Googleが認めた勝率の凄さ
今朝は、最早恒例すぎる詰将棋で3手詰を51問解きました。
既に以前解いた問題の繰り返しなので、明日千駄ヶ谷に行ったときに新しい詰将棋本を購入せねば!
帰宅後は、まず「相振り飛車を指しこなす本」を10問、駒盤を使いながら並べました。
その後、5手詰を8問、そして総復習に取り組んでいる寄せの手筋200第6章「頭金までのプロセス」全12問、「羽生の法則」金の手筋5問を解きました。
詰将棋と手筋を割と万遍なく取り組めたと思います。
明日は、飯島先生にご指導頂くため2級になって初めての千駄ヶ谷です。
まずは指し分け(勝率5割)を目指したいところです。
そういえば、今日はが里見香奈女流王位に勝利し、新女流王位となりました!
おめでとうございます!!
8月に開催される「はじめ将棋合宿」にも講師として参加されるとのこと、今から楽しみです。
ちなみに今夜は妻が体調不良だったので、私が代わって夕食を作りました^^
・バターチキンカレー
・ライタ(トマトとキュウリのヨーグルト和え)
・ナン
・ライス
です!
勝率を最安値でお届け。

勝率 関連ツイート
GACKTとhydeから訴えられるべきw
・正しい知識をもって投資を始めましたか?
・投資のルールを守れていますか?
・勝率は安定していますか?
→https://t.co/7uPtCktaLo
最良の知識を提供します。 https://t.co/Nm1C9qeN0V
つまり、トップランカーがGOLD筐体とかでやってない曲の県別トップをアブで取ることです。
上位陣には正直勝てませんから。