短パン先生。運動会は、7月過ぎにして下さい。

短パン先生。運動会は、7月過ぎにして下さい。

みんな大好き短パン

さぶ〜〜!めちゃさぶい!

半袖・短パンで仕事してたら、今日はアカンね。震える寒さですやん!明日から長袖・短パンにしよう!短パンは譲れない!
昔の人はよーゆうた、『暑さ寒さも彼岸まで』今日で彼岸最終日です。
最近ツイッターでは高校生又は中学生のバスケ部引退しました!報告が多いですね。寂しいけど引退は次のステージへのスタートやから、切り替えて頑張って下さい。
そして自分のところが、まだ引退しないで勝ち進んでる事に感謝です。まだまだずっと応援していたいなぁ。
さて、最近中学バスケネタ全然書いてないので少々…
泉北地区秋季大会が終わり金岡南が優勝したみたいです。今年は金岡南強かったですね!今年もかっ。平井と金岡南がしのぎを削るってましたね。で、この2校が府総体へ出るのかな?
府総体懐かしいなぁ〜〜。アレは実にいい経験!

書いてないけど、色々聞いてオッチャンは応援してるぞ!

そして新チーム。母校の若松台とウチに来てくれるミニバスの卒業生の子たちがいる庭代台!期待してるよー‼️

本当は傷つきやすい短パン

先日、たまたま立ち寄ったお台場で
『el jalapeno』エルハラペーニョさんが出展されてたキラキララブ
すっごい嬉しくて、テンション上がりまくりキラキラ
Tシャツ2枚とロンT買ったラブ
でも会場でヘビロテしてる、お目当ての短パンは無くて…残念だったアセアセ
なんと!
可愛い、マスクマンキャップをプレゼントしてくださいましたラブラブ
ありがとうございますキラキラ爆笑!!

短パンさあ、その先へ。

こんにちはラブラブ


今日も私のトレーニング場所をご紹介~~~音譜


BANG Fitness!!


ここで私はストレングス&コンディショニングのトレーニングをしていますグー


簡単に言うとウェイトトレーニングなどですガッツ



トレーニング始まるとガーーーー!!と勢い良くいくので、



なかなか写真が撮れませんけど、



こんな感じですアップ



は、背番号9が私ですグッド!



写真で見ると一人ぼーーと歩いているように見えますが、



真ん中に見えまするデカいタイヤを、



この赤い短パンの人と交代で押すサーキットトレーニングをしている最中ですマリオ




ブランクが長い私はレスリングの練習だけでは追いつけ追い越せないので、



ここで体を超合金に作ってもらっていますオプティマスプライム






これは練習後のみんなが人間らしく戻った時・・・汗




一番右は夏休みを使って私に会いに来てくれた長男アーセンラブラブ




チームメイトも個性豊かでみんな良い奴ばかりですラブラブ




さてBANG Fitnessのご紹介。

 




ぜひチェックしてみてねドキドキ



MIYUUドキドキ




メンバーはMMA軍団とですかお

短パンだけど、質問ある?

HELLO JULY!

わたし、あゆのJuly 1stを、ずっと「みーじーかーいーなーつがー」のタイトルだと思っていて、さっきYouTubeでJuly 1stを検索して、全然違う曲だと知って、ちょっとソワソワした。
July 1stは「あーしーたーはーれーたらー」の方なんですね!
っていう、どうでもいい話。
(バリバリ世代のはずなのにって話)

梅雨明けが発表される前の先週はずっとピーカンで30度越えだったし、
来週もずっと晴れマークで30度越えだったし、今年の夏はとっても長そう…。
今年の夏を、大きいお腹でわたしは乗り切れるのだろうか。

さ、そんな今日のかっこ〜。
一昨日届いたDHOLICのリネンのオールインワンが届いたから早速下ろした♡


Hat:Helen Kaminski/All-in-one:DHOLIC/Bag:DHOLIC

ワンピースに飽きたからオールインワン。
後ろファスナーだからトイレがひたすら面倒くさいけど、
そこまで太って見えない気がするので、買って正解だった……!

レビュー見ていろんな方が気にされていた方のプリーツのボリューム感だけど、
洗ったら多少落ち着いたかな〜?という印象。
お腹にはまだ若干の余裕がございますので、臨月まで着られたら良いな〜。
素材が涼しげだし、キチンとして見えるし、非常にオススメでございます。
プチプラだし、ベージュも買い足そうかな〜。


SALEも始まってることだし、パパちゃんもボーナスが入ったことだし、
今日はラゾーナ川崎に行ってきーたよー。

あとちんの、今日のかっこ〜。


Hat:田中帽子店/Tops:韓国こども服/Bossoms:mingo/Sandal:BIRKENSTOCK

ノースではネイビーの短パンを買ったヨ!保育園でも大活躍しそうなやーつ。

今日のトップスは前に載せた楽天の韓国こども服のお店で買ったものだけど、
涼しげで良い感じだったので、さっき車の中でベージュも慌ててポチった笑
ちなみにこれ、あとちんは110cmを着ているよー。
来年も問題なく着せられそう。

去年一昨年買った、未だに着られるZARAのブラック系のショートパンツたちと合わせて着せる予定♡
相変わらず地味色シンプル大好き♡

価格:1150円(税込、送料無料) (2018/7/1時点)

RHCのSALEで、お腹のお嬢さんの来年の夏用のお洋服を、パパちゃんに買ってもらったよ♡

コットンレースのキャミソールに、リバティプリントのブルマ♡
大体80cmくらいのサイズ感…とのことなので、正に来年のこの時期に良いかなと!

ああ…なんて可愛いのか女の子服……。
こういうお洋服が似合うお嬢さんであることを、母は願うばかりであります。


フランスで短パンが流行っているらしいが

chef’sのLIVE-GYMへようこそぉぉぉぉ!!と言う事で

ホテルインターコンチネンタル東京ベイ

初見訪問、デザート&ライトミールビュッフェにやってきました!もしかしたら短パンの稲葉シェフがいるかも知れないと楽しみにきました!

案内順に食事は開始となりました。お写真タイム特別設けられてませんでしたので、無傷の写真をお求めの方は1番に入場する事推奨。4番入場私の写真はここまでなのも、これ以上は人の手ばっか写る写真故に(笑)


ちなみに気になるであろうシェフ達

めちゃパフォーマってるwwwって事ありません

真顔で補充行う仕事してました(笑)


スタッフさんの対応丁寧さ
そしてレインボーブリッジの閉鎖されてない模様
実に心地よい食事前
☆近くにあった軽いミールから☆
※離れの重そうなミールは後半戦

南瓜さつまいもサラダ
・過度な味付けはせず、さつまいもと南瓜のそのままホクホク感が味わえる季節のサラダ
秋野菜のバーニャカウダー風サラダ
・アンチョビとにんにくが入ってるとは伺っていた、ゴボウサラダ
南蛮漬けサラダ
・ワカサギとオニオンのさっぱりマリネ。魚♡
恐竜の卵みたいだね
・名前は失念。とうもろこしムースです
オヤキ?
・名前はこれも失念。オヤキにサラダが入ってるようなそんなあれです
紫芋の冷製スープ
ゲッソー
・生姜醤油下さい

☆メイン☆

ショートケーキ
・美味しい
かぼちゃのモンブラン
・まさに先程のカボチャサラダ、ベジ南瓜ペーストが絞られたタルト。なのでソフトココアクッキーの甘さがメインに際立ってます
パンプキンアップル
・これはモンブランと味のカラーが異なり、クリーム強めの甘いカボチャムース。間はシナモン風林檎コンポート、土台ココアスポンジも林檎色にしっとり染まってます。私はこちらの南瓜が俄然好きです(^^)
バニーユマロン
・ババロア、スポンジ、渋栗煮。渋栗煮は美味←
チーズケーキ
・トップのホイップが全く要らない程なめらかなクリーム調チーズ♪表面は軽くブリュレ(形跡)、ボトムはクッキー生地

クラシックショコラ

・しっとり生地で甘さもビターさも中間点。チョコが苦手な方でも行ける控えめなケーキ
かぼちゃパウンド
・ニラックスにありそうです(笑)
シュークリーム
・カスタードではありません
ヒント:赤いパウダー
ポワールドゥース
・キャラメルは薄めの洋梨ムースとスポンジ
プルミエモンブラン
・ココアスポンジ
クッキー

・そこまで違いは現れてませんが、強いて言えば食物繊維豊富そうな画面右の子がリピート率高めでした

マカロン

・マカロンは瓶に3種。コンデンスミルクみたいな子、キャラメルソースな子、バニラバタクリな子。私は大きいサイズのバタクリな子だけあればそれでよし

チョコレートムース

・シンプルにムース
、チョコホイップ、ラズベリーソース、こちらが1番チョコの濃厚さ現れたデザートでした

パンナコッタ
・カシスソース添えゼリーは目がとても冴えましたが、パンナコッタが美味!トロトロのミルキー♪

フォンダンショコラ(タイムサービス)

・1回きりの提供。温め完了し店員さんのお呼び掛けと同時に取りに行くシステムです。全員分あるかないかの数、また1人1個の徹底はされていない為、バーゲン状態の早い者勝ち。食べる食べないの決断はお早めに。3分程でSOLD OUT
味は先程のクラシックが半熟になった様な感じなので、特別濃厚さに優れている事はありません。が、やはり熱々のフォンダンが頂けるというのは何時も嬉しいものであります(^o^)♪

ブリュレ(実演)
・バットに入ったプリンを小皿に盛り!かまくらの如く白砂糖を上からまぶし!炙る!初めて見る斬新な実演ブリュレ
欠点は可食部の少なさと食べにくさ
ほぼ飴でフォークが折れそうっすww

☆アイスコーナー☆
バニラ、チョコ、南瓜、洋梨シャーベット
パフェソフトは↓参照
このような表を見ながらのオーダー式となります
ソフトは名に恥じない濃厚、そりゃセルフ式には出来ない那須高原SAの美味しさでした♡私めのトッピングは、マカダミア、チョコチップ、プレッツェル、ソースはキャラメル(^o^)

また、もう一点はかぼちゃアイス
普通に美味の領域でしたので、ホイップやクッキーを拝借しました
今年もコールドストーンのママズパンプキンパイが楽しみですw

☆ウェルカムデザート☆お1人1皿
ペラリ捲るとロルケー&マスカットとご対面
アイスが隠れてると思った人はこの場に何人いたことでしょう(笑)

ショートケーキ

・改めまして最後にご紹介
なぜ君だけ美味しいのかショートケーキさんww
開始まで暇あったので、1階ショップのケーキ食べたのですが、これの使用生クリームがそれに近しい♡クリームが明らかに美味♡(さっきのホイップクリームとは別次元w)生地もフワホロでとても口溶けよく…これだけで充分価値のありました。これは冒頭の通り本当美味しかったʕ>ω<ʔ✧
(この子は1日の台数そこまで無いかも知れません、気づいたらお亡くなりになられました)

パンケーキは、チーズが入ってるようなもちっと生地。 さらに保温されてますので、メープル・ホイップバター&クリームもしっかり溶け込み地味に気に入ってました♪


ま…まぁ…ちょっとホイップクリームさんはね…
常温放置過ぎて分離感否めないっすが^^;

ちなみにパンやデニッシュも豊富、ベルトコンベアーのようなオーブンも設置してありリベイク可。ただパンが謎の大人気商品で全く置いてない?パン好きがそんなこの日集まったのか(笑)(笑)

☆離れの重そうなミール突入☆
 「ハチノスと牛バラトマト煮込み」置く事即ち、見事戦う前から負け確信。好きなんですもん、モツ冷菜とか。またシェフの気まぐれメニューで登場した塩餡掛け料理、カジキマグロ…大好きなんですもん…私のデザートビュッフェ終了をお知らせm(_ _)m
パリパリチキン(笑)

・私はハチノスに蜂の巣フルボッコ状態にされましたが、本来ここの一押し商品はこちらのチキンです

「コンチのシェフチキスゲーうまいッ!」で

ぜひごお楽しみに〜♪

☆浜松町ランチ \850 ☆

ちなみにご飯上に掛かってるのは炭。いや脱臭目的ではありません← チキンの横ら辺にあった「炭塩」でして、ごま塩ご飯っぽくしたのです。美味しい。ライトミールビュッフェ怖い(笑)

以上

楽しみ方色々コスパランチキッチン

でした

便利な立地、食事とデザートのバランス良好、テーブルサービスや実演の楽しみ これで土日常設で3000円以下プラン有なら、とてもコスパのいい場所だと思います。たまに見覚えあるケーキも確かにありましたが…(笑)
美味しければ無問題、そしてちゃんと光るものもありましたので(^^♪ 

池袋の某シェフは値段だけ上がりすっかり廃れ行きましたが、こちらのシェフは思った以上に楽しめました。また料理とバランス良く食べたい時、シェフチキ&ショート+αを楽しみに行こうかなとw 










おまけ
 結構ツボなビジュアル面々(^o^)丿  


短パン 関連ツイート

上は着こんでるのに下は短パン?ホットパンツ?なのか
思いきしスカートだったけどそのままスカートにするか、短パンにするかまような
#はたらく細胞
「あ、長袖あるんだ」
って思った次の瞬間
「下短パンじゃん」
ってなった
何年か前の奈良公演でのタンクトップ短パンわがままゆるふわボディが脳裏に焼き付いてるので堂本剛がTOKYOで気合い入れるとこういうことになるんだなァという参考資料としても良かったSONGS

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする