今ほどオタが必要とされている時代はない

今ほどオタが必要とされている時代はない

ギークなら知っておくべきオタの3つの法則

今日はピーさんのお友達たちが我が家へ遊びに来る日!!!!
昨日から
メニューを二人で決めて
必要なものもしっかりリストアップしてお買い物チューラブラブ
クリスマスの時からハマってるレンコン入り餃子に

ジャジャーーーーーン!!!

ガジェット好きなピーさん、今度は料理にハマって、低温調理器 買っちゃったよーー筋肉
男の料理!すごく楽しいみたい!!
健康オタクなピーさん、料理×健康でお料理がメッチャ楽しいんだとか、、ダンベル
た、助かるううううう笑い泣き
低温調理器
おもしろーーーいトラ
ジップロックの中を専用の空気抜くやつで

真空状態にして低温をキープして調理したり
出来上がったあとも、冷やしながら真空パック状態で置いておくと、味が染みるんだってヒヨコ‼︎
色々とお料理のバリエーションが増えそう!!!
昨日はローストチキンを練習!!!

鶏ムネ肉がフワフワ柔らかくなって、長ネギ、ごま油、塩胡椒、生姜のタレがメチャクチャ合ってて、中華料理のよだれ鶏みたいになっててほんっと美味しかったー!!

ごま油少なめにしたらダイエット料理としても良さそう♩
今日はローストビーフに挑戦しし座
おいしくなーれ!美味しくなーーれ!!!!
今日も1日素敵な日になりますようにひまわりひまわりひまわり
小さな幸せ見つけられる1日になりますようにチューリップ
★★clorisa情報★★

この冬絶対重宝する人気Item★★★


セーターセーター

キャンディスリーブ×ワイドスリーブで絶妙な甘さを添えてくれる大人可愛いニット⋈シンプルで使いやすいフォルムに上品なリブ編み、すっきりした着こなしの中にレディな要素でさりげなく愛され度満点な1枚!


デニムデニム

ゆるいプレッピーな雰囲気漂うトラッドアイテムにスポーティなエッセンスを加え今季のスタイルにハマる1枚!ルーズなサイジングに広Vネックで抜け感、大人顔の存在感プラスのイチオシニット*

セーターセーター

軽さとふんわりと柔かい肌触りが魅力のニットプルオーバー*ふわふわの暖かさが病みつきで脱ぎたくなくなるトップス。カジュアルになり過ぎない、キメ過ぎない、毎日使いたい、そんな一着です。

デニムデニム

滑らかな肌触りと暖かみがある生地に袖コンシャスなデザインでシーズントレンドItem!ゆるシルエットで幅広いボトムスに映えるデザイン*程よく柔らかな存在感が心地よい1枚。


セーターセーター

1点投入するだけでグッと可愛くなるファーアイテム*抱きしめたくなるようなふわふわ心地で愛され度上昇↑着れば気持ちまで女っぽく高めてくれる、真冬まで暖かく着ていただける今旬主力ニッ
トです♪

雪の結晶

雪の結晶

当店からお得な情報や、特別クーポンを配信させて頂きます音譜


友達追加でお得クーポンをプレゼント中

是非ぜひお友達になって下さいね^^♪


旗

旗
旗
旗  
旗

 クロ

オタ 目的のあるデザインは、美しい。

こんにちは   さくら🌸ですおねがい

我が家の元日。
今年は本当に清々しい晴天🌅

初詣でのおみくじはニコちゃん、なんと大吉ラブ
今年はいい年になりそうだなぁーと思いながら
この後どうしようか〜と思っていたら
イチコが
『ママ〜❤️
初詣での後、予定ないやろ〜〜お願い
北野天満宮と大覚寺と建勲神社行きたい〜〜❤️』
『北野天満宮?受験の年は初詣に参りますが後一年はやくない?』
と私が言うと
ニコが
『審神者(サニワ)はやっぱ、お詣りいかなあかんやろ〜。』
『なに?ハニワ?』
『ママは何も知らんのやねえーさ、に、わ』
とサンコまで。
そう、今うちの三姉妹はジャ二オタを卒業して刀剣乱舞が大好きなのです。
ライブを観に行ってからもう大好きが止まらないのです💧
最近は刀の奉納されてる神社やお寺に行きたがるサニワの三姉妹。
その会話をしている間、りぃは話に寄ってきませんでした。
あら、なんか変キョロキョロ
と思いながらも流していたのです。
神社の駐車場に着く頃、りぃのスマホが鳴り出しました。
りぃが電話に出ない。
なんで?とおもっていたら切れてしまったのです。
『何で出ないの⁉️』
『んー………。
どうしよう。オカンからや…。
今年は行かへんねんなぁ。…実家。
どうしよー💧さくらは嫌なんやろ。
行かへんってちゃんと電話した方がええよな。』
『去年にお年始の挨拶は行かへんっていってくれてなかったの?
もういかないでいいからって前に言ってたやんプンプン
いや…
今から電話して言うわ。子供達も行きたくないんやろ。』
『……。』
毎年、元旦の朝に毒姑は電話をしてきて何時にくるのか、まだ来ないのかといってくるのです。
去年のお正月、私にガン無視され、自分が入院した時もスルーされてるにもかかわらず…鈍感すぎる〜滝汗
私が無反応なので、仕方なくりぃは電話をしていました。
そして数分後、
『ごめん。やっぱり行ってくれへんか。
誰も挨拶に来てないから怒ってるわ。
なんか、年賀状も来てないって…。』
『……。』
年賀状、送ってねーよー💢
昨年までは義実家にも毒姉にも年賀状を送ってましたが、今年は送らなかったのです。
別に見たくもない年賀状、いらんわーって毒姉が言ってたと毒姑から聞いたのでもう義家族には一切送らないと決めたのです。
自分達がしたことや言ったことは棚に上げてこっちにだけ常識的なことを求めてくるなんて本当、イラっとします💢

