短パン あなたの街の、リサイクルコンビニ!
こんばんは◡̈♥︎
8ヶ月27日の男の子の母です。
ご閲覧、いいねやコメントいつもありがとうございます。
秋ですね〜🌾
涼しくなってきました。
いただいていた洋服を水通しのために出してきたので、ついでに息子の服でAWコレクションやってみました。
おしゃれなショップのインスタ風でコーディネートを組む暇なお母ちゃんです✋
ボーダー。
リンクコーデしやすい😌💕
またボーダー。
ボーダー好きやねん。
短パンとレギンスのセットもいいですね💕
あれ、またボーダー…
どんだけ〜☝🏻
このセットは義母がコーディネートしてくれました。
プティマインだそうです◡̈♥︎
柄×柄は子どもが着ると可愛い😍
ここまでくると、もうベビーじゃないのねってちょいと寂しくなるような…😌
ノースフェイスの薄手のナイロンパーカーは柄が可愛かったです◡̈♥︎
アウトドアを詰め込んでる♡
いろいろ組み合わせが出来そうで楽しみです


それにしても、秋冬服は可愛いけど着せるのが大変そう😭😭😭
夏より温度調節が難しそうだし…😱😱😱
冬支度始めたら、クリスマスツリーとか1歳のバースデーとかの準備も楽しみになってきました

楽天のお買い物マラソンでクリスマスツリーが気になってチェック中です🎄
あと、全然関係ない話ですが…
東海地区の生協のひとつにアイチョイスって言うのがあるんですか…
加入を迷ってます😫
友達にチラシを貰ってみてみたら、チラシにきちんと原材料も載っていて、コープより無添加や有機栽培や国産の商品が多い。
あと、パンがすごい美味しい…✨
まあ価格はさらに少し高いんですか、スーパーへ行ってもハウス物か露地物かも分からないもの買ってますし、こちらの方がいろいろな面で安心なのかな〜?なんて思って…
子どもが好きなウインナーとかも無添加のがある。しかも美味しい😭
コープはコープで離乳食関連で気に入ってる商品があるし、それがアイチョイスにはないから、どうしようかなって迷ってます😂💦
関東地方でいうとパルシステムみたいな感じかな?
パルをよく知らないけど😂
両方加入すると面倒だろうか…
なんて、迷うのでした😂
最後までお読みいただき、
ありがとうございました◡̈♥︎
男の中の短パン
まずはコーデから…


1日目 機内コーデ


2日目


持っていたもの

※ダイヤモンドヘッドの荷物は省いてます…
(Tシャツ、短パン、リュック、スニーカー)
あと、海用に用意してたのはこんな感じ。残念ながら着ること無かったけど…
H&Mの水色ストライプ水着です♪この上にサロペットをきるつもりでしたよ♪
カフタンは、ビーチまで行く用に。
この他に、ハワイで買ったものを使ったりしましたよ♪
一応レストランに行くときは、ビーサンはやめて、現地で買ったサンダルをはきました

アクセサリーも、少しもっていきましたが現地で買った可愛いアクセサリーを使いました


ハワイで調達して使用したもの

フリップフロップで作ったパープルのビーサン
ROSSで買った10ドルのネイビーのトングサンダル
プルメリアのパヴェのアクセサリー
ABCストアで買ったパイナップルピアス
ノードストロームラックで買ったパヴェピアス
持っていく荷物で気を付けたのは、
荷物を少なくするため、出来るだけ小物の色を揃えて、使い回しやすくしました。
ワンピースなんかも、現地に可愛いのがたくさんあったので、もう少し減らしても良かったかな~という印象。
あと、ハワイでは、私を含め日本人の方は結構ロングワンピやロングスカートをはいてる感じでしたが、向こうでは短めのワンピやショーパンの方が多く、見ていてもその方が可愛かったので、ロングスカートをやめて、短めのワンピースをもっと持っていけば良かったな~と思いました

羽織りものはそんなに必要なく、1つあれば充分でした!
機内くらいしか使わず…
あとは、もう少しカラフルでも良かったかな

行かれる所にもよりますが、ヒールは持っていかなくて正解!
いっぱい歩くから~
色々反省を含め、少しでもこれから行かれる方の参考になれば良いな~と思ってまとめてみました。
ではではありがとうございました


残すはお買い物日記(ハワイ編)になります。
よかったらお付き合いくださいませ…

「短パン脳」のヤツには何を言ってもムダ
週末コストコ行ってきました〜!
スムージーが新しくなってました

巨峰♥
一気飲みしてしまいました(^_^;)
リピート確定です!!

買ったもの

パンテーン トリートメント

シードレスグレープ
パンテーンのは髪が傷みまくってるので買ってみました。
お風呂上がりにつけて乾かすと、ベタつかずサラサラ
キャッチフレーズの通り、寝癖フリーでした。笑
シードレスグレープは、今の時期粒が大きい!
そして種無しで皮まで食べれるのはありがたや〜

甘酸っぱくて大好きなんです。

スンドゥブ
スンドゥブの季節柄きました。
外は暑くても季節は冬に近づいてるんだなーとコストコでスンドゥブを見るたびに思います。
海鮮のダシが沢山入ってるので本当に美味しい。リピートしまくりです


試食したもの

ココナッツ&パイナップルタルト
口に入れた瞬間ココナッツの香りと味が口いっぱいに広がる
ココナッツ苦手な旦那さんは無理って言って一口食べて残してました
上のパイナップルの味はほぼしなくて、ココナッツケーキです。
好き嫌いが分かれるケーキです

チーズタッカルビ
見た目は真っ赤でトッポキなのかタッカルビなのか分からないですが…
チーズが物凄い入ってます!!
甘辛ですが、チーズが沢山入ってるのでまろやか
美味しかったなー

買いたかったのですが、旦那がこの味好きじゃないとか言い出したので結局購入せず…


気になった商品

Boysおめかしセット(名前が分かりません(^_^;))
シャツに、短パン(スエット生地)、ジャケット(スエット生地)のセットです。
七五三とかフォーマルな時にとってもいいなーと。
スエットなので着せやすいし、ズボンにはサスペンダーもついてたので少し大きめ買ってもいいかも。と思いました。

韓国フェア商品
koreaフェアしてたので、コストコ中韓国商品が溢れてました!!
なかなか日本では珍しい商品も売ってて楽しかったです。プデチゲスープなんて、マニアックすぎる。笑
トッポキなんかは、小分けになってたし安かったです。スンドゥブチゲにトッポキ入れて試食出してました〜
右下のは、キムチの素
自宅で白菜に、このキムチの素を塗ってつけておくと簡単にキムチが家庭で作れるやつです。
キムチ好きなので買うか悩みました〜

短パンのページにご訪問ありがとうございます♪
購入したバランスボール
落ち着いてくれる!!!!
立ってるのと座ってるの、楽さが全然違う!!!
最近は泣いていると
涙が出てくるように!!!
成長かな?!!!!
新生児期もあと一週間!
なんだか胴体が長く?重たくなってきたよ。
たくさんたくさん甘えさせてあげよう。
抱っこしてあげよう!!
★★clorisa情報★★
少し詰まったハイネック襟が大人っぽい、小花柄の可愛いワンピースです!
シックなカラーをベースに甘くなりすぎないのが◎
袖口やウエストにも入ったシャーリングが自然とブラウジングしてくれ、
ふんわりとしたシルエットを作り出してくれます♪
スキニーパンツや、レギンスも◎
スニーカーにも、パンプスにも合うスタイル!
これ一枚でキマる!!
きれいなフレアシルエットを作ってくれる主役級の一着!
とっても使いやすいワンピースです♡
フワッと1枚で可愛い2WAYワンピ!!
袖のリボンがアクセントです!
首元は、くしゅっとソフトゴムででリゾートユースにもぴったりのリラックス感*
オフショルにもなる優れもの♩
単色で大人に仕上げたシルエットは、
裾の長さが違う変形ラインでゆったりながら縦長綺麗に魅せてくれます*
張り感ある生地は上品な光沢感が特徴的。
足元スニーカーでもサンダルでも、楽しめる!
ヘアスタイルやアクセ、帽子にバッグで楽しみたい1枚♡
秋口まで長く着れるイチオシワンピです♪
ホワイト×ブルーがとっても爽やか!
普段使いから、リゾートにまで映えそうな、清楚な刺繍が可愛いボヘミアンブラウス✧
主役になるブラウスはデニムやスカート、短パンと合わせて、とっても可愛い!
首回り、肩のみでなく、袖部分にも細かく入った刺繍に釘付け!
体のラインをふっくらと包み込むリラックスなシルエットが◎♪
今から秋口まで長く着られる、優秀選手です!!!!
襟元の開き方がとっても綺麗なシンプルワンピ!
ナチュラルな生地感が大人な印象を引き立てます!
背中部分にはアクセントで甘すぎないリボン付き☆
ゆとりを持ちながら綺麗なシルエットを保ってくれるので、
リラックスムードで着れる心地よい一枚!
カジュアルからキレイめまで多彩な表情を持っています♪
ちょうど良い膝丈なのでレギンスやスキニーパンツと合わせて可愛くアクティブに!!!
ワンカラーのシンプルなルックスと、ガーリー要素を埋め込んだ
バランスの良い大人ワンピースです*
■30%OFFコーナー■
デコルテがとっても綺麗に開くトップスです!
オフショル風にしても着れる2WAY仕様♪
腕のパフスリーブも超可愛い。
二の腕ばっちり隠せて絶妙なボリュームが着痩せできます!
程よく肌見せしながら、デコルテ・鎖骨部分を綺麗に魅せてくれるので
女性らしさを存分に発揮できる1枚です*
レディーなデザインをストライプ柄で大人味にアップデートし、
ウエストマークできる同生地のベルトも付いてきてさまざまな着方ができちゃう!
気分やボトムスに合わせて色々アレンジしてみて!
オススメな一枚!!!!
パキッとカラーが可愛いシャツ!
夏の日差しに負けない柄物!
1枚でメインに着こなせる存在感抜群のデザイン★
軽くてゆったりした着心地、気になる部分も拾いにくいシルエットです♪
前開きボタンなので、羽織としてもgood!
お団子して着たい気分♩
デニムや、チノパン、ワンピースの上に重ねても可愛い!
元気な一枚!
スッキリシルエットが印象的!
これ1枚でとっても涼しげな印象に◎
甘さを抑えたボタニカルな小花が敷き詰められた柄は、
柄物苦手な方にもトライしやすいデザイン!
エアリーで程よくAラインに広がるシルエットが
ゆるくも美バランスで動きを奏でます♪
これ1枚でも、シャツやカーディガンをレイヤードしたスタイルもバランスよく仕上がります!
軽やかワンピースで身も心もフワッフワに!!!
クロリサメール便始動!!
新たな発送システムをつくらせて頂きました!
メール便全国一律200円!!
メール便対象商品をご購入の場合は、
通常発送orメール便発送がお選び頂けるようになりました!
これで以前よりもぐっとご購入頂きやすい環境に、、、♪
今夜も可愛いアクセサリー等多数入荷しておりますので、
是非ぜひ新たなメール便、ご利用ください♪


clorisaのLINE@公式ページができました


当店からお得な情報や、特別クーポンを配信させて頂きます
友達追加でお得クーポンをプレゼント中♪
是非ぜひお友達になって下さいね^^♪

世界の短パン
9月15日(土)~17日(月)
(2018年26泊48日)
みなさん、ごきげんいかがですか?
第7回 Go West Camp の開催です。
僕自身の台風被災やら何やらで色々ありましたが実行委員の方々や参加者の皆様に助けられ、今回も無事開催する事が出来ました。
本番は16日(日)~17日(月)ですが、サントマンさん、そしてお初にお目に掛かりますうごりさんとの3組で前乗り連泊
先ずは一番乗りで、設営完了~の乾杯
間もなく、うごりさん到着
初めましてのご挨拶を済ませ
うごりさん早速設営開始
そしてサントマンさん到着
お二方ともお昼は食べられたとゆう事なんで
我が家は、少しお肉(ツラミ)を焼き焼き
後はお惣菜
そして、ビールに最高
子供も大好きのジョンソンヴィルのソーセージ
サントマン2号も来て、一緒に頂きま~す。
そして皆で乾杯~
うごりさんとは初めましての筈なんですが、気づけば昔から知ってるようなそんな雰囲気でトークも弾み
暫くすると、うごりさんは明日の準備のため焼鳥の串打ち
サントマン2号、3号もお手伝い
僕はりりーさんと秋を楽しみ
の~んびりと
楽しい時間は過ぎるのが早いですね。
うごりさんも準備を終え
鯨肉の刺身
エビと長芋のオーロラソース炒め
獅子肉の味噌煮込みうどん
サントマンさんやうごりさんも、アテやら焼鳥やら
そしてお酒には欠かさせない氷
今回は、スタンレーフードジャー
蓋をキチンと閉めとけば、丸2日間氷が持ちます。(気温25℃前後の曇り空)
容量はコンビニのロックアイス1kgが楽々入ります。
以前は真空グロウラーを使ってたんですが、氷が中で引っ付いて出てこない。
フードジャーならトングで挟むだけ
もちろん飯ごうで炊いたご飯を保存出来ます。
お約束の乾杯~で
暫くすると、管理人さんのキム兄と木工職人のふじちゃんが訪問してくれました。
山の話や釣りの話に、うごりさんも夢中
楽しいトークでお酒も美味しく盛り上がります。
色々な話をしていると時間が立つのも早いです。
明日は本番、飲み過ぎ注意報が発令されたので、そろそろお開き
おやすみなさい。
(*´~`*)..zzZZ
夜は半袖、短パンに3シーズンシュラフで丁度いい。
雨がぱらついたりしたので、少しジメジメだけどまぁまぁ快適に寝れました。
おはようございます。\(^^)/
安定のインスタントと昨日の残りで軽く朝御飯
天気予報に反して本番を前に、快晴の空
これぞサンちゃんパワーか
皆が来るのを待ちきれず、サンちゃんと川へ散策
キャンプ場へ戻ると、皆さん続々とご到着
今回は13組42人の秋祭りスタイルキャンプ
管理人さんのご協力でCサイト上部をエリア貸切させて頂きました。
下部のエリアとは離れていて、Aサイト、Bサイトとも小川を隔てているので川の音もあり、まぁ元々3組や4組のグループ貸しのエリアなんで、グループには最適です。
こんな感じにCサイトは樹間に囲まれたいい雰囲気です。
そして上手い具合に、宴幕を張るサイトだけオープンな空間
皆さん、それぞれに設営を終えたら、あちこちでご挨拶やら乾杯やら
早速トークに盛り上がったり
僕も、この日初顔合わせの隊長さんとご挨拶したりお話したり
隊長さん、中々面白い良い人です。
しばらく交流会が続いた後、早速夕方からの宴の準備
ゴム鉄砲作り
木工職人 jalan 先生も加わり子供達にレクチャー
jalanさんと子供達
何だか新鮮な雰囲気でしょ ( *´艸`)
子供達は真剣
その後は子供カレー作り
甘口女子カレーの講師は、ことまさ先生
サントマン2号は、ホンマに料理好きで上手
そのうちサンちゃんが教えてもらわなアカンちゃう(笑)
大人はもちろん辛口
ひろかずカレー
僕は味見の段階で直撃レポしましたが、旨さ抜群
ちなみに夜の宴で、僕はルーをアテにしてました。
辛いけど、それくらい旨さがありました。
乾杯の儀
いよいよ Go West 秋祭りの開催です。
サントマン2号は、うごりさんと一緒に得意の焼鳥
人気すぎ~
トッティー焼そばにひろかずカレーもいい匂いが漂ってきます。
jalanかき氷店が、チビッ子に大盛況
マナブーやん、ピンキー前田君も頑張ります。
子供達に人気のベビーカステラはツウでしたよ。
僕は、たこ焼きを何だかんだゆうて、れいさんとあっちゃんに焼かせたり( *´艸`)
ぶらきよ奥様の唐揚だったり
POPOのフランクフルト&ポップコーンだったり
ヨッシーのパエリアだったり
女子のレアチーズだったり
魚次郎さんのチョコバナナやMAMIちゃんの焼きとうもろこしやパターゴルフゲームや隊長さんの名古屋味噌カツ、ゆみこさんの光る紙粘土工房、サンちゃんのたこせんや大学芋等
写真に撮れてないのも、記憶に無いものも一杯ありました。
ホンマに大人も子供も楽しむキャンプ
これこそが Go West Camp です。
秋祭りも盛り上がりが頂点に達しようとするころ
隊長さん発案の、じゃんけん大会
皆で自作品やらキャンプギアを持ち寄ってのじゃんけん争奪戦
もちろん子供も参加で、親の方が必死(笑)
隊長さん、司会進行と素晴らしい盛り上がりありがとうございました。
子供達もお眠の時間
後は大人達で、余韻に浸り
この日は中国まで出航してたらしいです。
なんのこっちゃ(笑)
船長出航の合図と共に秋祭りも閉幕
おやすみなさい。
(*´~`*)..zzZZ
一夜明け
最後の片付け
大人も子供も楽しく過ごす
Go West Camp 秋祭りスタイル
実行委員の方々
参加者の皆様のお陰で大成功だったかなと思います。
今回、来れなかった実行委員のデロさん、かよかよさん、開催間際迄サポートして頂きありがとうございました。
隊長さんの盛り上げも素晴らしかったです。
ホンマに皆さんに感謝感謝です。
ありがとうございました。
あ~楽しかったぁ~
次はいつ行けるかな?
それでは皆さん楽しく
お過ごし下さい。(^-^)/