ニトリの魅力にとりつかれたあなたのための専門ポータルサイト

ニトリの魅力にとりつかれたあなたのための専門ポータルサイト

閉じる
このページを見ている人が購入している商品

スライド本棚(モッサ 80 WH) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】
フリーシェルフ(スプラウト2 117) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】
キッチン用フロアマット(タイル BL 45X220) ニトリ 【玄関先迄納品】
サイドボード(ブレイス 90SB DBR) ニトリ 【完成品・配送員設置】 【5年保証】
連続コイル シングルマットレス(フィルザ2) ニトリ 【配送員設置】 【5年保証】
厚さ38cmまで入る マルチすっぽりシーツ シングル(NリネンST GY S) ニトリ 【玄関先迄納品】

楽天ウェブサービスセンター

ニトリのすべてがここにある。楽天市場は宝の山

こんにちはヽ(´▽`)/


おそうじやさん八王子まりこです。


優先ご予約、キャンセル状況のご案内、お役立ち情報など
最新情報はLINE@で配信しています。

ポチッとお願いいたします。

検索は「@sru5558k」




強烈なダジャレで

あなたのハートを射抜いてしまってすみません。

いま、してやったり顔で

猫をナデナデしております( ̄(工) ̄)


なんのこっちゃわからない方、

すみません。

Facebookからご来場の方のみにわかる状態でお送りしております。が、ここからは↓

僕のお風呂紹介でゴザいますヽ(´▽`)/ぷぷぷ



我が家の風呂です。


なんの変哲もありません。

あるとすれば、

これ。


マキタの掃除機が鏡にうつってます。

鏡の反対側は、脱衣場です。

ウチは脱衣場に掃除機をぶら下げておいてます。

なぜなら、家の中で1番、髪の毛が落ちるところだからです。キリッ

家族全員(夫以外)ドライヤーを使うので、

ガーーーーー!っと乾かして、

ざーーーーー!っと掃除機かけます。

動線的にも、脱衣場にあると便利です。


あ、はい。風呂場ね。

我が家の風呂場にあるのは、


こんな感じのものです。


①セリア

桶。ドアの1番近くにかけてあります。なぜかというと、洗濯物のつけおきや上履き洗いに使うので、ドアの近くにあるとお風呂の中に入らなくても取り出せるので、足が濡れません。

②セリア
①と②は、穴があいててフックにかけられるものを探していたらセリアにありました。

いろんなお風呂用ブラシがあります。無印のブラシと悩みました。
悩んだポイントは、無印の方がシンプル!白、一色!
なぜ、ニトリのブラシにしたかというと、お風呂の床全面を洗うのに広い面が必要だったのと、細いところに入っていくように設計されているから。白バージョンを作ってく
たら言うことなし!
④無印

中にはクエン酸スプレーが入っています。お風呂掃除用です。





⑤セリア
リンスが入っています。ときどき、リンス用にクエン酸水を入れますが、子供たちはリンスがいい!と言ってます( ̄▽ ̄)


水アカおとしです。いつも近くにおいといて、サッと使えるようにしています。
⑦セリア
軽石。

⑧セリア
石鹸泡だてネット


⑥はこんな感じで使います。



いつもこの状態です。



⑨アレッポの石鹸
オリーブとローレルの石鹸(ノーマル)2個セット[並行輸入品] https://www.amazon.co.jp/dp/B01C6JQSDK/ref=cm_sw_r_cp_api_i_JjyiBbVB4KGE8
我が家はこれで全身洗います。頭も体も顔面も。
アレコレ買うのがもうめんどくさくなっちゃったんですね、、、
そんな時、人気ブロガーさんのアレッポの石鹸で全て済んでいるという記事を見て、これ採用!となり我が家も導入しました。
この話をすると聞かれるのが、
「いろいろ大丈夫?」
ということ。
肌は大丈夫?
髪の毛大丈夫?
ということなんですが、
とくに問題ありませんヽ(´▽`)/
要は”慣れ”
“習慣”
“髪はシャンプーで洗うもの”
“顔はメイク落としと洗顔料で洗うもの”
という習慣をなくして、
“石鹸で全身洗う”
という習慣にシフトしました。
コレは私の感覚なのですが、アレッポの石鹸にしてからお風呂の床の黒ずみができにくくなったと思います。成分の違いでしょうか、、、

アレコレ置かなくなったので、棚も撤去しました。棚があると水アカつきますしね、余計な掃除が一個増えますしね。棚がないと壁がフラットになるので掃除もしやすいです。

手ぬぐいで体を洗います。
最後にお風呂に入る私が体を洗ったあと、クエン酸スプレーをシュッシュして、手ぬぐいで浴槽を洗い、床はニトリのブラシでザッと洗います。だいたい4分くらいです。
手ぬぐいは毎日洗濯をするので、お風呂場には置いておきません。
なるべくモノを減らして、汚れのたまりにくくて掃除のしやすいお風呂ライフですヽ(´▽`)/

ちなみにこちらは洗面台のわき。

IKEAのバーを2本付けて
いつも使うモノをかけて置いてます。
今日は、待ちに待った
“僕たちは習慣で、できている”
の発売日です。
ぼくたちは習慣で、できている。 https://www.amazon.co.jp/dp/4847096541/ref=cm_sw_r_cp_api_i_VJyiBbGYHTFYC
お仕事前に本屋さんで購入し、
電車に揺られ
居眠りしながら読みたいと思いますヽ(´▽`)/
嗚呼、、、楽しみ♡

ニトリのとっておき通販商品を検索、気になる情報は店舗レビューを参考にしましょう


ニトリ 関連ツイート

今日もニトリ行けんかったしなんなら来週もずっと行けんな〜〜あ〜〜
私のやる気次第
でも京都行かなきゃ行けないから働くしかない
@gurigura_onchan ムンクノ介ちゃん、お疲れ様です💙😃 ニトリ参考になったね!
もう(大ちゃん)枕はGET出来たかい??(o^^o)♪
ヒルナンデス🌼楽しいうえに😍😍お役立ち情報も満載で素晴らしいね✨🙏✨
RT @harumakimusasi: もう面倒くさいのでセリアとかニトリとかIkkaとかそれぞれの商品部の人集めてドラマで使われた小道具を販売する「おっさんずラブ展」とかをイオンが主催して各地でやってくれれば日本の景気も爆上げする

#おっさんずラブ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする