ここであえてのお注射
皆様、おはようございます

コニーちゃんは元気です

大きな台風が近づいていますね

お気をつけ下さいね
さて、長い夏休みも終わり
やっと
やっと


平常な日々です

今年の夏休みは、バタバタしましたねぇ

コニーちゃんの日常と、娘の宿題後半戦は
例年通りでしたが

コニーにとって3回目の我が家での
夏休み生活

強烈に暑い日
が続きましたが

(まだ続いていますが)
冷房の効いたお部屋で、まったりと
寝てましたよ

ここまでの「へそ天」で寝る姿
見せてくれる事も多くなりました

「暑すぎるデスワ~
」

今年後半のフィラリアお薬を貰いに
病院へも行きました



併設されてるドッグランでも遊んだね

体重は、変わらずの2.5㎏

「お注射でもないし、病気でもないから
沢山、走って遊べるデスワ~

」



早く涼しくなぁ~れ

お読みくださり、ありがとうございました

絶対に公開してはいけないお注射
こんばんは

ご訪問ありがとうございます

更新してない間
いいね!も
ありがとうございました

外出が続きバタバタしていたので
お返しできず、すみません

また少しずつ伺いますね

さて、8月のコーデ
サクッといきましょう

その後に
息子が受けた
BCG予防接種について
書いています

Tシャツ
✖︎
レギンスパンツ
でした!




早速大活躍しています

ネイビーは何でも
あうから使えますね

地厚な生地で
洗濯してもシワに
ならないのも嬉しい

レギンスパンツは
UNIQLO


こちらも間違いなく
第1群の洋服です

シンプルに
上下とも
ネイビーにしてみましたよ〜

抱っこ紐で
小児科まで行ったので
バッグはリュック
以上、ザ・カジュアルな
コーデでした











8月


BCGの予防接種を受けに行きました

いよいよ腕にハンコの跡が
ついてしまうのね〜〜
と思い、
ツルツルな腕を写真に
おさめ
目にも焼きつけました(←オーバーw)
BCGは注射した後
乾くまで押さえておかないと
いけないということで、
ママひとりで上手く押さえられるか
ドキドキでした

主人は忙しい時期だったので
一緒には行ける日がなかったん
ですよね

いざ、お注射を打ちに
診察室へ



1つ目のハンコの時に
号泣ーー



そして、2つ目の時は
さらに号泣ーーーー





まるで剣山が刺さるかのような
注射に
見ているこっちまで
泣きそうになりました

いつもなら終わって
少しあやすと泣き止むのですが、
いけないから
上手くあやすことができず、
待合室でもさめざめと
泣いていて

あまりにも泣いているもんだから
病院の受付の人が
話しかけたりして
落ち着かせてくれました



ほんの数分だったけど、
乾くまでの時間が
物凄く長く感じました

帰り道では
爆睡

うんうん疲れたよね
息子よ
良く頑張ったね〜〜





ほーんとお疲れ様でした

BCGの跡は
段々と赤みを帯びて
今がピークなのかしら?
盛り上がってきています

見ていると痛々しいけど
しっかりと免疫が出来て
いる証拠だもんね

早く落ち着くといいな

今日は十五夜
離乳食のおかゆに
にんじんで
絵心ないけど
ウサギさん書いてみました

お月見ができるかな??
それでは