子供達は
サンコ『えー💦あっちのおばあちゃんのお家、もう行きたくないのに…。』
ニコ『えー💦行きたいところあったのに💧』
イチコ『もう行かなくていいって行ってたやん💧パパ優柔不断すぎるわ…。

ブーイングの嵐です。
子供達は子供なりに会うとお金の話やネガティヴな話題しかしない毒姑を良くは思ってないのです。
たまにみる、孫のことなんて眼中にない毒姑。
私ももちろん行きたくない💧
でも行きたくないから行かないなんて言えないりぃさん。
結局、行くこととなりましたチーン
はあ〜〜💦  
新年早々、ツラっ💦
だんまりの私に、すまなそうにするりぃ。
この貸しは大きいぞームキー

きちんと学びたいビジネスマンのためのオタ入門

突然ですが、宇宙の法則の中でも大きなパワーを持つ

「逆境の法則」をご存知ですか?

それは…

宇宙は逆境(災難や災害)に見せかけて

一番大きなギフト(祝福)を届けてくれるというものです。

成功者のほとんどはこの法則を理解していて、

「いまの自分があるのは、あの逆境があったからこそだ」と言うのは、みなさんもよくご存知でしょう。

話は飛びますが、昨日過去資料を整理していたら

ちょうど3年くらい前に書いたメモが出てきました。

ヨガの先生に向けて書いた文章で、

そこにはこうありました。

~~~~~~~~~~~~~~~

(省略)

最近ふと、「私の人生の中で最も幸運な出来事を3つあげるとしたら“主人の会社の失敗・主人の発病・息子の病気”なのかもしれないな」と感じました。

その瞬間に、「いやいや、これって松下幸之助さんの『自分は体が弱くて運がいい』って口癖をパクってるんじゃないの?」と左脳が打ち消してしまい、一瞬感じた不思議な感覚はすぐに消えてしましました。

確かに今はまだ観念としてそう捉えているだけで、心の底からの言葉ではないのかもしれませんが、「いつか私は心からそう信じている」と思える気がします。

~~~~~~~~~~~~~~~

自分でもすっかり忘れていましたが、

「わたしの人生の中で最も幸運な出来事は

主人の会社の失敗・主人の発病・息子の病気」

3年前のわたしは、こんなところでアファーメーションをしていたのです。

過去にでも図解しましたが、

私達は生まれてくるときに「今世ではこの課題をクリアしよう」というものを握りしめてやってきます。

ただし、その課題をクリアするためには

一度、欠乏状態を味わうという体験が必要となります。

「信頼を生み出す」という課題を持ってきた魂には、不信感まみれになる体験を。

「家族との愛」という課題を持ってきた魂には、家族との別離や対立を。

辛辣な体験(逆境)を体験すればするほど

そのあとの道筋がはっきりしてくることを

宇宙は理解しているからです。

逆境は宇宙からの一番大きなギフト。

それを受け入れられたとき、必ず誰もがこう思うはずです。

「あの体験が自分を変えてくれた」と。

ちなみに「口に出す」という行為は、本来祝詞(神への宣言)であり、アファーメーションです。

そして祝いも呪いもそもそもは同じ「口に出して言葉にする」という行為に根付いたものであり、

受け取り方次第で全く逆の意味になったりするんですよ。

逆境は宇宙からの一番大きなギフト。

あなたにとって、今までで一番つらかった体験、悲しかった出来事は何ですか?

浮かんだ体験をノートか手帳に書き出して、

「あの出来事は、私にとって一番の幸運だった。あの体験があったから今の私がいる」と書き添えてみてください。

逆境を呪いではなく、祝いにするために。

言い切ることは力(ちから)です。

数年後にあなたがそのノートを見返して

「本当にその通りだった!」と目からウロコになっている姿を楽しみにしています。

日々LINE@への変化報告ありがとうございます!全部返信できてはいませんが、嬉しく読ませてもらっています!

望月アコの講座は現在満席です。空き情報・新メニューはブログにて随時発信していきます。

―――――――――――――――――― 

LINE@やってます(または@kdj3576nで)

 ※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです


オタ 関連ツイート

しょくばで週1回、自分のことをなにか1分間しゃべるタイムっていうのがあって、正直(私のようなアニメ観てソシャゲしてるオタがネタ捻出すんの非常に労力なんだぞ!?解散!!!)って毎回思ってるしなんなら眠りが浅くなる程度にはストレスを感じている
女オタがディルドーで処女膜貫通させてしまったツイでバズるの地獄だな
RT @ry_36_: ⠀

⠀ -`ˏ ⠀お色気担当 琉弥 ⠀ ˎ´-


⠀ 関西 / 03 / 諸々理解◎

男子オタですが仲良くしてくださ
い!

#みるきーずさんと繋がりたい
#みるきーずと繋がりたい
#MILKファンさんと繋がり…

しょくばで週1回、自分のことをなにか1分間しゃべるタイムっていうのがあって、正直(私のようなアニメ観てソシャゲしてるオタがネタ捻出すんの非常に労力なんだぞ!?解散!!!)って毎回思ってるしなんなら眠りが浅くなる程度にはストレスを感じている

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする