内面でビシッと決めちゃおう!
前回からだいぶ空いてしまいました(^^;)
一週間ほど旅に出ておりまして
先日、帰ってきたところでした。
さて、前回のブログでふれた「骨格診断」。
最近、雑誌でよく取り上げられているな~と思っていました。
パーソナルカラーとからめた本も何冊か購入し、
自分自身のタイプについて気になっていまして
このあたりで、きちんとプロに診断してもらおうっとと決め、
どうせなら同じパーソナルカラー協会に属している講師仲間
高橋真澄さんに見てもらおうと盛岡へ行ってまいりました。
(全く写真がなくてスミマセン)
骨格診断では主に3つのタイプに分けるようです。
ざっくり紹介すると、
ストレート(厚みがあり、上重心)
ハリのある質感、厚みのあるシンプルなデザイン、正統派ファッション
ウェーブ(華奢でうすい、曲線的、下重心)
ソフトでやわらか質感、装飾的な華やかなデザイン
ナチュラル(関節が大きく、フレーム感のある)
ドライな質感、洗いざらし等、ラフでカジュアルなファッション、
というように、それぞれの骨格の特徴に
合うお洋服のラインや形、材質などがあるのだそうです。
コンサルの流れとしては・・・
①骨格診断についての説明
②体の骨格を触り、タイプを診断
③簡易試着でタイプを体感、選別
④まとめ
こんな感じです。
で、
私は何のタイプだったかというと・・・・
今回の診断では
・骨格はストレートに近く・・・(でも、the・ストレートまでいかない)
・肌の質感はウェーブで・・・・(肌はウェーブっぽいけど、試着するとますます太って見える!(゚Д゚;))
・イメージではナチュラル・・・(骨格はフレーム感っぽくはないけど、イメージに合う)
と、かなりミックスなタイプだったようです(^▽^;)
わたし、パーソナルカラーもミックスなので
わかりにくい人なんだと思います(笑)
診断前、本などで自己診断した時も
どれもピタッと来なかったのもうなづけますね(^^;)
しかしながら、「ストレート」な要素は自分には
皆無だと思っていたので新発見でした!
実際、the・ストレートな洋服を着てみたのですが
確かにそういう服を着ると、いくらか痩せて見えましたね~
これは、大事なポイントです!
・・・が、
どうしても、自分的に「らしくない」と感じてしまう。
むしろ、ナチュラルの方がしっくり来ます。
で、
自分としては
固めのお仕事の場面では
ストレートの要素を強めつつ、
どこかに「個性」や「遊び」の要素をさりげなく
取り入れる。
ソフトなお仕事の場面では
ナチュラルの要素を中心に
着崩したり、ざっくりし過ぎて余計太って見えないよう
気を付けるということ。
プライベートでは
イロイロ好きなものをその都度、楽しむ
しかし、theウェーブは太って見えるので危険
という結論に至りました!
パーソナルカラーでもありうる
「好み」との葛藤。
いかに、自分の「好き」や内面的な「らしさ」 を大事にしつつ
客観的、機能的な視点からのアドバイスを受け入れ、どのように取り入れるか
「好き」も大事
「似合う」も大事
それがピッタリ一致したら
ラッキーでしょうけれど
たとえ、それが遠くても
どこまで、どうやって近づけるか
考えて、チャレンジするのも
楽しいのではないでしょうか。
今回、受けたコンサルの簡易試着では
普段、自分が着ないタイプのジャケットやパンツ
アクセサリーなども実際付けてみるので
楽しかったですよ~
今度のパーソナルカラーワークでは
そんなお話もしますね(^_-)-☆
お楽しみに♪
まずは
似合う色・自分を表現する色
「パーソナルカラー」を知りたい☆という方
feelでコンサルいかがでしょう?(*^^*)
ご予約、お待ちしています♪
岩手県二戸市石切所枋の木48-3Branch内
最安値の内面や特売商品を集めたサイト。
マスコミには絶対に理解できない内面のこと
みなさま~こんにちは(*^▽^*)
今日の大津は先日の台風から打って変わって清々しい青空です
火曜日の夜から水曜日の明け方まで
大津も強風が吹き荒れていて大変でした
カーポートの屋根は今にも壊れそうな勢いで大きく なびいていて
庭にいる愛犬の犬舎も今にも飛ばされそうで
寝箱の中まで横殴りの雨で びしょびしょで可哀そうでした
シャッターに次々と何かが飛んできてはガンガン バンバンと音がして
室内の愛犬は怖くて一晩中クンクン泣いているし…
外を覗くと 向かいの家のトタンが何枚か宙に舞っているのが目に映り
翌朝の自宅前は割れたトタンや折れた枝や
得体のしれない破損物がほうぼうに散乱していて・・・(゜д゜;)
久しぶりに台風の威力と脅威を実感させられました
お話は変わりますが一昨日お隣のロイヤルオークさんに
ご滞在だった 【 ストーン大好き 】 な方が ご来店くださり
『 明日にもう一度寄せてもらうから!』 と帰られて
昨日再び 開店と同時にご来店くださいました
関東地方の外資系会社の女性社長様でいらっしやるこちらの方
とても気さくで笑顔が素敵でありながら気品のある方で
わたくしは心の中で 『 こちらの方にはあのこしかいない 』と思いつつ
迷っていらっしゃる ご様子だったのと お時間がないということで
わたくしが思うこを お見せしたところ 共鳴なさってくださり
連れて帰ってくださいました
はじめて お逢いしたときは わたくしと同じ お年頃だったと思いきや
お尋ねすると・・・なんともうすぐ還暦を お迎えになられるそうで
もうほんとにビックリいたしました
還暦を前に この美しさはどこから・・・というほど お綺麗なのです
やはり お仕事柄 世界中を飛び回っていらっしゃることで
様々な交友関係で磨かれているのと 思考がとてもポジティブで
多忙の中でも これだけの笑顔を放っていらっしゃる
こちらの方の心持ちが 素晴らしいのです
いつも前向きで今置かれていらしゃる大変なポジションにも
感謝を忘れることなく 部下の方たちや人の幸せを
常に願っていらっしゃる というのを会話の中で感じて
【周囲の人が幸せだと私も幸せなの 】と言われる言葉に
嘘や偽りのない本心だと確信いたしました
この心持ちの素晴らしさが
揺るぎない美しさを醸しだしていらっしゃるのですね
まさに 『 美しさは内面から 』 ですよね~
また ご多忙のなか時間を作り必ず ご来店くださるとのことでした
お別れ際に お互いに 『 麗老 』 を目指しましょうと言って
お見送りさせていただきました<(_ _)>
次回お逢い出来るとき 当店のストーンにより
どのような出来事があり どのような変化が 起こったのかを
お聞きするのが とても楽しみです
今日もみなさまが笑顔で過ごす一日でありますように
吉田でした
〒520-2143
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1F
TEL・FAX : 077-514-7050
MAIL :
&nb
sp;
ー

内面 関連ツイート
お前はその内面がダメだって言ってんだよばーか!!
米国人と結婚した友達は日本人女性としては
かなり強烈なレベルで性格がきつめなんだけど
彼から見たら
「欧米の女は内面が男だから大和撫子は優しい!穏やか!」
って感じらしい
向こうの人からみると日本女性… https://t.co/rlrkDCp379
DFからチームを見渡し、チームに士気を与える存在。円堂や鬼道には気づけないかもしれない内面的な部分までサポートできます。
これから長くに渡る世界との戦いに彼は不可欠です。
どうですか?趙金雲監督!
#イナズマジャパンにこの人を http…