだけではなくて、
お盆休み中はなかなか録画消費は進んでいません(´・ω・`)
只今、長男くん、次男くん、二人とも帰省中。
本日は、お墓参りと実家に顔出し。
久しぶりの孫の顔に嬉しそうな両親
連れてきて良かった(´∀`)
二人帰省してくると、それだけで家事は2倍!
うーん( ̄ー ̄;) 何故かそれ以上(笑)
それでも、久しぶりの二人の顔に
家事もそれほど苦に感じず (我ながらビックリ!)
私のお休みは明日までですが
買い物やら何やら、息子たちに振り回されています。
だけど、それもまぁいっかヽ(*´∀`)ノ そんな気持ち
学校の夏休み中こちらに居るので、
ドラマ、完走できるかな??(笑)
でもそこは、頑張りま~す!!!!!
ヽ(*´∀`)ノ ヽ(*´∀`)ノ
情報や生活にパワーを与える絶対零度サイト
どうも、苫米地式コーチング認定マスターコーチ補の齋藤です。
最近、暑い日が続きますね。
暑い日といえばやはり熱力学のことを思わず連想してしまう方も多いと思います。
熱力学についてはWikipediaにこんな風に書かれています。
熱力学(ねつりきがく、: thermodynamics)は、の一分野で、やのやそれに伴う的なについてを、の性質から扱う。個程度のから成る物質の巨視的な性質を巨視的な(、、、、、または、など)を用いて記述する。
齋藤 順
コーチング専門メディアTRUE COACHING編集長
コーチングフォーラム2018代表
全ての人が自由で自立した人生を獲得するために、啓蒙活動を行う。
2012年から内部表現書き換えを学び、セッションやセミナーを開催。
2015年からは苫米地英人からコーチングの指導を直接受ける。
2018年からは認定コーチを育てるためのマスターコーチとしてのトレーニングを受講
アスリート、起業家、上場企業社員、経営者へのコーチングをメインに行う。
コーチングは東京にあるホテルラウンジで通常行いますが、地方や海外の方にはスカイプでのセッションも可能です。(最長でロンドンへの方にも行っています)
非言語の内部表現書き換えには定評があり、苫米地博士が行っているテクニックを分析、再現してわかりやすく解説している。
東京・新宿・池袋・代々木・五反田・目黒・目白・高田馬場・新宿三丁目・秋葉原・有楽町・丸の内よりご来店いただいております。
コーチング、アファメーション、抽象度、企業研修、エフィカシー、苫米地式認定コーチ、現状の外側、コンサルティング、ネットビジネス、コーチング、内部表現書き換え、などのセミナーを開催しています。
いま、一番気になる絶対零度を完全チェック!!
あぁ少年ジャンプを買うの忘れてた~
キンプリ!リハお疲れ様!!!ツアーすごく楽しみにしてるよー!!!そしてもしかしたらSZ1stみたい最終日に追加公演決定するといいね٩(*´◒`*)۶
さすが!れんれんリハの報告してくれて!!岸くんは何て書いてるのかなぁ?はw歯にwwつまっwww果物~
歯に食べ物がつまってとれないって騒いでる姿を想像するだけで(笑)
岸くんが今日も大好きです。
れんれんの隣で「ねぇ~廉、これ取れないんだけどどうすればいい?」ってやってるんだよね…
れんれんDairy岸優太レポ微笑ましいよ…これはパイナップルとかかな🍍wしっかりオチ要員的に想定内(・∀・)イイヨイイヨーきてぃれん♡
うるさいとか言いながら心ではそんな岸くんが可愛いよね~分かるよ、その気持ち(´ー`*)ウンウン ちゃんと共感した上に励ますとかありがとう😊
やっぱり締切は前日の同時間ぐらいなんだね ブログの”当番”って!
れんれん35℃のなか頑張ったねーーー
ご褒美貰えてよかったね~頑張ったー!
この感じだと8/13週のDiary King&Prince は岸くんなんでDESHIIRIも岸くんになるかな?れんれんリハ休憩中メンバーの様子、レポありがとうね
関西ジャニーズJr.の道枝駿佑、『』にゲスト出演決定 横山裕からの誕生日プレゼントに感激「デビューした先輩から誕生日プレゼントをもらうのは初めて」【本人コメントあり】
8月1日(水)よる8時からのミラクル9は国語SP!!東国原英夫が作家の山口恵以子やジャニーズ阿部亮平らを率いてコメンテーターナインを結成!一方の有田は筒井真理子、松村雄基、小手伸也ら俳優ナインで迎え撃つ!お楽しみに!!
[WiNK UP9月号(8/7発売)情報] 次回の表紙を飾るのは、ギュっとくっつくフレッシュな東京B少年。また、たくさんのご応募を頂いた「ベストコンビ大賞2018」をついに発表!1位と2位の票数が僅差ということで、2組の写真とインタビューを掲載してます。お楽しみに!
ついにベストコンビ賞2018!発表なんですね 楽しみ~
【 SexyZone ジャニweb更新】
健人くん Ken Tea Time 22:05
岸くんとの2ショットあげてくれています
ケンティーと岸くんがハート作ってる写真可愛すぎてまじでケンティー感謝ですもう、ケンティー(彼氏)岸くん(彼女)の構図にしか見えないよね(≧∇≦)
岸くんもリハとかで忙しそうだけどそろそろ DYK 更新してくれるかな

絶対零度 関連ツイート
モンテ・クリスト伯
絶対零度
使われてる家同じ!?!?
これは事件だ🙄 https://t.co/czavHV3sfH
ほんまは絶対零度かOps:code-raptureで決めたかったんやが…