リザルトを笑うもの

リザルトを笑うもの

リザルトフリーク特設サイト

桜満開の季節の水曜ナイトレース

和気あいあいと開催していますので

レース参加してみたい方時間が合えば

是非ご参加お待ちしております。

それでは動画でどうぞ

ツーリングKチャレ

ツーリングオープン

ギャラリー↓

by

リザルトを理解するための6冊

こんばんは。

菊池です。
今日のSummer組は、、
2年髙橋、1年仮屋、4年濱中
日本選手権を終えて、髙橋&仮屋がチームに合流!
久しぶりの顔ぶりです(^-^)
これからは夏に向けて全員で乗り越える練習をしていこう!
そして、今日のドライで一番盛り上がったのが…

2年菅田、1年角
セラバンドを使ったチューブプル!
ほとんどの人が頭の後ろでセラバンドを持つのに対し、
角は頭の前で持っていました。
ペアの菅田がチューブを引くたびに、頭がヘドバンのようにカクカク動く角。
痛くないのか聞いてみると…
「こっちの持ち方の方が、万が一セラバンドが手から離れてしまっても頭に引っかかるので良いんです!」
とのことでした。笑
やり方も考え方も持ち方も人さまざま。
そこから新たな発想や考え方を得ることができます。
それがいろんな県から集まった選手、マネージャーたちが集まるチーム、
神奈川大学水泳部の良さの一つです(^ ^)
今日は朝午後Swimでの練習となりました。

1日から練習する1年生たち、日本選手権を終えた人たちが続々と合流し、人数も多くなりました。
なんだかプールが狭く見えますね、、
今日はSelf多めのメニューとなり、それぞれが明日のメインに向けて調整していました。
そんな中で、こんな光景がとても多く見られたんです。

これは何をしているかというと、
日本選手権組の結果を超速報やSEIKOのリザルトで逐一確認しているんです。
毎日「ねえ、何秒だった?」と聞いてくるくらいJAPAN組の結果を楽しみにしています。
特に昨日の午後の古林の3位表彰台には、チーム全体が盛り上がりました!!
場所は離れていても、やはりチームメイトの結果は気になるもの。
この繋がりの深さが神奈川大学のチームの強さの秘訣なのです(^ ^)
チームで練習しているからこそ、の良さが神奈川大学水泳部にはたくさんあります。
私自身、ここのチームの繋がりに助けられたこともたくさんありますし、一人の人間としても成長することができています。
まだまだ未熟な部分はたくさんありますが…笑
今年入ってきた1年生は、どんどん先輩たちを頼ってほしいと思います。
どんな時でも必ず助けてくれる先輩が必ずいますから。
そして、このチームで大いに成長して、活躍する選手・マネージャーになってほしいものです(^ ^)
それでは、失礼します。
日本選手権4日目
インカレまであと154日

悩んでないでリザルトの激安をチェック

こんにちは!
日本選手権5日目、予選競技の結果をお届けします!
女子 800m自由形
OG 後藤 真由子 8:43:39 6位決勝進出!
2年 望月 絹子 8:43.83 8位決勝進出!
3年 藤本 華 8:53.96
1年 室木 未菜 9:08.06
OG 後藤さん、2年 望月が決勝進出を決めました!
不安、プレッシャー、様々ある中で迎えた予選でしたが、きちんと結果を残してきてくれました!
レース後に笑顔が見られ、嬉しい限りです✨
明日はいよいよ決勝になります。
力の全てを出しきってきてください!
800m自由形の決勝は明日の午後行われます。
また、明日は7日間で最も多くの選手がレースに出場します!
午前中の予選から、是非応援よろしくお願いいたします!
↓詳しい結果はこちらから↓
日本選手権5日目
インカレまであと153日


リザルト 関連ツイート

試合中バイチャしてたくせに、リザルトになって自分が圧倒的6位で急に謝ってくるのカッコ悪いぜ…
判定使うと甘えてドンドン下手になるし、うでまえリザルトが一生超えられなくなるから、これ!って曲と花園以外は封印
東京神話のリザルトがここまで伸びると思ってなかったよ
@west24libra その後一回も対抗戦してないとか?
自分らのランキング上のランク落ちた後、適当に1戦したリザルトで初めてランク下がるように見えることから予想

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする