タイツのなにからなにまでFANの人大集合♪
篠ヶ谷歩夢
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お誕生日おめでとうございます!
お顔もスタイルも良くて
やったー!東京との合同がもうすぐ!
こういうグルメイベント?
明日も頑張りましょう!
タイツをのぞこう。
ファミリーセールに行ってきた![]()
GOLDWINといえば、
ノースフェイスや
ヘリーハンセン、
ダンスキン、
エレッセ、などなど・・・
スポーツをやる方はもちろん、
そうじゃなくても、なんとなく知ってるブランドだよね![]()
今回は、東京の五反田。
会場のあるビルにつくと、エレベーターを乗るところから
列が出来て整理されてました。
13階についてからも、大行列![]()
![]()
人が密集してるから、
とにかく、暑いし、空気がこもってる感じで
並んでるだけで体力を奪われましたヨ![]()
絶対にペットボトル必須です。
とはいえ、大きな鞄を持っていると、
クロークに預けさせられる(会場内に持って入れない)ので、
ほどほどの身軽さで行くとGOOD![]()
ようやく会場に入れたら、
もう中はすごい混雑で、これまた猛暑ですよ・・・
暑くて暑くて、商品を見ながら、
結構みんな「暑いね」と会話していましたので
オバタリアンだけじゃないよ![]()
そして、以前行った時の会場だと、もう少し解放感があったのが
この五反田は狭いせいか、
商品の陳列も密集していて、人によくぶつかるし、
通路も狭いのに、座りこんでる人とか、
商品を検討吟味している人とかいて、ちょっとゲンナリ![]()
まぁ、とにかく、空気がこもっていて、
喉が痛くなりました。
最近話題の麻疹とか結核とか感染してる人いたら
一発でアウトだよ、ってくらい、
空気がよどんでた![]()
とか、グチグチ言ってみたけど、
やっぱり楽しいファミリーセール![]()
アドレナリンがワァっと出て、買っちゃうんだな、これが。
お目当てのノースフェイスは、
とにかく、品ぞろえがいまいちで残念でした。
午後1時ころに行ったから、朝から売れちゃったのかな![]()
それでも、やっぱり人気だから、
ノースフェイスのコーナーは激こみ・・・
あれ、女性モンと男性モンでコーナーをもっと分けてくれないかな~
WOMENの商品を男性が触りまくってて、
うーん、それ、サイズ絶対ムリでしょ?って思いながら見てた。
あ、奥様とか、お嬢さんに買っていこうとしてたのかな?
ファミリーセール、
来ている客層は、未就学児連れファミリーか、
60代以上が多いんだよね~
レジもこれまた大行列でした![]()
で、毎度の、レジを終わってから先の日用品のバーゲン会場![]()
歯磨き粉や、防虫剤や、シャンプーなどドラッグストアって感じ。
生理ナプキンが税込み120円とか210円で、
女性は相場知ってるから、安いよね、オバタリアンも買いました![]()
あとは、ハンドタオル(タオルハンカチ)が2枚で500円とか。
これ、クレージュのハンカチだよ![]()
安いよね。
オバタリアンは今は足りているので買いませんでした。
あとはあとは、ブルボンのコーナー。
袋菓子が○個でいくら、とかやってた。
車で来ている人は、どんどん買い込んでも大丈夫だろうけど、
電車で来てると、やっぱり考えちゃうよね。
今回の戦利品を紹介![]()
①ノースフェイス メリノウール100%タイツ女性用 税込み5000円
元値がいくらか不明。
ファミリーセールなのに高いけれど、ウールのタイツがどうしても欲しくて。
②ノースフェイス バフ 3500円プラス税→税込み2100円
発熱する素材なので、これからの季節で重宝しそう
③ダンスキン スポーツブラジャー 3900円プラス税→税込み1500円
これ、他のスポーツバーゲンの時に購入している品で、
使いやすいので、色違いで今回購入
④アイスブレイカー メリノウール96%半袖
9000円プラス税→税込み3900円
汗っかきのオバタリアン、綿製品だと汗が冷えて
腰が痛くなるのです。
メリノウールの製品は、汗冷えがまだマシ。
高級品で普段なかなか安くならないので、
ファミリーセールで買ってます。
インナー用です
⑤アイスブレイカー メリノウール100%長袖(旦那購入)
9800円プラス税→税込み4901円
同じく、旦那もメリノウールの製品をファミリーセールで毎回買います。
⑥アイスブレイカー メリノウール100%バフ(旦那購入)
4400円プラス税→税込み2000円
これからの季節に大活躍してくれそうなメリノウールのバフ
バフは、持ち運びが小さくなって軽くて便利で、
電車や高速バスや飛行機に乗る時などに、
ちょっと寒い時や、空気が悪
い時に、
首につけて、口を覆ったりも出来て、マスクなしで風邪予防も出来て
とっても重宝しています。
アイスブレイカーってブランドもそうだし、
メリノウールとかもまだ日本では知られていない?のか、
あと、もともとのお値段が高いせいで、
毎回アイスブレイカーの商品は嬉しいことにたくさん残ってるし
あまり手に取ってるお客がいない。
私たち夫婦には嬉しいことです。
選びたい放題![]()
でもね、すっごくオススメな製品なんだよ~
軽くて、暖かくて、消臭機能もあって、自宅でエマールで洗えるし。
次回は11月かな。
今度は平和島の広い会場っぽいね![]()

タイツ 関連ツイート
エリザベスは手があったから楽だったんだよなー