やさしくつぐ手に心もゆれる。それでもオタは揺らさないで。おいしさが逃げる。ビンが割れることもある。





と義兄1は


;
オタセール情報
突然ですが、宇宙の法則の中でも大きなパワーを持つ
「逆境の法則」をご存知ですか?
それは…
宇宙は逆境(災難や災害)に見せかけて
一番大きなギフト(祝福)を届けてくれるというものです。
成功者のほとんどはこの法則を理解していて、
「いまの自分があるのは、あの逆境があったからこそだ」と言うのは、みなさんもよくご存知でしょう。
話は飛びますが、昨日過去資料を整理していたら
ちょうど3年くらい前に書いたメモが出てきました。
ヨガの先生に向けて書いた文章で、
そこにはこうありました。
~~~~~~~~~~~~~~~
(省略)
最近ふと、「私の人生の中で最も幸運な出来事を3つあげるとしたら“主人の会社の失敗・主人の発病・息子の病気”なのかもしれないな」と感じました。
その瞬間に、「いやいや、これって松下幸之助さんの『自分は体が弱くて運がいい』って口癖をパクってるんじゃないの?」と左脳が打ち消してしまい、一瞬感じた不思議な感覚はすぐに消えてしましました。
確かに今はまだ観念としてそう捉えているだけで、心の底からの言葉ではないのかもしれませんが、「いつか私は心からそう信じている」と思える気がします。
~~~~~~~~~~~~~~~
自分でもすっかり忘れていましたが、
「わたしの人生の中で最も幸運な出来事は
主人の会社の失敗・主人の発病・息子の病気」
3年前のわたしは、こんなところでアファーメーションをしていたのです。
過去にでも図解しましたが、
私達は生まれてくるときに「今世ではこの課題をクリアしよう」というものを握りしめてやってきます。
ただし、その課題をクリアするためには
一度、欠乏状態を味わうという体験が必要となります。
「信頼を生み出す」という課題を持ってきた魂には、不信感まみれになる体験を。
「家族との愛」という課題を持ってきた魂には、家族との別離や対立を。
辛辣な体験(逆境)を体験すればするほど
そのあとの道筋がはっきりしてくることを
宇宙は理解しているからです。
逆境は宇宙からの一番大きなギフト。
それを受け入れられたとき、必ず誰もがこう思うはずです。
「あの体験が自分を変えてくれた」と。
ちなみに「口に出す」という行為は、本来祝詞(神への宣言)であり、アファーメーションです。
そして祝いも呪いもそもそもは同じ「口に出して言葉にする」という行為に根付いたものであり、
受け取り方次第で全く逆の意味になったりするんですよ。
逆境は宇宙からの一番大きなギフト。
あなたにとって、今までで一番つらかった体験、悲しかった出来事は何ですか?
浮かんだ体験をノートか手帳に書き出して、
「あの出来事は、私にとって一番の幸運だった。あの体験があったから今の私がいる」と書き添えてみてください。
逆境を呪いではなく、祝いにするために。
言い切ることは力(ちから)です。
数年後にあなたがそのノートを見返して
「本当にその通りだった!」と目からウロコになっている姿を楽しみにしています。
日々LINE@への変化報告ありがとうございます!全部返信できてはいませんが、嬉しく読ませてもらっています!
望月アコの講座は現在満席です。空き情報・新メニューはブログにて随時発信していきます。
――――――――――――――――――
LINE@やってます(または@kdj3576nで)
●
●
●
●
●
●
※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです
このオタがすごい!!
明けましておめでとうございます!
柳川です!
個人が活躍する時代。
そんな時代がもう、すぐそこまで来ている。
数年前、いや、
2、3年前までは、
「ユーチューバーが職業?笑」
こんな感じで、
本気で言っている人や、
目指している人なんかがいると、
みんなが一斉攻撃にしてバカにしていた。
でもどうだろう。
そんなバカにされていたユーチューバーは、
子どもたちにとっての憧れの職業に変わり、
トップユーチューバーは、
芸能人並みの地位を築いている。
収入でみても、
もう会社員とは比べ物にならないほど夢のある職業になっている。
彼らがしていることは仕事なんだろうか?
きっと、仕事なんかじゃない。
それじゃあビジネスなのか?
もしかしたら、それも違うかもしれない。
これが、もうすぐやってくる、
新しい時代の仕事という在り方の答えなんだと思います。
僕の考えとしては、
ユーチューバーはそれの先駆け。
何が言いたいのかっていうと、
「今からユーチューバーになろう!」ってことじゃなくて、
そこの本質に気づけるかどうか?が重要になってくると思う。
つまり、
すべての人が表現者になる時代だ
ということがこの文脈から伝わってくるんです。
個人が活躍する時代。
僕はこの言葉を、こう言い換えたいと思います。
「個性が活躍する時代」
もっと本当の自分を出していこう。
変に思われたって、バカにされたっていい。
「個性」とは、
もともと人とは違っていて変わっている所を指しているんだから。
これからは、
そんなバカにされていたことで活躍できる、
そんな状態を時代も後押ししてくれるから。
「変わってるね」
「意外だね」
「変態だね」
「オタクだね」
「異常だね」
「ヤバイね」
そういった言葉のすべてが褒め言葉として受け止められる、
そんな自分に変わっていこう。
自分が今まで時間を費やしてきたもの、
誰にも言えず心の内に秘めてきたもの、
それらすべてに誇りを持とう。
たとえもし、
今の時点でそういったものが見つかっていないんだとしたら、
それもエエやんか^^
どちらかというと、
僕は後者側の人だから。
でも今は、何にもない自分が強みになってる。
資格も実績も経験も何にもないド素人だった自分が、
今のビジネスの強みになっている。
やりたかったことが元々あったわけじゃない、
自信を持ってできることがあったわけじゃない、
それがあったからビジネスができたわけじゃなくて、
そんな何もない自分を受け入れて、
「僕、何にもないんです!」
「僕、ド素人だけどこんなことやろうと思ってるんです!」
「僕、あなたの業界のことについて全く知識がないから、お客さんと同じ目線で聞くことができるんです!」
って異常なほどに堂々と表現し始めたから、
今の自分があるんだと感じています。
きっといろんな自分を出していったら、
「変わってるね」
「意外だね」
「変態だね」
「オタクだね」
「異常だね」
「ヤバイね」
こういうこと必ず言われるようになります。笑
せっかくならね、
これらをどれか1つでも人から言われるまで
表現し続けることを目標にしてみましょうよ。
もし、今の自分を表現していくのが少し不安な場合はね、
こういうことを言われ続けている人と一緒に表現することがおすすめ。
そしたら表現することが当たり前になって、
挨拶するのと同じくらい、
自然とできるようになっていくのでおすすめです。笑
今年1年は思い切ってやってみよう!
自己表現を思いっきり楽しんでいこう!
そしたら今から1年後、
想像もつかなかった自分の変化した姿に納得できると思います。
///////////////////////////////////////////
《無料メール講座》
インプットはしているのに、
アウトプットができない、
そんな方におすすめです。
「アウトプット」ができるようになって、
自分の名前で仕事ができるようになる無料メール講座です。
↑ ↑ ↑
たくさん感想が集まってきています!
///////////////////////////////////////////
※「コメント」や「リブログ」もしてくれると嬉しいです^^
P.S.
年末年始、食べすぎてヤバイです。笑
フグとかカニとか手巻き寿司とか、 p>
後はお餅とかおせち料理とかetc。。。
夫婦で−5キロ痩せることをすでに新年の目標に加えました。笑

オタ 関連ツイート
帰りの車の中で旦那と大バトル😇😇3日分の疲れが溜まってたせいか久々に発狂しちゃいました😭
うまく予定合わせてあんま合わないようにしていこうかと思います。最近年に三回くらいこっち… https://t.co/1RIsOfu9QQ